バイクグルメの投稿検索結果合計:2872枚
「バイクグルメ」の投稿は2872枚あります。
バイクグルメ、ラーメンテロ、Ninja飯、CB1300SF、ランチツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクグルメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクグルメの投稿写真
-
2022年02月28日
119グー!
今日のお休みは洗濯してから
バイクの洗車&チェンシコ
出かけたいなぁ~🤔
そういえば今朝で食パンが終わっちゃったから
バイクでパンを買いに行く《パンツー》行こ💡
12月に放送された❬帰れマンデー見っけ隊‼️❭で
内田有紀ちゃんとサンドイッチマンさんが寄った
『ゆめづくりパン工房』に決めました🎵
R246→宮ヶ瀬湖→津久井湖→ゆめづくりパン工房
→どうしみち→R138
走行距離137㎞
今日はクリームパンのクリームが
出ないようにゆっくりのんびり運転😆
前回クネクネ道が楽しくて
どうし道の駅で買った
大福のあんこ出ちゃったからね💦
リアボックスに長いままの食パンが
そのまま入るから嬉しい😆⤴️
噂のクリームパンは
カスタードクリームがめっちゃ美味しかった😍
このクリームパン
多い日で1200個売れるそうですよ😆
食パンも楽しみに明日の朝起きるぞ❗
#バイクグルメ
#バイクランチ
#Ninja飯
#ツーリング土産 -
2022年02月28日
40グー!
今日は、やっと平日 焼肉ランチA+αを頂けました!
お肉は、切り落としなので、美味しいです。
お得です。焼く時間が一つずつ違いますね。
野菜も、美味しいです。玉ねぎ、にんじんは甘く
かぼちゃも、よく焼いて、ほくほくになりました。
ご馳走さまでした。
#バイクグルメ -
2022年02月24日
64グー!
今日は、餃子専門店 浜太郎餃子センターです。
餃子定食 赤餃子18個を、美味しく頂きました〜。
自分は、石松さんの方が好みでした。
持ち帰り用餃子が、25%オフでお得です。3月中まで?
帰りは、オレンジロードから三ヶ日高山ふれあいの森に行く途中の展望です。絶景スポットでした。
#バイクグルメ -
2022年02月23日
45グー!
神奈川県相模原市中央区にある
北海道味噌ラーメンのおやじラーメン に行きました。
時々無性に食べたくなります。
甘辛の味噌スープに玉子麺がよくからんで、
野菜とメンマと海苔がまたいい味を出しています。
写真は安定の おやじ麺 です。
この冬 もう一回くらい食べに行くかも!
#バイクグルメ -
2022年02月23日
29グー!
横浜みなとみらいエリアの
ハンマーヘッドのそばにある
ZEBRA に行きました。
相模原市緑区津久井に本店があるのですが、
横浜のゼブラは港が見えるロケーションがとてもいいですね。
ゼブラは何度か行っているのですが、やっとクロワッサンを食べることができました。
すごく大きくて 外側がパリパリで
中はふんわりとしてきれいに層ができています。
美味しくて幸せな気分になりました。
#バイクグルメ -
2022年02月23日
41グー!
横浜中華街の
民生炒飯 に行きました。
台湾王者という触れ込みの炒飯専門店で
ようやく行くことができました。
写真は一番人気の牛肉炒飯で
独特の味付けで美味しくいただきました。
#バイクグルメ -
2022年02月20日
45グー!
神奈川県三浦市
三崎漁港に行きました。
お店は一杯ありましたが
昼食は、三崎「魚市場食堂」へ
メニューが色々あって迷いましたが、
やはり三崎はマグロということで、
「特製熟成ダレのまぐろ漬け丼」にしました。
めっちゃ美味しかったです。
特に、上に乗っている中トロは
口に入れた瞬間「あヤバイ」と言葉を失ってしまいました。
近くのうらりマルシェで、トロまんを食べてお腹一杯。
満足な気持ちで帰りました。
#バイクグルメ
-
2022年02月20日
148グー!
バイク作業の合間にランチ🏍️🔧
以前から気になっていたハンバーガー屋さん🍔
店内はこじんまりしていて居心地が良いです
テレビではモンスターズインク2が
流れていました
先ほどまでいた自転車で来ていた
親子連れのために流していたのかな?😊
優しさが感じられます💕
女性二人で営まれていて
フロア担当の女性がこれまた可愛いし気が利く‼️
若くて可愛い娘が健気だとそれだけでキュン💘
キッチン担当の女性は
凛としているけど笑顔が素敵で
美味しい料理を出してくれるのが雰囲気でわかる😋
私が頼んだチーズハンバーガーセットは
ボリューミーで
「え⁉️どうやって食べよう😲」
って思うくらい😆
パティがジューシーで
「肉汁の泉やぁ~⛲」彦摩呂風w
味も濃すぎずちょうど良くて美味しかった😋🍴💕
師匠はジャークチキンのライスセットと
ガーリックシュリンプ
そっちも美味しそう😋
ちなみにランチセットは
ポテトと飲み物が付いて1000円です💡
バイクも店前に斜めに2~3台停めれそうです🏍️
私たちは停められるかわからなかったので
近くのヤマダ電気にバイクを置いて
歩いて行きましたけど💦
ハンバーガーも店員さんも
ファンになっちゃいました✨
次は何食べようか今からワクワク(* ゚∀゚)
#Ninja飯
#ランチツーリング
#バイクグルメ -
2022年02月15日
157グー!
昨日は晴れてたのに…
休みの今日は朝から雨☔
昼メシ食べに買い物ついでに滑川市へ
割烹あらきさんへ
お昼はラーメン屋
夜は予約限定の割烹さんです
今日は塩ラーメン800円とミニチャーシュー丼350円
スッキリ美味い塩スープ
細めストレートの麺
箸で持てないくらいトロトロのチャーシュー
ネギの香りがたって美味かった(^^)
ミニチャーシュー丼、甘め濃いめのタレがかかってめっちゃ美味い(^^)
ラーメンとの相性も良い
このチャーシューもトロトロです(^^)
値段高めのラーメン屋さんですがやっぱり美味いなぁ(^^)
#バイクグルメ -
2022年02月13日
56グー!
神奈川県 相模原市の淵野辺駅から徒歩10分ほどのところにあるラーメン店「大勝軒」に行きました。
駅から少し離れていて駐車場もありません。お店も比較的小さいですが、行列が絶えない相模原市では有名なお店です。
出汁の香りがフワッと感じられて美味しいラーメンです。昭和を感じることができる素敵な味です。
また行きたいですね。
#バイクグルメ -
2022年02月12日
46グー!
神奈川県 小田原市の小田原漁港にある
「魚市場食堂」へはじめて🔰行きました。
駐車場は混んでいましたが、バイクは別の場所に停めることができるので、車の列に並んでいなくても良さそうです。
魚市場食堂は市場の2階にあって回転がよくてすぐに入ることができました。
時間も遅かったので売り切れのものもありましたが、海鮮丼を食べました。
写真は大きく見えますが、実際は少し小ぶりの器です。
美味しくいただきました。
周辺にも沢山お店があるので今度は別のお店にも行ってみたいです。
写真はありませんが、「ひもの屋半兵衛」というお土産屋さんの店先にタコやカニなどを使った串焼きがあって、タコを食べたら最高に美味しかったです。超おすすめ カニもおいしそうだったな~
運転しなくてはいけないのでできませんでしたが、ビールが飲めたら絶対に飲みたいくらい。(JR早川駅から近いので電車で来たときはぜひ行ってみたい!)
この魚市場のすぐ近くに、「ガンダムマンホール」があってシャア専用ズゴックを見て懐かしさを感じました。
#バイクグルメ -
2022年02月12日
46グー!
田原市の蔵王山です。
いい眺めでした、南アルプス山脈も見れました。
ランチは、グリル華さんの、穴子天丼です。
濃いめのタレです。ごちそう様でした。
菜の花イベントが、3月まで有るのでオススメです。
良い花の香りでした。
#バイクグルメ -
2022年02月08日
53グー!
寒いのでアクアラインをくぐって千葉県へ!
千葉県 鋸南町の保田漁協組合の「ばんや」へ行きました。
かなり有名なお店です。
お店も駐車場も広くて混んでいますが、回転もいいので30分くらい待てば着座できます。
漁協直営でこれだけの来客があれば、当然、お魚は新鮮そのものでお刺身は最高に美味しかったです。
回りの方を見ていてもフライや丼物…どれもおいしそう!
とても幸せな気分になれました。
また行きたいです。
#バイクグルメ -
2022年02月07日
55グー!
山梨県 道志村の 家庭Dining NAGOMI です。
道志みちを走っている方は見たことがあると思います。
日曜日に道志みちを走っているとお店が開いていたので迷わず入りました。いつも「シャッター降りてるなー」と思っていたので。
店内はおしゃれな落ち着いた雰囲気です。
野菜の吉田うどんと餃子を注文しました。
野菜がしっかりとして美味しかったです。
土日祝日のみ15時までの営業で、冬季は日曜日のみの営業だそうです。
デザートもあるので、また寄ってみようと思います。
この時期の道志みちは下校のチャイム(山梨県側で日没間際に撒かれる塩カル)が鳴る前に帰り仕度です。
#バイクグルメ -
2022年02月04日
146グー!
今日はお休み
色々買い出し、ついでに昼メシ
昔、たこ焼きラーメンというカップラーメンがあったのを覚えてますか?
発売当時、ダンプ松本さんがCMしてました
一度食べて見たくて親にねだった記憶があります😅
気づいたら販売されてなくて何十年…
友人からたこ焼きラーメン出す店があると聞いてやってきました
富山市八尾の水上開化堂さん
頼んだのはたこ焼きラーメンとオニギリ🍙
オニギリ🍙はとろろ昆布まみれ、中の具も塩昆布、美味いです(^^)
ラーメン🍜は
見た目通り、たこ焼きの入ったラーメン🍜
なんというか…
見た目通りの味です😅
ラーメン自体は見た目はブラックですが甘みすら感じるスープでめっちゃ食べやすいです(^^)
やっぱりラーメンが主役なんですね(^^)
たこ焼きにラーメンのスープが滲みてこれはこれでアリだと…
不思議な味わいのラーメン🍜でした(^^)
ごちそうさまでした(^^)
#バイクグルメ
-
2022年02月04日
103グー!
母の手術が予定通り終わり
面会も終えたので帰路に着きました
皆様のコメントや応援👍️のおかげさまで
手術成功いたしました
ありがとうございましたm(__)m
病院からでると、無性に腹が減った‼️
走りたい、でもお腹空いた😁
頭の中は
「大観山の赤味噌ラーメンをすすりたい‼️」
しか考えられなくなり…
只今食して参りました🍜
なんかホッとする味なんだよなー😆🎶
この味噌加減と黄色いちぢれ麺
バイクは私1人、ポツーン(笑)
カップルばかりで「寒ーい」って手つないでる💕
寒くもなんとないのは私が寒冷地仕様の体だからかなー🙄
若いって良いですねー✨
では帰ります😃
#Ninja飯
#バイクグルメ
#ランチツーリング -
2022年02月01日
209グー!
特大ローストンカツ 肉の重量600🤣因みにノーマルローストンカツ300です。肉の油が美味しくて、美味しくて😍 しかし、残り2切れでペースダウン😱 こりゃ厳しい😱どうにか、無理やり完食しました🤣🤣🤣
#バイクグルメ