南紀白浜の投稿検索結果合計:43枚
「南紀白浜」の投稿は43枚あります。
南紀白浜、モトクルday、モトクルDAY2024、likeawind、2024 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など南紀白浜に関する投稿をチェックして参考にしよう!
南紀白浜の投稿写真
南紀白浜の投稿一覧
- 1
- 2
-
10月13日
47グー!
モトクルDAY2025に参戦してきました✨
昨年は大型バイクでしたが、今日はNS-1を出動させました❗
和歌山市内から白浜まで原付なので42号線をひたすら南下し、会場に到着しました!(3時間の道のりの内、2時間は大雨でした…☔
参加されてる方のマシンは大型バイクで遠方の方が多くてびっくり❗
どうやら今日の参加マシンで2ストはウチのコだけだったようです💦(臭かったらすみません…!
滑走路の一直線を爆走できるなんて、気分は「トップ・ガン」ですね❗80キロの制限でしたがウチのNS-1くんはすでにフルパワーでぶっちぎりでした🤣
一本橋チャレンジもぶっちぎり最速でした…(ダメじゃん❗
イベント終了後は白浜温泉に浸かり、近くの喫茶店でハンバーガーとコーヒーをいただき、円月島を観て帰路に着きました!(やかましい2ストですみません…
帰りは、龍神の山の中を走りぬき、無事に帰ることができました✨(日没までには山中を脱出しました💦
#モトクルDAY
#2スト
#モトクル
#南紀白浜
#NS-1
#ホンダ -
10月10日
82グー!
#モトクルDAY2025 に向けて埼玉県を出発しました 〜 🏍💨
体力がないので、#南紀白浜 まで途中二泊して行きます。 皆さんも #ご安全 に〜 ⛑
#圏央道 #渋滞 #厚木PA #休憩スポット 🚬
#October_10, #Friday .....
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸 -
2024年10月01日
113グー!
モトクルDAYの写真の続きです。
買った写真3枚をちょいちょいとパワポで加工して記念のスライドを作りました。
台紙に貼り戻したゼッケンと合わせて良い記念です。
#モトクルday
#likeawind
#南紀白浜 -
2024年09月30日
134グー!
モトクルDAY関連のうれしいお話です。
バイク情報番組Like a wind さんのXのツィート内の案内でモトクルDAYの写真を販売されていました。(1枚無料)
私が写っている写真を5枚買いました。(1枚無料でした。)
その中の1枚を上げておきます。(有料でしたがいいんでしょうか?)
ゴールの瞬間ですね。
うれしいです。
追記
私はXのツィートから飛びましたがメールも来てました。
参加者の皆さんもぜひ見てみましょう。
#モトクルday
#likeawind
#南紀白浜 -
2024年09月30日
62グー!
#モトクルDAY2024 in #南紀白浜 その12
南紀白浜空港
この日はオートバイが各地から集結しており、旧滑走路を疾走するイベントを実施。私の見た限りH2と隼の何台かはテイクオフして行きました。 -
2024年09月29日
58グー!
#モトクルDAY2024 in #南紀白浜 その11
三段壁とサドンロック
写真中央付近の岩に注目。台風の後、どこからともなく、ひょっこり岩が出現したそうです。
台風で飛んできた? 流された?
台風前の写真を見ると、確かにそこに岩はありません。
-
2024年09月28日
78グー!
#モトクルDAY2024 in #南紀白浜 その10
椿伊勢ヶ谷
ここはどうにも立ち入り禁止っぽく、入るわけにいかないので、近くの(GoogleMAP曰く)高級ホテルの上から椿伊勢谷が見えるポイントで撮影をしました。
どこから撮ってよいのか、苦心の跡が見て取れます。 -
2024年09月25日
92グー!
モトクルDAY2024in南紀白浜の当日の様子が記事としてBikeBrosに掲載されてますが、滑走路ランする私の後ろ姿が掲載されてました😊
パニアケースにコピーしたゼッケンNo.007を2枚貼っていたから掲載されたのかな⁉️
BikeBrosは、モトクルアプリ内の通知→公式→お知らせにあります
#モトクルDAY
#モトクルDAY2024
#南紀白浜 -
2024年09月24日
73グー!
#モトクルDAY2024 in #南紀白浜 その7
通り抜け奇岩
こちら地図で見ると、白浜水族館の裏からそのまま行けそうに見えます。
しかし実は臨界浦海水浴場から砂浜を歩いて行かないと辿り着けない、という、この下調べをしていなかったらたどり着けませんでした。事前によく調べた私、エライ笑 -
GIXXER 150
2024年09月18日
89グー!
モトクルDAY2024 in南紀白浜その3
安居(あご)の渡し。
2枚目の写真注目です、これマジでレアです!!
熊野古道の中で峠と峠の間にある川を渡す歴史ある史跡。今は保存会の方が活動していますが、実は土日の午前9:00〜10:00、午後は1:30〜2:30の間で、かつ予約が入っていない限り見ることが出来ない。
自分で事前予約して乗ることもできますが、渡らずに引き返すのも失礼なので、誰か運良く利用しないかな??と期待して行きました。
するとなんと、到着と同時にライフジャケットを着用した人が現れる!!マジで運が良い!!
1枚目の写真、左側にも小さく渡し中の方が写っております。
#モトクルDAY
#南紀白浜 -
2024年09月17日
212グー!
第1回モトクルDAY 参加ツーリング
2024/9/14--15
行けるかどうかも含めて悩んだけど、行って良かったランキング2024 第1位です👑
南紀白浜に向かう前日のツーリングも、モトクルDAY全ても、帰路のクネクネ満載ツーリングも、そして、準備期間や終わった後のモトクルも、楽しい事しか思い浮かばなーい🤣
イベントの詳細は皆からいっぱい出てるので割愛し、マイ備忘録を
色んな事が出来事が有り過ぎて、長くなっちゃうー🙇
1日目
・翌日の大イベントに向けて朝5時に出発
・ソロ予定にお付き合い頂いた@106017 さんと御在所SAで待合せ中、トランポの@73279 さんに再会遭遇。朝一で良いスタートがきれました
・雨に打たれた後、朝食でマンボウ串とコーヒー牛乳を食してから、はつこさんに会いにGO
・開店前から、はつこ食堂に並び、モタサイ以来の再会と勝手に喜ぶ。漬けマグロ丼めちゃ美味しいよ
・獅子岩、橋杭岩、くじらの聖地太地町に白さん里帰り、ついに来た本州最南端 塩岬!!
・本日の目的は達成。誰かと遭遇しないかなーと、スタンプラリー巡りへ
・関東勢の予定(海岸で夕日)に間に合わないので諦めて、一番遠い えびね温泉へ向かう
・到着し急阪を下りきると、およよ?POPなバイクが❗️ @5685 さんに遭遇だー
スタンプに試行錯誤していると、次から次へと降りてくる面々。@63413 ミサイルキター
何と予定変更した関東の皆さんに、遭遇出来ちゃいました。これは嬉しい
・3ヶ所だけ一緒にスタンプして別れ、自分達は制覇目指して次へ
・ギリギリ日の入り?の千畳敷で撮影し、バイクに戻ると、近寄るモンキーkuniさん、今度はバイクで遭遇
・その後、真っ暗な中、残り3ヶ所を巡り、スタンプラリー達成です㊗️
・田辺市に移動し、別々のホテルにチェックインしてから、駅前で白さんと乾杯🍻
・ホテル駐車場には、バイクが何台もあり、パンダのゼッケンもいくつか発見
そこには記憶していた@61646 の番号。そして翌朝DM 貰って分かったけど、@90358 さん達も一緒でした、それだけなのに嬉しい☺️
モトクルDAY当日
・朝方の予報でも雨だったのに、結局降られずに終わるという奇跡、起こるんですよ
・この日は@147974 ファミリーに紛れて、会場に向かいます。
待合せのコンビニで、@103998 さんが現れビックリ、何でいるのーって!
そしてやってきた、どえらい台数のバイクの迫力有り過ぎ、濃い面々にご挨拶
・モトクルDAYについては、本当に書ききれない。
滑走路、ビンゴ、写真、ご飯、ライクアウインジャー、、、、、、
・一番は皆さんと出会えた事ですね。再会、お初、紹介、会いたかった遠距離の人達、モト男さん率いる運営の方達、スポンサーさん、達に
いつもの感想 ”モトクル良い人しかいない”👍
・後ろ髪引かれまくりながら、@102186 さん、白くじらさんの3人で、14時半に帰路へ
・滑走路でマイバイク写真を撮るのを忘れたし、滑走路2回目走れたのに、話すのに夢中で時間切れになってしまったし、激しく後悔😅
・今からーー?って、皆さんに反対?されましたが、どうしても高野龍神スカイラインが走りたくて、遅い時間からですが、行ってしまいました。
いやーもうここ最高ーー、ずーと続くクネクネのアップダウン楽しすぎる
そして予定外に迷い込んだ結果、行きたいリストに入ってた、フルーツラインも行けちゃいました
暗かったけどめちゃ気持ちイイ。明るかったら叫びながら走る道です
・針テラスには20時。流石に何とか辿り着いた感じでした。疲れたー🥱
初めての針デビューに、🧄に弱い私は、天スタで、塩ラーメンかーい
・帰宅は23時過ぎでした。360㎞に8時間半❗️
そして、2日間合計は820㎞。下道メインだったので、意外と少ない。
サクッと簡略に😁笑、まとめましたが、もう既にモトクルDAY第2回を欲していますよー🤩
今回関係した全員に、感謝感激、誠にありがとうございました
長くてごめんなさい 完
#モトクルDAY
#南紀白浜
#和歌山 -
2024年09月14日
79グー!
モトクルDAYスタンプラリー
in 南紀白浜 Mission complete!!
実はですね、海際のスポットは出来るだけサンセットのタイミングを狙ったりと、結構計画的に動きました。
またスタンプこそ7箇所ですが、私が選定した箇所を追加して南紀白浜巡りを致しております。
3枚以降はボツ写真。後日どこに行ったのか正式採用した写真と共にアップしていきますね👍
#南紀白浜
#モトクルDAY2024
#スタンプラリー
- 1
- 2