温泉の投稿検索結果合計:848枚
「温泉」の投稿は848枚あります。
  
  
      
    温泉、ツーリング、バイクのある風景、温泉ツーリング、バイクのある景色      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など温泉に関する投稿をチェックして参考にしよう!
温泉の投稿写真
- 
  
  10月25日 31グー! 明日は仙台で試験があるのでツーリングを兼ねてバイクで🏍️ 
 天気予報を見てなくて四ぬかと思ったw
 八幡平周辺は霜が降りて0℃
 何度引き返そうと思ったことかw
 ☕休憩したけど指が痛くて持てないw
 花巻過ぎたら4℃だけど暖かく感じるw
 すべての予定をすっ飛ばし、まずは♨️
 山形でTop3に入るお気に入りの温泉です!(しかも300円で安い!)
 バイク好きには堪らない油臭のするお湯(🍎が浮いてるけど)
 
 
 #Vストローム250
 #V-Strom250
 #ツーリング
 #温泉
 #油臭
 #モール温泉
 #りんご
 #りんご温泉
 #朝日町
 #山形
- 
  
  10月19日 42グー! 昨日の雨で一気に気温が下がりました。 
 日中でも13℃以下
 あまりの寒さに予定変更して、お気に入りの温泉へ♨️
 ここら辺は山なので熊の目撃情報がたくさん!🐻🐻
 岩手で露天風呂の清掃員が🐻に襲われた悲惨な事故がありましたが、ここは壁があるから大丈夫かな?
 
 
 #Vストローム250
 #V-Strom250
 #ツーリング
 #温泉
 #熊
 #白神矢立
 #日景温泉
 #大館
 #秋田
- 
  
  CB250R 10月18日 49グー! 紅葉鑑賞ツーリングに行って来ました😊 
 国道389号線から栗駒ロマンチック街道通り
 秋の山道で冷えた身体を
 須川高原温泉の大日湯♨️で癒して
 国道342号線で岩手県側へ下り
 締めは味噌ラーメンと辛味噌おにぎり
 
 山の上に登る度に寒くなり、紅葉🍁も
 色付いていきました😆
 緑赤黄色が程よく混じる景色の中
 速度を落としのんびりツーリング😊
 寒すぎないのでこのくらいが良いですね
 
 #岩手県
 #秋田県
 #栗駒ロマンチック街道
 #栗駒国定公園須川湖園地
 #温泉
 #大日湯
 #ラーメン
 
 
- 
  
  10月17日 104グー! ①雲仙のドラゴンロード🏍️💨🐉😁 
 ②〜⑤ドラゴンと言えば…こないだ衝動買いで、adidasの『JABBAR LO X BRUCE LEE SHOES』買っちった😅
 ブルース・リーの「死亡遊戯」とのコラボレーションモデル。インソールに映画のワンシーンが印刷されてます。
 こんなん、もったいなくて履けない😅
 ⑥〜⑧日本一の熱量を誇る小浜温泉散策♨️🏍️💨海も気持ちいい🌊
 
 #バイク写真部 #ドラゴンロード #雲仙 #長崎県 #ツーリングスポット #ヘアピン #絶景 #adidas #シューズ #ブルースリー #brucelee #jabbarlo #ジャバーロー #死亡遊戯 #小浜 #温泉 #yamahamt03
- 
  
  10月13日 63グー! 天気が良くなった日曜日、少し足を伸ばして奥多摩へ♪ 
 
 朝5時起きで奥多摩に向かうも、9時まで交通規制で、道の駅こすげで一眠り。
 
 奥多摩の路面はまだ少し濡れてたけど、やっぱり奥多摩!クルマもバイクも割と攻める人が多い感じ🫢道志よりもサクサク走れました😊
 
 瀬音の湯♨️でウトウトzzzした後は、石川PAでお昼食べよっかなぁーなんて探してたら、八王子チャーシュー麺1600円!?高ぇーと思いながらペヤングと出店のイカ焼きの合計600円で済ます。
 
 こーゆーので良いんだよ🤭
 
 #BMW
 #bmwmotorrad
 #s1000rr
 #奥多摩周遊道路
 #瀬音の湯
 #温泉
 #道の駅こすげ
 
 
- 
  
  10月13日 57グー! アフターモトクルDAY 
 
 Likeのトークショーも終わり14:30最後にもう一度
 アフリカツインでラスト滑走路ラン(前日合わせて3回目)
 
 南紀白浜に来たからには温泉に行かない理由は有りません🤗
 
 何度も入った事のある『崎の湯』は
 身体を洗う感じでは無いので
 白良浜に在る白良湯へ¥420♨️
 
 天候不順で観光客が少ないのか
 自分と他2組のみ♨️
 
 木造なのに湯船は2階‼️
 湯船から白良浜を見下ろす感じで見渡せます🌊
 
 
 前日キャンプとイベントの汗を落として、
 クールダウンで白良浜をチコット散歩👟
 
 
 白良浜と車道の間の松林……
 
 実はここが
 モリモ『キャンプ(野宿)ツーリング』始まりの地なんです‼️
 
 
 チャリダーを挫折し'98[XR250BAJA]を新車購入
 自転車で行けなかった紀伊半島一周ツーリングに挑み
 NTTのCMで話題になった『谷瀬の吊り橋』を越え白浜に到着
 (全行程TouringMAPPLE頼り)
 
 当日は無料だった『崎の湯』♨️に浸かり
 白良浜の松林に何張りものテントが張られているのを見て
 日の入りも近かったので
 自分もテントを張ったしだいです⛺
 (昔はおおらかでしたね🤔)
 
 
 自転車野宿旅人を目指していた事から
 野宿自体は普通の事でしたが、
 振り返ると『バイク野宿旅』の始まりやったな〜と
 思い返していました。
 
 
 仕事も住む所もバイクも何度も変わりましたが
 相変わらず26年前と同じ事を続けていられる事に
 感謝しています🙇
 
 
 #モトクルDAY #CRF1000L #アフリカツイン
 #CT125 #ハンターカブ #温泉 #キャンプ
 
- 
  
  VTR 10月02日 43グー! 長野県ツーリングno2 
 2日目は松本城に😄
 前日に調べたら松本城に入るのに90分待ちやったから時間帯指定の電子チケット購入して行ったけどほんま朝イチで行ってほんまよかった💧
 見学終わっででる頃にはババ混みに💦
 そしてここまで来たからには昼ご飯は信州そば食べようとお城の近くにある日よりさんに😌
 映えるそばで美味しかった😆
 昼飯の後はこれまたずっと行きたかった白沢同門に😚
 景色のいー場所で北アルプス大橋にしてもて雪積もる時にくらいにもう一回行きたい場所やった⤴️
 そしてすぐ近くにスキーのジャンプ競技場があるから行ってみたらまた写真では分かりにくいエグい高さと角度😱
 そっから帰ろうかと思い途中白骨温泉に寄って日帰り入浴しようと寄ったけど観光協会のおっちゃんに聞いたら夕方4時くらいで閉まるとの事😱
 ただ数件開いてるゆーから教えてもーて行って扉を開けたらまさかの場末のスナック😱😱😱⁉️⁉️⁉️
 案内しますね言われて着いていくと裏に小さい風呂ポツンと💦
 やってしもた感半端なくまぁしゃーないと諦めて入ったら先に居てはるおっちゃんいてその人に声かけられ騙されましたね言われて大爆笑😂
 白骨温泉リベンジ確定です😭
 そして帰路に着こうかと走ったらばり寒い😱😱😱
 これは無理やと思い松本市の快活CLUBでもう一泊する事に決定🎵
 #ロンツー
 #ツーリング
 #長野県
 #松本城
 #国宝
 #信州そば日より
 #白沢洞門
 #白馬村ジャンプ競技場
 #ノーマルヒル
 #ラージヒル
 #白骨温泉
 #バイク乗り
 #VTR250
 #温泉
 
 
- 
  
  10月01日 24グー! お盆休みツーリングno1 
 お盆休み最初にき九州一周ツーリング失敗しやる気なくなってたがじっとしてるのも勿体ないから行ってきた😄
 夜中に出発し関ケ原まで高速で行き、目的地の松本市周辺の快活CLUBはいっぱいやから岐阜の快活で仮眠😌
 そして朝から高山方面に向かうと岐阜城がすぐ近くやったから予定になかったけど寄り道⤴️
 お盆休みのせいか朝から人多い💧
 その後は高速で移動するつもりやったけど事故渋滞で下道で向かうことに🌀
 昼飯がてら寄った道の駅飛騨街道なぎさで縄文うどんってのを初めて食べたけどめっちゃうまかった🎵
 そして高山を抜け前から行きたかった北アルプス大橋に到着し、そっから河原にあって無料で入れる温泉行ったらまさかの工事中😱
 近くのひがくの湯に行ったけどこれがまためっちゃ気持ちよかった⤴️⤴️⤴️
 ポカポカなりながら松本市の快活CLUBに到着し一日目終わり😄
 #ツーリング
 #ロンツー
 #バイク乗り
 #VTR250
 #岐阜城
 #甲冑
 #織田信長
 #北アルプス大橋
 #新穂高温泉
 #ひがくの湯
 #温泉
 #道の駅飛騨街道なぎさ
 #縄文うどん
- 
  
  09月26日 121グー! 9/21 
 濁河温泉・開田高原ツーリング
 
 濁河温泉から開田高原へ岐阜県から長野県に
 向かう途中にちょっとお二人に頼んで立ち寄らせて
 貰いました😊
 
 チャオ御岳スノーリゾート…跡地…。
 開設当初はJR東海が母体のスキー場としてオープン。
 その後経営母体が代わり
 営業してましたが、
 その会社が経営を辞め新たな経営会社を探してたが
 見つからず休業?閉業に💦
 
 標高高くて雪質が凄い良かったです。
 ただ真冬は凄い寒い🥶
 標高高い為にGWまで営業してたから、
 僕はよく春に来てた思い入れ有るスキー場でした。
 
 滑りに来た時は人多くて活気に溢れてたけど、
 人が来なくなると管理もされず草ボーボー😅
 ちょっと悲しくなります。
 
 御岳・木曽エリアにはスキー場が昔は7・8箇所ほど
 あったスキー場も今は4箇所ほど…。
 ほとんどが長野県のスキー場ですが、
 ここチャオの住所は岐阜県高山市。
 岐阜のスキー場やのにアクセスは長野県側からが
 通常ルートでした。
 
 ここ数年、滑りに行けてないなぁ…。
 久々に滑りたい!
 体動くか知らんけど😂
 
 @107091 さん
 @69017 さん
 @78927 さん
 ありがとうございました😊
 
 #gsxr125 #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツーリング #チャオ御岳 #チャオ御岳スノーリゾート #スキー場 #岐阜県 #岐阜ツーリング #温泉 #温泉ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #CB125R #クロスカブ110 #gsxr1000
- 
  
  09月24日 58グー! こんにちは 
 
 皆様
 
 ご無沙汰しておりました
 
 今年は仕事の方が忙しくバイクに跨がる日も僅かという…
 
 ま、最悪なシーズンを過ごしてます
 
 たまにはお出かけツーリングという事で鹿部間欠泉に行ってきましたよ〜✋
 
 ここは母ちゃん食堂でたらこ定食も食べれますが(めっちゃ美味しいです)
 今回は冷凍豚肉と野菜盛り合わせを買って!
 温泉の蒸気で蒸し上げして頂きました😊
 
 7分のタイマーセットで指定された蒸し上げボックスに投入です
 防火手袋?や紙皿、箸はセットで渡されて至れり尽くせり!
 あとタレも休憩所に有りましたね
 
 目の前が内浦湾で素敵ですし
 
 蒸した食材が甘くて美味しいんです😁
 是非お立ち寄りください
 
 
 
 #道の駅
 #道南
 #蒸し野菜
 #目の前が海
 #温泉
 #新選組の歳は荒木飛呂彦氏
- 
  
  09月24日 114グー! 9/21 
 濁河温泉・開田高原ツーリング
 
 リターンライダーする前からずっと気になってた
 濁河温泉。
 近くのチャオ御岳によく滑りに来てた時から、
 秘湯で山奥の温泉て事で気になってました。
 
 以前から@Tireさんに濁河温泉行ってみたいと
 話してたら、『行きましょう!』と言ってくれて
 やっと来れました😊
 本当はこの集落に濁河温泉スキー場と云う、
 超ローカルなスキー場が有って
 深雪・新雪滑り放題やから行きたかったけど、
 このご時世閉鎖になっちゃいました😭
 どこにあったんやろ、廃スキー場跡見たかったなぁ。
 
 て事で御嶽パノラマラインで何度か野生の猿さんと
 こんにちわをしながらクネクネ走り到着!
 入浴料金払っていざ温泉!
 写真①
 誰も居ない貸切状態やったんで浴場をパチリ📷
 風呂は露天風呂のみで脱衣所も外!
 大きな露天風呂は中で熱湯と少しぬる湯に分かれてます。
 涼しいぐらいの気温に温泉が超気持ちいい😊
 
 写真②
 濁河温泉市営露天風呂の外観。
 下呂市が経営してるのかな?
 昔は活気有った温泉なのかな、
 道中には営業してない旅館やホテルが沢山。
 
 写真③④
 温泉の駐車場。
 駐車場の前に有る壁の向こうが男性の露天風呂。
 
 写真⑤
 入浴料金と営業時間。
 この前に寄った大平御嶽展望台はスマホ圏外。
 丁度、温泉出て長野の開田高原に降りようかと
 思ってたら@78927 さんからLINE。
 あと40分ぐらいで開田高原と。
 ナイスタイミング👍
 
 ここからすぐは岐阜と長野の県境。
 開田高原に向かって出発しました…が!
 濁河温泉の標高は1800m!
 風呂上がりのポカポカも涼しいを通り越して、
 防寒のカッパも脱いだせいか寒い!
 『寒い!電熱ベストや電熱グローブ欲しいです!』
 てインカムで言うたら、
 それ贅沢なワガママてつっこまれました😅
 @107091 さん
 @69017 さん
 @78927 さん
 ありがとうございます😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #温泉 #温泉ツーリング #モトクル広報部 #濁河温泉 #濁河温泉市営露天風呂 #岐阜県 #岐阜ツーリング #CB125R #クロスカブ110 #下道ライダー #下道ツーリング
 
- 
  
  09月22日 118グー! 9/21 
 濁河温泉・開田高原ツーリング
 
 行って見たかった、鈴蘭高原展望台へ。
 雨は止んでくれて有難いけど、
 空にはまだ雲が沢山残ってて乗鞍岳が見えなかった😭
 この辺りで標高1300m〜1400m
 全然暑くないし、湿気も無い。
 
 昔は鈴蘭高原スキー場とかあったけど、
 スキーブームが終わるとお客が減って最後には
 閉業しちゃった…。
 鈴蘭高原スキー場は行った事無いけど、
 リフト数多くて横広ゲレンデで鷲ヶ岳や栂池みたいな
 ゲレンデやった気がする🤔
 
 今はゴルフ場と別荘地になっていて
 静かな避暑地みたいな感じでした😊
 
 @107091 さん
 @69017 さん
 @78927 さん
 ありがとうございました😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #クロスカブ110 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #絶景スポット #マイナースポット #鈴蘭高原展望台 #鈴蘭高原 #飛騨 #温泉 #温泉ツーリング #岐阜県 #岐阜ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング
- 
  
  GSX-R125 09月22日 104グー! 9/21 
 濁河温泉・開田高原ツーリング
 
 かなり前から@107091 さんと行こう!と言ってた
 岐阜の秘境温泉 濁河温泉へ行って来ました😊
 
 写真①
 高速乗れないオール下道の僕は早朝に
 岐阜のコンビニで@107091 と待ち合わせの為、
 早朝?深夜?に出発。
 今回お声がけした中で何人かは用事などの断念💦
 その中で@69017 さんが来てくれました😊
 最初は少しでも楽に忍千でどうぞ!と言うてたんですが、関西から下道が僕1人て伝えたらクロスカブで
 参加してくれる事に!
 自宅近くのコンビニで2時頃集合。
 めちゃ雨降ってるやん😅
 
 写真②
 @69017 さんと@107091 さんと待ち合わせの
 岐阜のコンビニ目指して琵琶湖の湖岸道路を走り
 岐阜へ。
 ナビ的にはR307や石榑トンネルに誘導したけど、
 真っ暗な山道&雨と鹿飛び出し怖いんで、
 安全ルートで。
 岐阜のコンビニで@107091 さんと合流!
 雨も止んでカッパを脱ごかまだ着とくか?と言いながら出発!
 長良川沿いから関市を通り、
 道の駅平成の前を通りR41へ。
 僕とTireさんは雨対策に防水ブーツカバーしてたけど、ikkiさんはしてなかった為ブーツと靴下がビチョビチョ💦
 歩く度に小さい子供が音の鳴る靴状態みたいに水が。
 R41走ってるとワークマンが!
 急遽Uターンしてワークマンでikkiさんは
 靴下と靴購入😂
 
 写真③
 その後R41の小坂から、県道で濁河温泉へ。
 通常の正規ルールはR361で高山から
 日和田高原経由で濁河温泉。
 険道大好きなんで勿論、県道をチョイス😁
 グングンと標高上がって行き県道途中の
 気温は14度。
 涼しいを通り越して寒い…カッパ着ていい感じ。
 温泉入って長野県側に降りて開田高原へ。
 ここで朝6時出発で高速で来てくれた
 @78927 さんと合流。
 いいタイミング時間で合流出来て良かった。
 その後皆んなで昼飯や開田高原を少し周ってR19へ。
 ここから帰路タイム。
 R19に入った途端、超遅い車が居てノロノロ運転💦
 インカムで僕や皆んなが『やばい💦眠い💦』
 となりコンビニで一旦止まり眠気覚し😅
 ふと時間を見ると15時ぐらい。
 @78927 さんはあまり暗くなると運転が大変みたいなんで、中津川から高速乗って帰る為先に出発!
 残された下道3人組はこの後R19はほぼ睡魔と
 戦いながら走り、途中から東白川の方を抜けて
 美濃加茂へ。
 
 写真④
 晩御飯、皆んなで食べてからTireさんと解散の為
 岐阜タンメンで晩飯。
 晩飯後、Tireさんと別れikkiさんとひたすら下道で
 関西へ。
 いやぁホンマにikkiさんがクロスカブで下道付き合って頂き良かった😅
 後はシールドをクリアにして大正解。
 夜でも普通に走れた。
 
 写真⑤
 京都の久御山でikkiさんと別れ帰宅。
 走行距離663.2km
 
 一緒に付き合ってくれた皆さん、
 ありがとうございました😊
 帰り遅くなったけど行って良かった!
 
 また各スポットは小出し投稿します。
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #クロスカブ110 #CB125R #gsxr1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #温泉 #温泉ツーリング #岐阜県 #岐阜ツーリング #長野県 #長野ツーリング #下呂市 #開田高原
- 
  
  Z650SR 09月15日 24グー! 9/10~9/12 温泉旅行の二回目は湯河原・熱海方面へ 
 
 天気予報は傘マークついとるし、あまりよろしくない予報でしたが、こまめに天気予報と雨雲レーダーをチェックして、3日間とも雨を避けて走れました😁👍✨
 
 1日目のランチは小田原漁港の「さじるし食堂」へ
 
 新鮮な地魚が非常に旨い!海鮮丼に卵の黄味が合うのに驚き😍⤴⤴ アジフライもサクサク フワフワで旨い🍴😋
 
 旅館に到着し、湯河原の温泉を堪能 (笑)😌♨
 
 2日目は熱海の仲見世商店街へ🏍️🏍️ 観光客でスゴく賑わってました😄
 
 宿の食事は、朝晩供に量が多くてお腹パンパンになりました(笑) 肉が旨かった🍖🍖🍖😋🍴💕
 
 朝食には、定番のアジの開きやカマスの開きも出ました
 
 走行距離は3日間で190kmと短めでしたが、バイク・温泉・海の幸を存分に楽しめたツーリング旅行でした🏍️🏍️😁👍✨
 
 #湯河原
 #熱海
 #海鮮丼
 #小田原漁港
 #ツーリング
 #温泉
 #商店街
 #グリーンパル湯河原
- 
  
  09月14日 84グー! 三連休車中泊の旅 その2 
 
 ドライブインミッキーを出発して、昨夜は#道の駅フォレスト君田 内にあるRVパークで車中泊です😊
 ここは#温泉 併設なので、温泉に入って晩御飯は施設内の食堂へ。
 ここ推しの#君田うどん を頂きました😆
 具の入った熱々の出汁に冷たいうどんを付けて食べると言うスタイル😳
 うどんそのものは、もちもち食感タイプで美味しいけど、このうどんだと、冷たいままの方が美味しいかも🤔
 もしくは、しっぽくうどんみたいに、最初っから出汁に入れて熱いうどんで提供した方が良かったかも😅
 ちょっと中途半端な印象を受けました💦
 
 車内に戻ってから、途中のコンビニで買ってた怪獣レモンのサワーと、広島名物のホルモンせんじ揚げをつまみに一杯やりました😆
 怪獣レモン…これ、しまなみ海道の生口島にあるオブジェなんだけど、色んな商品とコラボしてるみたいです😳
 そして…事件発生💦
 ホルモンせんじ揚げを食べてたら、あまりのシワさに歯が負けて、歯の被せが取れました😭
 連休明けに歯医者行きが確定です😱
 
 そして今、激しい雨音で目が覚めたら、なんと土砂降り😰
 #雨雲レーダー を見たら、#線状降水帯 に入ってるみたいです🫢
 これから島根を目指すけど、果たして大丈夫なのか⁈😱
 
 つづく
- 
  
  09月08日 123グー! ママちゃんと平湯温泉♨️ 
 平湯の森へ
 
 月一の楽しみ😊
 仕事終わりに温泉に向かう
 
 平日なのに、観光客の多い事‼️
 バイクや観光バスも多く
 
 平湯の森の駐車場は満杯です。
 宿泊の人も駐車する為
 
 誘導員の指示に従い、無事駐車完了
 ママちゃんと施設内へ
 
 男湯♨️女湯♨️は離れているので
 出たら、合掌造りの休憩処で待ち合わせ約束
 
 カラスの行水の私が、先に出て
 休憩場所に向かう、😆その後ママちゃん
 
 温泉から出て、待ち合わせ場所で合流
 温泉の湯で、変色してしまった指輪💍
 
 毎回忘れる💦ママちゃん!付けたまま入ったが
 手を湯♨️に付けずに、入った為
 
 変色しなかったみたい😆
 お風呂上がりは
 安定のコ~ヒ~牛乳と思ったが
 
 ママちゃんフル-ツミルクを
 飲みたいらしく、フル—ツミルクを買った
 
 正味、往復時間⏰と入浴時間で
 ト—タル2時間の癒しのひと時だった
 
 帰りの時間も、駐車場はいっぱい🈵で
 9割が宿泊者かもしれない
 
 安房有料トンネルを抜けて、松本の自宅に
 戻る!
 
 #超人気観光地
 #温泉
 
- 
  
  08月30日 21グー! ②箱根ツーリング2日目 
 
 8/28 旅行2日目。オシャレな朝食をいただいた後は、箱根の関所(資料館)を見学者
 
 芦ノ湖から箱根新道を経由して箱根湯本駅前の商店街へ。土産物屋さんが建ち並ぶ駅前商店街は、沢山の観光客で賑わってましたよ。
 
 箱根湯本駅前から数キロの渋滞を抜けて、富士屋ホテル前を経由してホテルへ
 
 温泉を堪能した後、今日もフリーフローでビールとスパークリングワインをゴクゴク ゴクゴク ゴクゴク(笑) 水分補給完了!
 
 本日のディナーもフレンチ。赤ワインソースの牛ステーキが特に美味でした。
 
 夕食後は、部屋でアルコールを呑みながらまったりタイム。
 
 
 #箱根
 #温泉
 #強羅
 #ツーリング
 #フリーフロー
 #ホテルマロウド箱根
- 
  
  08月26日 58グー! 熊本県 
 阿蘇白水温泉 瑠璃へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 #Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #温泉 #温泉ツーリング
- 
  
  08月17日 30グー! キャンプツーリング能勢温泉🏍️ 
 温泉が隣接しててコスパめっちゃいいキャンプ場でした🏕️星空も綺麗だし。夜飲む酒は美味いし。
 夜中は虫と鹿のオーケストラやけど、
 爆睡でした笑
 もう少し涼しくなったら近畿から出て、
 遠くまでいってみたいです。
 
 #キャンプ
 #キャンプツーリング
 #温泉
 #バイク好きな人と繋がりたい
- 
  
  08月15日 233グー! 今日は久しぶりのソロツー🏍️ 
 東白川〜恵那〜豊田を走ってきました💨
 
 まずは東白川村の『CROCE season2』でモーニング☕️人気店だけあって、朝から多くのお客さんで賑わっていました。
 
 次に恵那方面へ向かい、北恵那鉄道の廃線跡や苗木城跡に立ち寄りました。
 
 昼食は恵那市の『いこい』で長崎ちゃんぽんをいただき、食後のスイーツは阿木川ダム近くの『キュルティヴァトゥール』にてchai latteかき氷🍧でした😋
 
 そして本日の締めは温泉♨️
 稲武温泉どんぐりの湯で疲れを癒してから、帰路につきました☺️
 
 #温泉
 #かき氷
 #北恵那鉄道上地橋梁跡
 #北恵那鉄道木曽川橋梁跡


































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         