バイクグルメの投稿検索結果合計:2880枚
「バイクグルメ」の投稿は2880枚あります。
バイクグルメ、バイク好き、冬眠中、BMWバ、明石焼き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクグルメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクグルメの投稿写真
-
2022年01月09日
33グー!
相模原市に昨年オープンしたラーメン店
「麺やZEっ豚」に行きました。
ずっと気になっていたのですが、ようやく行くことができました。
雪の降った日だったので、空いていてよかったです。
ネット情報によると近くにある有名店「NAGAHAMAらーめん」で働いていた方の独立店らしいです。
気になっていたチャンポンを食べました。相模原市にラーメン店は沢山ありますがチャンポンを食べれるお店は多くないので。
とても美味しかったです。でも「チリトマとんこつ」も面白そうだったので、次回チャレンジしたいと思います。
ごちそうさまでした!
#バイクグルメ
-
2022年01月09日
30グー!
神奈川県 真鶴半島の「ケープ真鶴」に行きました。
名物の「牡蠣のカンカン焼き」を食べました。
大きめの缶に入っている牡蠣をコンロで蒸して?牡蠣の殻をこじ開けながら食べるのは楽しかったです。
温かくなったらまた行ってみようと思いました。
#バイクグルメ -
2022年01月09日
145グー!
㊗氷見寒ブリ宣言💐🎉
1/6に今シーズン待望の寒ブリ宣言がやっと出ました(^^)
例年に比べかなり遅かった…
年明けてからは初らしいです😅
なので寒ブリ食べに嫁さん連れて車で氷見のきときと寿し本店へ
開店11:00のお店に到着したのは11:30
すでに行列
1時間待ってようやく着席😅
5貫盛りのひみづくし アサリの味噌汁付
ミニ海鮮丼
氷見寒ブリトロ
不味い訳が無い!👍
贅沢しました😅
テレビなどでも良く取り上げられるお店です
話のネタに一度行ってみたかった😅
美味かった(^^)
ごちそうさまでした(^^)
#バイクグルメ
-
2022年01月09日
25グー!
今日は、また、琥珀さんにお邪魔しましました〜。
気になった、デミハンバーグランチセットです。
本格的な味で、美味しく頂きました。
お皿も暖めてありました。
帰りには、ビュースポット探しです。
大雪の残りで、所々に凍結が残ってました。
この時期は、オフ車の出番ですね!
ビュースポットは、まだ色々有りそうです。
#バイクグルメ -
2022年01月06日
125グー!
お疲れ様です
私も正月休みは終わり
今日から夜勤です😅
久々の仕事に打ち勝つぞ〜ということでカツ丼食べに黒部市の食堂いわたさんへ
開店10分前に到着
待ってたら続々と集まる車、あっという間に駐車場は満車です
開店早々に皆なだれ込みです😅
私が陣取ったのはカウンターの畳席
一度座ってみたかった(^^)
ここの名物はトンカツ
そしてカツ丼
パッと見でわかるこの厚み3センチくらい?
ミスター味っ子の第1話を彷彿とさせる極厚カツ丼です(^^)
甘めのタレで卵とじにされたカツからジュワとくる感じ…
堪らんです(^^)
極厚すぎて噛み切りにくいかと思いきや切れ目が入ってるので柔らかく簡単に噛み切れます
味噌汁も出来立てアツアツで温まります(^^)
美味かった(^^)
ごちそうさまでした
さ、今夜から頑張るか〜(^^)
#バイクグルメ -
2022年01月05日
163グー!
ラーメン🍜が食べたい…
禁断症状が出てきたので雪降ってるなか車で行ってきました
いつものお店、朝日町の食堂ふうらくさん
日替わりランチの看板みると海鮮丼と蕎麦のAセットにいきたくなりましたがBセットのプルコギ丼とラーメンのセットで
🍥ナルトが入ったTHE醤油ラーメン、今どきこの見た目のラーメンは絶滅危惧種😅
見た目通り、スタンダードな味
それに合わせるプルコギ丼、タレが甘めで醤油ラーメンとも相性良いです(^^)
美味かった(^^)
ごちそうさまでした
日替わりランチ頼んだら食後にコーヒー☕も無料で頂けます
セルフでインスタントですけどね😅
それでも心遣いが嬉しいです(^^)
#バイクグルメ
-
2022年01月04日
158グー!
お疲れ様です
飯テロの時間です😅
おせちも良いけどカレー🍛もね(^^)
ということで今年も正月休みにカレー屋伊藤さんへ
行ったときは駐車場も埋まってましたがなんとか停めて入店
やさたまカレー大盛り辛口にコロッケトッピング970円
安定の美味さ(^^)
食べたあとは石谷もちやでお団子GET
あやめ団子を持ち帰り
みたらし団子と違って黒糖の甘さが際立つ団子です
熱いお茶とよく合います(^^)
10枚目 あやめ団子を皿にあけたらこんな見た目に…💧
美味そうに撮れなくてすいませんm(_ _)m
またいつかリベンジですね😅
#バイクグルメ
#冬眠中 -
2022年01月04日
24グー!
今日は、ランチで琥珀さんに伺いました。
ランチセットで、サラダ、ドリンクとスイーツまで付いてます。美味しく頂きました!
帰りは、三河湾スカイラインを通りました。空いてました。
#バイクグルメ -
2022年01月04日
87グー!
新年あけましておめでとうございます(*´∀`*)
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日は今年の走り初めでした(*´∀`*)
1~3枚目
埼玉県行田市のとある田園地帯の真ん中に小さな祠があったので今年の初詣はここですませました
ここは筑波山と上毛三山が見渡せるとても良い所でした(*´ω`*)
4~8枚目
その後群馬県太田市にある「山口屋」でミックスやきそばとからあげをいただきました(*´∀`*)
太田市はやきそばがB級グルメとして有名ですが、その中にポテトやきそばというものがあります
こちらのメニューはローストしたポテトと豚肉が入ったとてもボリューミーなセットです
麺はもちもちの太麺、ソースは真っ黒濃厚な味わいで、大満足の一品でした(๑´ڡ`๑)
お店のメニューもやきそばとからあげのみですが、地元の方々がテイクアウトしていかれて、とても賑わっていました(*´∀`*)
#バイクグルメ -
2022年01月02日
34グー!
今日は、お馴染みの大歳神社に、初詣に行きました。
今年は、巫女さんのお勧めで、正月限定の御守りにさせて頂きました。赤と青のストライプ柄です。
その後は、浜松餃子を求めてウロウロしてたら
シフトが出来なくなって、部品が脱落してました。。。
六角レンチで応急処置して、ホームセンターで
ボルト購入して修理完了です!?
お参りしたので、これくらいで済みました。
開店されてた、石松餃子さんに伺い、焼焼定食を頂きました。肉餃子が好みでした。
帰りにオレンジロードで、浜名湖の夕景と記念撮影。
充実した一日でした。
#バイクグルメ
#バイクメンテナンス
#フォトコンテスト -
2021年12月31日
170グー!
今年最後の昼食🤭 野菜と肉を食べに。ドリンクバーは我慢してお冷や1杯で😌因みにハンバーグは450😍
11時過ぎの早めの訪問で直ぐに着座出来ましたが帰る頃には7人待ち😱 早く行ってよかった😮💨
今年の年末年始は 出かけている人も多いですが 集まる所は集まりますね😵💫😵
#バイクグルメ -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年12月31日
130グー!
今年食べた物を並べてみました
気になったら食べに行ってみてください(^^)
1枚目 滑川市 割烹アラキのラーメン
2枚目 上市町 剱岳ふもとの天ざる蕎麦(春夏秋のみ)
3枚目 立山町 焼きそばカトウのパンダ焼き
4枚目 射水市 食堂不二家のカツ丼
5枚目 高岡市 きりん飯店のカツカレーラーメン
6枚目 高岡市 道の駅万葉の里高岡の10段ソフト
7枚目 射水市 新湊きときと食堂の白エビ丼
8枚目 黒部市 ハチカクのトンテキサンド
9枚目 朝日町 食堂きんかいのタラ汁
10枚目 魚津市 魚津丸食堂の甘海老丼
今年1年食べまくりでした
来年はこれ以上体重増加しないように気をつけていきます😅
#バイクグルメ
#モトクル投稿写真10枚で振り返る2021年 ②
#富山県 個人的食べ物ベスト10 順不同
#他にも多数あって載せきれない😅
#今年の飯テロ総集編😅
-
2021年12月31日
98グー!
愛知県半田市にある「K's Pit」でビックケーズバーガーとドリンクのセットをいただきました(*´∀`*)
こちらのメニューはバンズ3段重ねの巨大バーガーで沢山の具材が挟んであります(๑´ڡ`๑)
ポテトも山盛り、コーラはビールジョッキに注がれており、味も量も大満足でした(*´∀`*)
お店の雰囲気も50年代のアメリカを完璧に再現されていますね!
ホントは渥美半島にあるバーガーショップに行く予定でしたが、定休日でした(^_^;)
皆様今年も沢山のグーを頂き、ありがとうございます(〃∇〃)
今年はツーリングに行けない時期もありましたが、来年こそコロナの収束を願って今年最後の投稿を締めくくらせていただきます
それではよいお年をm(_ _)m
#バイクグルメ
-
2021年12月30日
44グー!
ちゃんと料理してる😋
袋から出してモノを投げつけるように盛付ける料理じゃなく、
野菜を切る…
キュウリを塩もみする…
ちゃんと料理をする…
こんな野菜を子供の頃から食べてたら、野菜嫌いにはならないんじゃないかなぁ
#バイクグルメ -
2021年12月30日
133グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 226
#バイクグルメ
#温泉
#そうだ滝を見に行こう
お昼にゃのだ🐱
🍶の締めは関東一本締め(イョーオ、パン👏🏻❗️)
がサッパリで好きなんだけど、今日は丁寧に3本分走ってきましたのだ🐱👍
ちょっと前ににんけさんに教えてもらったラーメン屋さん、今日は1番人気のニンニクラーメン。見た目じゃわからないけど、ハートチップル一気喰いしたと同等のパンチ力😹フルフェイスの時はやめときましょう👍❗️
で、近くにある温泉♨️乙女姫の湯さんでトロツルのお湯を1時間ほど味わって(貸切状態❗️混浴じゃないデスよ😹)
加減良く茹で上がってツーリングマップルに聞いてみるとなんか近くに滝があるみたい💡
そんな感じで向かった江竜田の滝。
ナメてたけどバイクですぐ近くまで行けるし(途中砂利道)なかなかバランスがいい滝でしたのだ🐱👍残雪やツララも見ることが出来たのだ😺👍
帰りはやっぱり暗くなって寒かったけど、🐱琉3本ジメ(🍜♨️滝)完了にゃのだ🐱
1年間コメやグー下さった皆々様、ホントにありがとうございました🐱👍
....って一応締めたけど、明日も大した用事ないから投稿したらごめんなのだ😹
でも皆さんの良き新年にィヨォ〜ッ👏🏻パンッ‼️にゃのだ😺👍
-
2021年12月30日
186グー!
人が多くてびっくり😱 明太子はバイクで持ち帰る勇気はございません🤣 めんたいソフトクリーム😆ピリ辛なのに明太子の味があまりしない😰うれしいような 悲しいような🤔
サンフラワー号初めて遠くからですが見ました😎いつかバイクと乗りたい😆
#バイクグルメ -
2021年12月30日
69グー!
今年最後のラーツー🏍💨🏍💨🏍💨にお誘いいただきました☺️✌️✨
一年の締めは山岡家の特性味噌ラーメン
仲間と一緒に食べるご飯が1番美味いっス👌
心身共に温まりました🍜😙🎶
#バイクグルメ -
2021年12月29日
137グー!
今日は日中晴れてたので嫁さんと買い出し
ついでに昼メシ
嫁さんのリクエストで富山市の糸庄本店へ14:00到着
富山でモツ煮込みうどんといえばココです(^^)
今年のミシュランガイドにも載りました
全国うどん100名店にも載ってるようです
30分程待ってから着席
前回頼んだのはモツ煮込みカレーうどんでしたが今回頼んだのは定番のモツ煮込みうどん!900円
お客の8割以上がモツ煮込みうどんを頼むらしいです
それに玉子トッピング70円とご飯小130円つけて1100円
モツ煮込みうどんですが具材に海老天も入って豪勢なんです(^^)
スープも濃すぎず薄すぎず絶妙です(^^)
途中で玉子を崩して絡めながら食べ進めます
完食する頃には汗ダクです😅
それでも尚行列…
人気の凄さがわかります
今年になってからモツ煮込みうどんやモツ煮が自販機でも買えるようになりましたが全部完売
また今度ですかね(^^)
美味かった
ごちそうさまでした(^^)
たくさんの芸能人のサインがありました
中にはバナナマン日村さんのサインも…
バナナマンのせっかくグルメの収録が最近あったようです
多分放送されるので要チェックですね(^^)
#バイクグルメ
#ミシュランガイド2021
#冬眠中
-
2021年12月29日
63グー!
2021年ラストツーリング❗️
"玉子焼き"を目指して兵庫県明石市へ向かいました。
グルメ目的の為、@102523 さんがご一緒して頂きました😃。
到着が遅くなり、お昼時ではなかった時間でしたが、年末年始のお買い物客でどのお店も、待ち行列が😱、、、。
適当な店に並び、15分程で"実食"❣️
久々の"玉子焼き"で美味しく頂きました🙏"たこ磯"さんご馳走様でした。
#バイクグルメ
帰り道に写真📸スポットへGo‼️
SRは、飽きないデザインで、何年経っても好きな人が減りそうもない感じ。相棒🏍CBRは、常に最新型が好きになるんです😖。CBR400R2022年型、欲しいな...........。『年寄りは止せ❗️』って聞こえてくるのは気のせい❓❓❓ -
2021年12月29日
28グー!
今日は、こんたく長篠さんに、平日ランチツーリングでした。
残念ながら、年末で狙いの平日お得なランチをやってなかったですが、お得な肉盛り合わせを頂きました。
間違いないです!ご飯も美味しく、大盛りでもペロリでした。
鳳来牛(黒毛和牛)お勧めです。
#バイクグルメ -
2021年12月29日
164グー!
栃木県佐野市と言えば、佐野ラーメン
寒くなり、湯気の出る物が食べたくなります。
佐野ラーメンはさっぱりしてとても好きなラーメンです。
澄んだスープに細めの平打ち麺
付けるは、ギョーザ、このギョーザがデカイ
ラーメン、ギョーザで腹一杯#バイク#ツーリング#BMWバ#GS
#アウトドア#景色#観光名所#海
#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリンググルメ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#カワサキ#スズキ#ハーレー#オフロード
#バイクグルメ -
2021年12月29日
78グー!
1~4枚目
静岡県静岡市清水区にある「清水魚市場河岸の市」でマグロレアカツ膳をいただきました(*´∀`*)
こちらの市場は海産物を売るお店と、マグロ料理メインのお店が沢山並んでいます
年末とあり沢山の人々で賑わっていました
自分がいただいたこちらのメニューは、マグロの赤身をレア状に揚げたマグロカツをタルタルソースにつけていただきました(*´∀`*)
普段マグロは刺し身で食べる事がほとんどですが、こういう加熱されたマグロも美味しいですね(*´ω`*)
カツの他にマグロの各種お刺身(なんと大トロも!)や静岡らしく桜えびとしらすも付いたお得な膳メニューでした(*´∀`*)
5~8枚目
その後御前崎市にある「御前崎」まで行ってきました(*´∀`*)
今年3月に出走したSSTR2020のスタート地点はここでしたので、御前崎には思い入れがあります(〃∇〃)
#バイクグルメ