ピボットカバーの投稿検索結果合計:1枚
「ピボットカバー」の投稿は1枚あります。
VMAX、スイーツ同盟、ピボットカバー、誰も気付かないこだわり などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などピボットカバーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ピボットカバーの投稿写真
ピボットカバーの投稿一覧
- 1
-
VMAX
2022年08月29日
394グー!
この週末はあまり天気が良くなかったため、
バイクは土曜日に少し乗っただけで、基本的には
車で動き回ってました。
まずバイク関係としては、ずっと気にしていた
写真4枚目の「ピボットカバー」と言う部品の
ワイズギアから販売していた(今は廃盤)商品が
某オークションで出品されていたので、予算無視で
落札。
真ん中が紫なのが気に入らなかったので得意の塗装に
出そうか迷っていました。
塗装に出してイマイチな仕上がりになるくらいなら、
今のまま付けた方が良いです。
などと思っていたら、同じ商品が立て続けに出品
されたため、すかさず落札。
2回とも新品価格より全然高値でしたが、次はいつ
購入できるかわからないため値段など完全無視です。
とりあえず四個のカバーが手元にあるため、中でも
傷みがある2個を店長に渡して来ました。
色みは車体に合わせて決める予定ですが、黒の部分を
お得意の暗いガンメタにして、紫の部分はこれから
決めようと思ってます。
あとは、かみさんと一緒に車で出かけたついでに
美味しいと話だけ聞いていた大福屋で大福を買い、
帰りがけに佐島に新しくできたカフェでお茶。
大福は辺鄙な場所にあり、私がバイクで走り回る時の
ルートにある店なんですが、結構いつも並んでます。
今回買ったのはイチジク、イチゴ、ミカン。
一粒丸ごと入っているんですが、どれも凄く旨い。
ただ甘いだけではなく、ちゃんと果物の旨味が強く
感じられました。
ちなみに3枚目の写真は、今となっては普通になった
「何かを切るときに糸を使う」の糸です。
私は10年くらい前から当たり前のようにこの方法を
やっており、愛用しているのは巨大メバルを釣る時に
使っているラインです。
次の佐島にあるカフェですが、これはかみさんが
知人と前に行って凄く良い感じだったとのことで
帰りがけに寄ってみましたが、こちらは落ち着いた
雰囲気でケーキ、コーヒー共に美味しく、とても
良かったです。
年齢的に若い人や子連れがいない店だったので、眼の前の
佐島湾をノンビリ眺めながら堪能することができます。
このまま流行らず、静かな店でいてくれることを
祈るのみです。
#VMAX
#ピボットカバー
#誰も気付かないこだわり
#スイーツ同盟
- 1