モトクル広報部の投稿検索結果合計:8864枚
「モトクル広報部」の投稿は8864枚あります。
モトクル広報部、cbr250rr、モトクル、愛知県、INTEGRA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年11月02日
86グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、桃色の1番です。
🧧
この度は大大吉を頂きました。
有難う御座います。
良い日にしたいと思います。
(感謝)
@128535 明神様のお陰で晴れました。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年11月02日
99グー!
ゴリさん復活への道⑦
前の日にタンクキャプの色が銀色なのが気になって塗装しちゃいました。(汗)
勿論、金色にしましたが黒の方が良かったですかね?。
まぁ、そこそこの仕上がりになったので、これで良しとしますかね。(苦笑)
そして、慣らし運転300kmを目指し出撃です。
交通量の少ない制限速度40km/h以下の道を選んで、トコトコとやって来ました
「味噌ラーメン専門店 みそら」
です。
はぁ~、遠いです〜。(汗)
先ずは、結論から言うと美味しいです。(美味)
麺は、モチモチの中太縮れ麺で味噌ラーメン定番で美味しい。
チャーシューもあっさり煮豚で味噌ラーメンスープと打つからず美味しい。
スープですよね。
合わせ味噌ですが色が白です?。
スープを飲むとなるほどねバターです。
しかも、そこそこの量だと思われます。
正直、オイラは好みで激旨ですが、バターの濃厚差が駄目な方には鼻に付くかも知れませんね。(汗)
帰ってから妻に教えて上げよう。(笑)
えっ!「話しだけ食わせるな」ですって。(爆笑)
妻が言いそうで 怖いです。
そして、100kmになる様に寄り道して帰りましたとさ。(おしまい)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年11月02日
622グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、高知県にある「大堂山展望台」はいかがでしょうか〜?💁♀️
大月町屈指の展望スポットで、大堂山は周辺の山と比べても標高が高く、東に白い岩肌の断崖絶壁が続く大堂海岸、西に宿毛市の離島、沖の島や鵜来島、豊後水道、南にはどこまでも続く太平洋と360°のパノラマビューが楽しめます🎵
展望台から観音岩の間には遊歩道が整備されており、断崖絶壁を眺めながらの散策ができます✨
海はダイビングスポットとしても人気が高いほど水の透明度が高く、晴れた日の景色は圧巻です👏👏👏
ぜひ実際に足を運んでみてください😆
※道幅が狭く、野生の猿もいるようなので、行かれる方はご注意ください🐵
※画像は@54207 さん、@89727 さん、@18879 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#大堂山展望台 -
2024年11月02日
160グー!
お疲れ様です🙇
自宅でコーヒタイムです✋😄
大きなツインシュー😆
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#愛知県
#コーヒタイム
#大きなツインシュー
#美味しゅうございました
#INTEGRA
#CBR250RR -
2024年11月02日
184グー!
お疲れ様です🙇
滋賀県の高島市にある✋😄
メタセコイア並木です😊
ニダボくんでは❔😁
何回かモトクルメンバーとも行った事がありますし😆
Nくんでも先月😊
滋賀県方面に行った時に✋😄
ちょっと行った事があります😊
ですがインテグラくんでは行った事がないので😆
タイミングが会えば✋😄
行ってみようと思います🎵😉
#モトクル
#モトクル広報部
#モトクルメンバー
#滋賀県
#高島市
#メタセコイア並木
#INTEGRA
#CBR250RR
#N−BOX