バイクおばさんの投稿検索結果合計:283枚
「バイクおばさん」の投稿は283枚あります。
バイクおばさん、バイク女子、バイクのある風景、女ライダー、バイク好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクおばさんに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクおばさんの投稿写真
-
V-Strom 650
2023年02月09日
45グー!
前回の続き…
清水港海鮮丼ツーリングの次なる目的
うーみよーーー♪俺のうーみよーーー♪こんにちは。加山雄三です。な海とバイクと俺とお前と…な写真を撮ること!
だからね!山梨は海の無い海無し県なんですよー😢
海とバイクの写真なんて、憧れなんてもんじゃないです!
船?そりゃあもう…乗りたいし写真撮りたいし…
ここの港には水産庁の船が停船していたので、写真大会です。
白の船体とバイクが映える映える…!5枚目の写真はとうとう倒れました😂バイクではなく…人が…!
結果の写真は6枚目。お疲れ様です😂
あまりに撮りまくりーで、写真選べない!と7枚も海とバイクと俺とお前な写真になり、残り3枚の写真は清水港クルーズに乗ったものです。
今回乗船したオーシャンプリンセス号は1974年にイギリスの財閥によって建造されたもの。
美しく船体と内部は、相当の費用が掛かっていると思われます。
約40分のクルーズ。港内にある貝島には徳川家康の別荘があったそうですよ。
三保半島を眺め日本一深い駿河湾に出る赤の灯台と三保半島の先端の白の灯台を眺め…地球深部探査船ちきゅうを見て、イルカが現れるポイントで遠くにイルカを見て、戻ると言うコースでした。
清水には良く来ていましたが、こんなに歴史や見所があるポイントは知りませんでした。
もし、機会があれば乗船してみてくださいませ。
遠くに富士山も見えました。
三保半島もぶらタモリでやっていましたが、海流によってこのような半島の形になったと言ってました。
三保の松原は良く行きますが…
次回は三保半島の先端に行ってみようと思いました。
次回!ミニストップスイーツ部と興津のたい焼き
もう、食べられないよーーーの巻!
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#静岡県
#清水港
#清水河岸の市
#オーシャンプリンセス号
#クルージング
#三保半島
#水産庁
#船とバイク
#海とバイク
#倒れ写真
#YAMAHAが美しい
#tdm
#バイクのある風景
#モトクル
#ワークマン
#ワークマンコーデ -
V-Strom 650
2023年02月05日
54グー!
寒い寒い…でも!乗りたい!
チャンスは今日!
と言うわけで…清水河岸の市と前回定休だった興津の伏見のたい焼きを食べにプチっと走りましょう♪
我が家はダート林道から市道に出るのですが…先日降った雪が未だ融けず…
バイクを押します。セローなら行けるのですが、もし滑って転倒したら、彼との待ち合わせに遅刻→むしろバイクを起こせない→転んで骨折→しばらくバイクに乗れない 等と嫌なことしか頭の中を巡らない…なのでー
押して行きます。
いつものように甲斐駒ヶ岳をバックに撮影しますが、結構山は吹雪いていそうな感じ…
帰宅する時は寒いんだろうなーと思いながらいつものようにガソリンハイオク入れて待ち合わせコンビニへ。
儀式のように水筒にセブンイレブンのホットコーヒーを入れ替え出発ーーーーー
まずは、中部横断道から清水河岸の市
北杜市から清水河岸の市まで1時間30分くらいで到着しました。
河岸の市の飲食店で客が早くも並んでいるお店があり、今回は【まぐろ王国大ちゃん】に決め、待つこと30分…
いつものように、グルメツーリングの時は、食べたい物を食べる!!と決め
写真4枚目【全部乗せ♪大ちゃん丼】2999円を注文
うまうまのうまこ❤️
まぐろフライ食べ放題付き
まんぷくりん😋
まぐろフライは4枚食べましたが…もう無理ですな感じ…
でも、大大大大大満足な丼ぶりでした!
あ、こちら、酢飯と白米選べます。ワタクシは白米好きなので、もちのろんで白米でした😆
北杜市からノンストップで清水まで行ったので
こんな感じの写真しかありませんが…
次回、【食後は清水港クルーズ】と【海とバイク】の巻き!
読んで下さった方…ありがとうございました。
海無し県民の海鮮丼への憧れは、死ぬまで尽きないのです…
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#静岡市
#清水
#河岸の市
#北杜市
#まぐろ王国大ちゃん
#甲斐駒ヶ岳
#アドベンチャーバイク好き
#オフロード系好き
#冬のツーリング
#海鮮丼
#まぐろフライ
#イチゴの練乳パフェ
#道の駅なんぶ
#清水港
#清水港クルーズ
#tdm9
#ヤマハ
#ヤマハが美しい
-
2023年01月25日
143グー!
1/21(土)
28時間寝ないで参戦の
@51675 さんpresents
富士宮焼きそばツーリング🏍💨
先週に引き続き
東京を4:30出発の@69708 さん
神奈川チーム
お寝坊@34724 さん(*≧艸≦)
仲良し@90358 さん
@46631 さん
地元静岡からは
オジャワさん
@107135 さん
@99186 さん
@69919 さん
私
当日朝7:00に急遽招集にお応え頂いた
@103363 さん
@52869 さんが
迷子からの遅れて登場
お2人のやり取りが面白すぎる…ꉂꉂ(>ᗜ<*)
絶対台本あるよね…(¬¸¬)ボソ
富士宮焼きそば
(半分はまこりんさんにお願いした)
富士山ジェラートの青い部分はバナナ味
皆さんに強制お裾分け
(食べられないなら買うなっていうね💦)
途中写真撮影を挟みながら
田貫湖~道の駅とみざわで解散
焼き芋もクレープも前の方で売り切れ…
次回リベンジです☝️
かっ飛ばしチームについていけず
トロトロ走っていると…
まこりんさんが
スッとフォローに入ってくださいました❣️
おばちゃんは皆さまの優しい介護の上
なんとか走らせていただいております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
寒くて歯がガチガチいっても
笑いの絶えない1日でしたヾ(´︶`*)ノ♬
皆さまありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚
#マスツー
#田貫湖
#富士宮焼きそば
#ついて行ってるだけなので場所はよくわかってない
#カッコいいみんなの中でひとりボテボテ
#皆さんの寝不足が心配
#優しい皆さん
#バイクおばさん
#バイク女子
-
2023年01月21日
30グー!
モンスターエナジーを3缶同時購入で
ネックストラップがおまけに付くと言うキャンペーンを
ローソンで発見したので即買いです😁
普段飲まないので、ツーリングの時にエナジーを注入するために買い置きな感じです…
ワタクシはゼロキロカロリーでブルーを
彼はゼロキロカロリーの味が好きではないとのことなので普通のやつを。
ツーリングでバイクの🔑をウエストポーチに付けて失くさないようにしておりましたが、今度からはこれに掛けようかなーって思ってますが…実際はやっぱりポケットに入れてしまい「あれ?🔑がーーーー」ってなることもしばしば…😆
そんな時は野球の監督のように胸、脚の付け根、脇腹を触ったりして、サインを送る仕草になり…
しまった!また監督になっちまった!とブツブツと独り言を言っております…💦
とりあえずカッコいいのでお気に入りになりそうです。
近くのローソンに聞いてみて下さいねー。
#モンスターエナジー
#ネックストラップ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#ライムグリーン
#ローソン
#オマケ
#北杜市
#アドベンチャーバイク好き
#オフロード系好き
#やっぱりバイク
#ホンダが好きだ
#カブ主
#Vストローム650
#Vスト
-
2023年01月16日
41グー!
見っけーーーーーーー🏍️
白バイ
みんな嫌いかもしれないけど
ワタクシ大好物でございます。
スーパーに行ったら何気にバレンタインコーナーがもうあるではないですか!
早いなー
つい最近年末年始で、もうバレンタインかー。
この年齢になると毎日が堕ちるように早くてね…
このチョコレートは彼に渡すのですが
あまりに気に入ってしまい
すでに見せてしまいました😅
トミカさん!コラボありがとう😉👍
食べるのもったいないよーーーーー
3枚目4枚目は以前缶コーヒーに付いていたポリスシリーズの白バイと黒バイです。
CBはお気に入りだったので、キーホルダーにして鞄に付けていたので黄バイになってもーたーーー😂
#HONDA
#ホンダ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#トミカ
#白バイ
#チョコレート
#北杜市
#バレンタイン
#vfr
#アドベンチャーバイク好き
#オフロード系好き
#やっぱりバイク
#CB
#GL
#警察
#police
#ホンダが好きだ
#カブ主
-
2023年01月16日
139グー!
1/15(日)西伊豆ツーリング🏍💨
年末に濃厚接触者になり
そのまま年越ししたため…
今年に入ってから
山積みの仕事を片付けるのに忙しく
体調にも影響が💦
21日のツーリングのお約束
行けるかしら…(´・ω・|||)
と、主催の@51675 さんにご相談すると
「じゃあ、気晴らしに明日(15日)のツーリングに来ませんか❓」
と、前日22:30に
お誘い頂いちゃいましたꉂꉂ(>ᗜ<*)
10:15さわやか富士錦店集合⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝❁.*・゚
@69708 さん@34724 さん
@91711 さん他TeamALEXの皆さんにご挨拶
オジャワさんが朝早くから
並んで予約を取ってくれていて
11:00の開店には
待たずに入ることが出来ました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)アリガトウ❣️
完食…はもちろん出来ないので
皆さんに半分お手伝い頂きました(◍•ᴗ•◍)
そのまま海岸沿いに西伊豆を走り写真撮影📷
奇跡の7台全部違うメーカー✨
くねくね道を頑張り「くるら戸田」で休憩
私は「橘ジャムソフト」のカップで👍
カップだから少ないと思いきや多いわ…
お腹も持っている手も冷え冷えでした💦
縦貫道でCHUNさんと他のお2人とお別れして
バイカーズパラダイスへ向かいましたが
濃霧で前も見えず、何処を走っているのかもわからない(||゚Д゚)ヒィィィ!
インカムで騒ぎまくってすみませんでした💦
他のツーリングルートの方々と合流でしたが
お天気悪化のため
あまりゆっくりお話しする時間もなく
カッパを装着してまたもや真っ白な濃霧の中
いそいそと下山したのでした(´・ω・|||)
楽しくて楽しくて♬体調不良もふっ飛び
21日も楽しくツーリング行けそうです✌️
ご一緒させて頂いた皆さま
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
オジャワさん、誘ってくださって
ありがとうございました(ノ*>∀<)ノ♡
@89472 さん
@101388 さん
@121602 さん
@100122 さん
@46631 さん
@107135 さん
…で合ってるかしら❓
おばちゃんは
イマイチ顔と名前が一致せずですみません💦
今度はいいお天気の時
ゆっくりお話ししましょうねヾ(´︶`*)ノ♬
#さわやか富士錦店
#くるら戸田
#バイカーズパラダイス
#濃霧
#カッパ隊
#びしょ濡れ
#それでも楽しいバイク
#体調不良もふっ飛んだ
#バイク女子
#バイク女子仲間が増えた
#バイクおばさん
-
V-Strom 650
2023年01月12日
55グー!
2023年1月7日初走りです🏍️
真冬で気温が上がらない予報だったので、もちのろんで南の静岡に行きます。
目的は焼津市のイチニンベン大畑食品へマグロの佃煮を買うのと…
興津のたい焼きを食らうのと…
朝9時に彼と待ち合わせて出発です!
中部横断道が出来たので、静岡方面のアクセスが便利で近い!あっという間に清水に行けます😉
海が見えるとテンション上がる海無し県民のサガです😅
東名高速日本平🅿️にてトイレタイム
焼津市イチニンベン大畑食品へマグロの佃煮を爆買い
焼津さかなセンターにて海鮮のランチ
顔ハメもあるよ😉もちのろんでやるよー
まんぷくりんの後は山梨には無いミニストップにてスイーツタイム
興津のたい焼き伏見のたい焼き屋さんはお休みとのことで静岡市にある黄金たい焼きにてたい焼きタイム
中部横断道南部道の駅にて休憩
帰宅となりました。
数年前にブログで知り合ったオフ者仲間のチームしぞーかの仲間から頂いたおみやの【イチニンベン大畑食品のマグロの佃煮】が忘れられない…ので爆買いです。添加物が入っていない、賞味期限が短い、通販はやっていないの理由で現地にて購入しなければならないのです。
これが、実にうまし!うまうまのご飯がすすむくん!
この文を飽きずに読んで下さった方で、焼津市にツーリングに行くーーーって方は是非とも買ってみてくださいませ。
伏見のたい焼き屋さんは定休…で心残りのツーリングでしたが、またリベンジです!
さて、新年初詣は地元の神社に行ったのですが、おみくじがなんと【凶】😥
今年は底からスタートだから上がって行くと信じ…(自らポジティブに考えて…)
9日には甲府市の【金桜神社】に金運アップの願掛けにドライブです。
毎回購入する小判型のおみくじを引きます!
去年と同じ【厄除】です。どんだけ厄が付いとるんじゃーーーー😂厄除厄除って前田前田みたいじゃないかーーーー😂とツッコミ入れつつ
彼は去年は【幸運】今年はな、なんと!【金運】!
デカシタ!良く引いた!今年はあなたに金運が掛かってますよーーー💴💴💴💴💴
お昼は荒川ダムにある【大黒屋】にてほうとうとだんごを食べ帰宅となりました。
この寒く凍っていそうな道路を若いライダーが荒川ダムにツーリングで来ていました。
カブ主もいましたー。
カブと言えば…スーパーカブの椎ちゃんの誕生日の日だったからかなー。カブを多く見かけました。
凶あり厄ありと2023年は始まりましたが…
今年も安全に走ります!
見かけたらヤエーしましょうね☺️
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#富士山のある風景
#富士山とバイク
#焼津市
#北杜市
#甲府市
#甲斐駒ヶ岳
#アドベンチャーバイク好き
#オフロード系好き
#冬のツーリング
#初走り
#金桜神社
#荒川ダム
#イチニンベン大畑食品
#顔ハメ
#おみくじ
#海鮮丼
#イチゴの練乳パフェ
#道の駅なんぶ
-
V-Strom 650
2023年01月11日
43グー!
1枚目の富士山は北杜市からの初日の出
さて…
初走りは7日
我が家からはダートなので朝は霜がキラキラしているこの時期…
7日もしっかり真っ白の霜が降りたダート道を走り出発です!
冬の甲斐駒ヶ岳の美しさが私の大好きな1コマ…
これから待ち合わせでいざ!焼津市へとなります。
久しぶりに乗ったので、脚が短いことをすっかり忘れてて😂
危うく立ちごけしそうになりました。
危ない危ない…
※リンク5cmに交換・フロントフォーク突きだし・シートあんこ抜き(短足仕様と言います😃)
しかし、こんなにサムサムなのに近くのキャンプ場から煙が上がっています。
いやー私は冬キャン出来ないなーイクジナシデス
F6から乗り替えてサムサムの真冬ツーは初めてなので、下のパンツはこれでいいのか???と走り出したのですが…
ちょっと寒かったです…💦
ワークマンのパンツにしておけば良かったかな…
でも、ピチピチのむちむちなので😂
ハムが走ってるみたいになるからー😂
では、焼津ツーに続きます🐟
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#富士山のある風景
#富士山とバイク
#焼津市
#北杜市
#甲斐駒ヶ岳
#アドベンチャーバイク好き
#オフロード系好き
#冬のツーリング
#初走り
-
V-Strom 650
2023年01月09日
28グー!
明けましておめでとうございます✨
今年も無事故でバイクライフを楽しみたいですね…
今年もあちこち走り…
絶景とグルメとキャンプと観光…
遊ぶぞーーーーーーーー😊
ライダーの皆さん…ご安全に楽しみましょう!
今年もよろしくお願いいたします✨
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#明けましておめでとうございます
#今年も走ります#乗るぞー -
2022年12月31日
89グー!
2022年ラストラン🏍💨
東京まで
仲良しさんと年越しそばを食べに☝️
そしてバタバタと静岡に帰る
忙しない旅…( ̄▽ ̄)アハハ…
今年はだいぶ体力もついて
遠くまで走れるようになってきました。
ご一緒させて頂いた皆さま
コメント頂いた皆さま
今年1年間
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
いろいろと忙しく
またまた皆さんの投稿に
コメント出来ていませんが…
お正月休みのうちに
ぼちぼちコメント致します💦
#ソロツー
#大晦日
#事故渋滞
#来年もよろしくお願いします
#バイク女子
#バイクおばさん
-
2022年12月24日
148グー!
オバサンタ参上…∠( ˙꒳˙ )/✨
9月末に生地は購入してあったものの
型紙が気に入らずに
やる気スイッチが行方不明に…
ふと気が付けば12月∑(º ロ º๑)❢❢
やっぱり型紙は気に入らないので
直接身体に当てて切って
作り始めたものの
ふわふわ生地は延々と手縫い……
めんどっ( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
ドンキに行けば1,980で売ってる💦
プロってホント凄い(´・ω・|||)
着れる程度になんとか完成…✌️
もう2度と作りたくないわ( ̄▽ ̄)アハハ…
袖を付けるのが面倒で
肩が出るタイプにしたら
息子にスーパーサイヤ人の戦闘服と言われる💦
子分@37251 さん宅のお子様達と
今回体調不良で不参加の
@73833 さん宅のお子様へ
プレゼント🎁のお届けに
その後 デイサービス「だるま堂」の
おじいちゃんおばあちゃんに
お菓子と風船🎈をプレゼント🎁
途中の道では
たくさんのお子様に手を振って頂きました👋
初のサンタコス🧑🎄
最初は恥ずかしくて
インナーシールドをあげられなかったけど
途中から平気になって
皆さんに喜んで頂けて
とても嬉しかった〜(ノ*>∀<)ノ♡
参加させて頂き
ありがとうございましたヾ(´︶`*)ノ♬
#ハンドメイド
#モトクル手芸部
#ニット帽も手編み
#サンタコスツーリング
#子分の子どもにプレゼントを持って
#デイサービスだるま堂
#コロナ禍なのに受け入れてくれてありがとう
#プレゼントも風船も用意して頂いた
#強風警報
#バイク女子
#バイクおばさん
-
2022年12月18日
106グー!
強風注意報の静岡地方
でも…ちょっと走っちゃおっ🏍💨
いつもの練習コース…そのまま通り過ぎて
梅ヶ島温泉まで行ってみよう‼️
STを買って間もない頃
1度連れて行かれて
怖かった印象しかなくて避けていたけど
あれからだいぶ慣れた…ハズ👍
遠くに見える山に雪が…❄️
寒いわけだわ(´・ω・|||)
「黄金の湯」に着いた頃には手が痺れてて💦
鉄骨で作られた恐竜や
ゴジラ対キングギドラ
ササッと撮って速攻帰宅ꉂꉂ(>ᗜ<*)
走ってみて☝️
STにだいぶ慣れたとはいえ
カーブの先のトンネル
すれ違えない程の細い道
道路の崩落箇所
落ち葉、落ち枝、落石…etc…
うん……やっぱり怖かったわ( ̄▽ ̄)アハハ…
#ソロツー
#梅ヶ島温泉
#黄金の湯
#ゴジラ対キングギドラ
#鉄骨アート
#ハンモックカフェ行きたかった
#寒くていられなかった
#風花
#強風注意報
#バイク女子
#バイクおばさん
-
2022年11月30日
90グー!
11/27(日)
前日のビーチクリーン後
焼津に泊まられた@109586 さんを
静岡まで呼び付け( ̄▽ ̄)アハハ…
自宅裏のドンキ駐車場で待ち合わせ
その場でブレーキレバーとクラッチレバーを交換して頂きました👍
2017年12月24日 ST250Etype新車で納車
その当日に倒し💦それ以来何度も倒し💦
ブレーキレバーも2度も折りました(´・ω・|||)
倒した時に折り畳まれるレバーがあるよ‼️
と教えて頂いたものの
マイナー車種のSTに合うものはなく諦めていたところ…
kaoruさんが
「グラディウスのレバーを加工すれば使えるはず」と
予備のレバーを加工して(さすがプロ❗️)
譲ってくださり
取り付けてくださったのでした
何から何までありがとうございます✨
使用感を確かめるため
いつもの練習コースを走り
(おばちゃん慣れるまでに時間がかかりそう)
真富士の里までご案内🏍💨
戻る通り沿いにある平和堂で「焼きぽん」購入
前日のビーチクリーンでもご一緒した
@104013 ちゃんと
以前の投稿を見て難破船の公園が見たい❗️
との@18641 さんの
来静のお土産に(←これが目的)
お店のおじいちゃんに捕まり
待ち合わせ時間にちょっと遅刻(´・ω・|||)
この日は前日とは打って変わっていいお天気で
富士山🗻もよく見えていました👍
海風文庫で焼団子🍡を堪能
広野海岸の難破船の公園で撮影会📷
(←これがメイン)
ここから
富士山と一緒に写真を撮りたいとのご要望で
三保まで走る予定が、富士山が雲の中に…
(段取りが悪くて申し訳ない^^;)
大崩海岸を通り焼津さかなセンターへ
ひと回りしてから中の食堂でランチ
マグロの漬け丼(完食ならず✖)
さかなセンター裏の焼津インターで解散🤲
地元に住んでいると
静岡の良いところってどこだろう❓
と疑問だけど
もっと地元を勉強して
皆さんをご案内出来るよう頑張らねば☝️
拙いご案内でしたが
皆さん楽しんで頂けたようで何よりでした👍
焼きぽんも美味しかったとのLINEが…
よかったわ〜(*≧艸≦)
皆さん静岡まで来てくださってありがとうございました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝マタネ〜♪
#ブレーキレバー交換
#真富士の里
#焼きポン
#もちろん自分の分も買いました
#海風文庫
#広野海岸公園
#難破船の公園
#焼津さかなセンター
#バイク女子
#バイクおばさん
-
2022年11月29日
112グー!
11/26(土)
モトクル ビーチクリーンミッション
太平洋ロングビーチの旅✨
つづき……
先週の女子ツーの際
ビーチクリーンの後一緒にランチしよ❣️と約束
@82197 さんが
ランチの予約を取ってくださっていたので
(段取りから先導からありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎))
そのままわらわらと移動
@58895 さんも駆けつけて頂いて
12〜3人(やっぱりわかっていない)で
わちゃわちゃランチ(๑⃙⃘'н'๑⃙⃘)ŧ‹”ŧ‹”..
海老天ざる蕎麦・・・完食✌️
胃が破裂するかと思ったわ💦
道の駅スタンプラリーに行ったり
風車に連れて行って頂いて記念撮影したり
盛りだくさんの楽しいわいわいツーリング🏍
あれだけお腹ぱんぱんだったのに
最後にメロンソフト🍦を食べました(*≧艸≦)
(私も別腹持ち合わせていた❓)
当然お夕飯は食べられなかったけど(´・ω・|||)
朝4:00から起きていたから
長ーーーい1日だったはずなのに
楽しい時間はあっという間で
皆さんとお別れ…ヾ(・д・。)マタネー♪
〜の後は静岡までひた走り
片付けもせず爆睡したのでありました(。-.-。)zz
ご一緒させて頂いた皆さま
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
#モトクルビーチクリーンミッション
#たくさんのお友達に会う機会をありがとう
#写真を撮る人を撮る
#自分の走ってる姿は貴重
#皆さん写真に動画にありがとう
#皆さんに感謝
#たくさん食べられるように訓練中
#みんなで食べると美味しいね
#チームバイク女子
#バイクおばさん
-
2022年11月28日
150グー!
11/26(土)
モトクル ビーチクリーンミッション
in太平洋ロングビーチへ
前回に引き続き
お掃除おばちゃん参加表明ꉂꉂ(>ᗜ<*)
日が近づくにつれ
段々とお天気が怪しくなりましたが
雨天決行とのことなので
AM5:30カッパ装着で出発🏍💨
@109586 さんと合流後出発してすぐ
ポツポツだった雨が豪雨に☔️
真っ暗な高速道路をずぶ濡れでひた走り
途中のSAで雨宿りしていると
空も白んできました☀️
現地に到着する頃には雨も上がり
早めに出たはずなのに、ギリギリ着(´・ω・|||)
お初の方々や久しぶりの@113371 さん
3週間ぶりの@104013 ちゃん
先週ぶりの@82197 さんにご挨拶をして
ビーチクリーンスタート
せっかくのザル持参も
砂が濡れていてザルを通らず無駄に終わり
小一時間ひたすらゴミを拾い
雨と汗とでなんだかぐちゃぐちゃでしたが
急遽参加出来なくなった
子分@37251 さんの分も
たくさんのゴミを拾うことが出来
少しは貢献できたと自己満足✌️✨
私達が帰った後にもゴミの分別をされ
処理場まで運んで頂いた
@339 さんはじめグーバイクの方々
企画準備して頂いた
モトクル運営の方々
素敵な時間をありがとうございました❣️
ご参加された皆さま
お疲れ様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
旅はまだつづく・・・
皆さんの投稿に追いつかず
コメント遅れています💦
そのうち追いつきます(._."ll)
#モトクルビーチクリーンミッション
#海岸清掃
#今のところ皆勤賞
#モトクル広報部
#次も行けるかな
#皆さんにご挨拶出来なくてごめんなさい
#バイク女子
#バイクおばさん
-
2022年11月20日
108グー!
11/19(土)
@82197 さん@58895 さんと
「ちょっと月まで🌙天狗に会いに👺行こう」
女子ツーリング🏍💨
月まで3kmの看板と撮影
道の駅花桃の里と道の駅いっぷく処横川で
ぷにさんの集めている道の駅スタンプゲット
お2人が食べていた
しいたけソフトも少しシェアして頂き
春野町の大天狗面を見に
思っていたよりも大きかったわΣ(゚д゚;)
通り道で開催されていた
「はるの産業まつり」に立ち寄ることに…
駐車場は河川敷の砂利道(´・ω・|||)
ぎゃーーー‼️こーわーいーー( T ꒳ T )
バイクの事なんにもわかってない💢
途中で止まらせるなよぅ💢
こんな木端じゃスタンド埋まるし💦などと
散々文句を言いながら会場へ
うなぎ弁当🍱1,000円
頑張ってなんとか完食✌️
食べるのも遅くて申し訳ない💦
お腹ぱんぱんで浜北インターへ向かう道
バイク事故に遭遇
救急車🚑で搬送されるまで足止め
どうか重症じゃありませんように…🙏
浜北インター前のコンビニで休憩後解散
インカムの会話もわいわいと
楽しい女子会はあっという間でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
また遊んでくださいね🤲
今回、先導をさせて頂いたのに
そもそものんびり運転で
スーパーとんちんかんな私は
何度も道を間違え💦
怖い斜面での苦手なUターンをさせてしまい
鋭角カーブを通らせてしまい
大変ご迷惑をおかけしました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
#バイク女子
#バイクおばさん
#女子ツー
#月まで3km
#春野の大天狗面
#はるの産業まつり
#色違いボルドール
#防寒し過ぎて汗びっしょり
#昼間は21℃ありました
#ナビ使っても迷子
-
XT250
2022年11月14日
64グー!
日本赤十字特殊奉仕団
救援バイクボランティアサービス山梨
この活動はもう数十年になります…
災害時に日赤の血液輸送等…を目的として立ち上がりました
この特殊奉仕団の活動は山梨県甲府市の防災訓練の時に参加し、アマチュア無線を使って走行訓練も兼ねます
私も20数年前にアマチュア無線4級を取得しております
コールサインもあります
13日に甲府市防災訓練が行われました
各方面から訓練に参加し、有事の際の行動確認等をします
DMAT、自衛隊、甲府市消防本部、甲府警察署、電力、通信、水道、建設業土木工事関係、輸送、国交省等が参加しました
自治会では炊き出し等を行います
訓練途中ですが、我々バイクボランティアは走行訓練として2班に別れてそれぞれの病院経由で道の駅富士川に集合となりました
コロナ禍で3年振りの訓練でしたが、地震の多い昨今…明日は我が身…と気を引き締めて行きたいですね
ちなみに数年前には1泊で日赤特殊奉仕団の山梨代表として、全国各地から集まったボランティアリーダー研修を行い、ロープレやグループワーク、赤十字の理念などを学びました
リーダー向きではないので、滝汗な研修でしたが…💦
さて、話しが反れましたが、このようなバイクボランティアは他の都道府県にもあるみたいですが、全てにおいて、自己解決・無理無謀はしないを心がけ、微力ながらに活動して行きたいと思うのです…
今回は災害で機動性のあるセローでの参加です
#セロー
#セロー250
#YAMAHA
#ヤマハ
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨県
#甲府市
#防災訓練
#紅葉とバイク
#絶景
#YAMAHAが美しい
#いちょうとバイク
#秋のツーリング
#プチツー
#黄色い世界
#日赤特殊奉仕団
#バイクボランティア
#自衛隊
#走行訓練
#道の駅富士川 -
2022年11月13日
172グー!
11/12(土)
信玄餅ソフトを食べに行こー❗️ツーリング
@106803 さんの投稿を見て
どうしても食べたいワガママおばちゃん💦
連れてって〜‼️の声に応えて頂きました✌️
@90358 さんと@51675 さんに
お声がけさせて頂きましたが
あれよあれよと……当日はなんと
@52869 さん
@103363 さん
@41424 さん
@109586 さん
そしてサプライズゲスト
@37307 さんまで駆けつけて頂いて
総勢9人の大所帯(*≧艸≦)✨
サプライズゲストに先導させるという暴挙も
快く引き受けてくださいました👍
蕎麦廣さんでランチ
残さず頑張りましたd(≧▽≦*)
インカムから
げぷげぷ聞こえないか心配しながら
桔梗屋信玄餅テーマパークへ🏍💨
ここでアッコショウさんと夢幻さんRy0@さん
別のツーリングへ参加とのことで離脱
ちゃんとご挨拶出来なくてごめんなさい💦
待望の信玄餅ソフトは
ミルクも濃厚で
定番の黒蜜きな粉がかかってお餅も乗って
めちゃめちゃ美味しかったですよ〜(*≧▽≦)b
帰り道
暗い山道を1人になってしまって
ちょっと怖かったけど
最後まであさひさんとオジャワさんが
LINE電話で話してくださっていて
とても心強かったです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
たくさん食べてたくさん笑った
今回も楽しいツーリングでしたヾ(´︶`*)ノ♬
ご一緒させて頂いた皆さま
ありがとうございました❣️
#信玄餅ソフト
#蕎麦廣
#バイク女子
#バイクおばさん
#お腹ぱんぱん
#ヘッドライトLEDに変えて良かった
-
2022年11月12日
73グー!
長野ツーで
あまりの寒さに重ね着6枚で
雪だるま⛄️またはエスキモーの子供状態で
肩がこりこり( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
@5685 さんやパンチさんが着ていた
「ひだまり」
が、とても暖かくて薄着で良いとの事で
「誕生日プレゼント(まだずっと先)に
欲しいよ〜‼️」と叫んでいたら
@109586 さんから届いた件……💦
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
これを着て今日は山梨ツーリングへ🏍💨
#ひだまり
#寒がり
#今日は雪だるまじゃないはず
#バイク女子
#バイクおばさん
-
V-Strom 650
2022年11月03日
38グー!
紅葉狩りツー
昨日アップした通仙峡から瑞牆山の麓
【みずがき山自然公園】に到着です
実はセローで横尾山からの松平林道からのこの公園に来るのがてっぱんコースだったので、ゆったり通仙峡経由は一度くらいしか無いかなーなんて記憶してます…
この季節は夏のモシャモシャと雑草が伸び伸びの林道と違い、雑草が枯れ初めて走りやすくなるので、秋のダート林道が一番好きなんですけど😃(余談)
平日でしたが、紅葉狩りの人達でまあまあ混んでいました
瑞牆山はロッククライミングでも有名なのですが、皆、マット持参で来る人も多く見られました
お昼に到着したので、鍋焼うどんを食べます
空いたアルミ鍋に肉野菜炒めを作ります
調味料は【ほりにし】
大ヒット調味料ですねー
のんびり過ごしてお腹いっぱい
信州峠で長野県川上村に出て
野辺山ヤツレンでソフト部
ソフトクリームとヨーグルトを注文
帰宅となりました
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨県
#北杜市
#通仙峡
#紅葉とバイク
#絶景
#YAMAHAが美しい
#td#tdm9
#秋のツーリング
#プチツー
#黄色い世界
#瑞牆山
#みずがき山自然公園
#紅葉狩り
#山とバイク
#長野県
#川上村
#野辺山
#ヤツレン
-
V-Strom 650
2022年11月02日
46グー!
通仙峡…
山梨県北杜市須玉町にある峡谷です
塩川と本谷川がみずがき湖に注がれます…
県道23号を走ります
増冨ラジウム温泉にアクセスする道でもあります
目的地は第52回全国植樹祭の行われたみずがき山自然公園
そこまで行くのに素晴らしい紅葉🍁に、ただ走るのがもったいないくらい…
1速、2速でスローペースで走ります…
この景色を目的としたドライブしている方も多く、空いているスペースには車を停めて写真撮っている方も多く見られました
今週末くらいがピークでしょうか…
途中紅葉した木々のトンネルがあまりにも美しくて停まって写真大会
本当は本谷川の美しい清流と紅葉の写真を撮れば良かったなーなんて思いながら
みずがき山自然公園に走ります…
今回はここまで…
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨県
#北杜市
#通仙峡
#紅葉とバイク
#絶景
#YAMAHAが美しい
#td#tdm9
#秋のツーリング
#プチツー
#黄色い世界 -
V-Strom 650
2022年10月31日
36グー!
分杭峠、パワースポットツーリング
数年前一度職場の人達と行ったことがあります。
が!しかし!その時は行く途中でスピード違反でサイン会をし、パワースポットどころではなく…パワーはサイン会場に没収された苦い想い出…😥
今回は没収された運気を奪還です!
のんびりツーリングなので9時過ぎに出発
杖突峠に入る前にコンビニでコーヒーを水筒に…
まずは南アルプスむら長谷にて朝パンとコーヒーでモーニング☕
分杭峠に行くシャトルバス往復チケット購入
分杭峠に到着して、ゼロ磁場と言われている最もパワーがある場所に歩いて向かいます
そこではパワーを十分に吸い込み
暫くぼーーーっとパワー注入します
シャトルバスで駐車場に戻り
バスチケット売場のパワースポットの場所に
ここは方位磁石の針が定まらず、くるくる回ってました
そこでも写真を撮ります
結果は特に何も写らず、光が写ると良いらしいですがね…
さて、お昼難民になりそうなので
南アルプスむら長谷に戻り遅めのランチタイム
唐揚げ定食だったかなー
外のテラスで食べます
おいちかった😊
地域猫が来ました
この猫!慣れているので人見知りをせず
にゃんかくれーーー!ってスリスリしてきます
ぶちゃいく猫で、私の大好きなお顔です
世渡り上手で違うベンチに人が座るとそこに移動…
ほんとかわいいのです
予約していたクロワッサンも4時に出来上がるとのことなのでのんびりまったり…紅葉眺めながら猫を眺めながら…、もちのろんでソフト部も忘れてないですよー😆
帰宅は18時前には着きました
参考までに…シャトルバスは往復1000円
パワースポットには駐車出来ませんよ
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#長野県
#伊那市
#南アルプスむら長谷
#分杭峠
#クロワッサン
#猫
#ソフト部
#YAMAHAが美しい
#tdm9
#紅葉とバイク
#パワースポット
#ゼロ磁場
#山梨県発 -
2022年10月23日
68グー!
ブルーインパルスの飛行です。
浜松基地です。
最高の航空ショーでした❤️
コスメとかおしゃれとかブランド品とか宝石とかより
自衛隊や車両やダムや鉄塔や建造物や自然物
そんなものが大好物❤️
エアパークにバイクを置いたのですが、写真撮影禁止でしたのでバイク写真は無いのです…残念です
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#浜松市
#磐田市
#山梨県
#静岡県
#北杜市
#台ヶ原宿市
#浜松航空祭
#エアパーク浜松
#ブルーインパルス
#自衛隊
#青空にブルーインパルス
#うな竹
#駐車券当選
#スモーク
#バイクと自衛隊 -
V-Strom 650
2022年10月23日
29グー!
ブルーインパルス!
カッコいい!
自衛隊の乗り物全てカッコいいですが…
三年振りなのかなー
浜松基地にて航空祭がありました。
バイクで磐田まで行き磐田のビジホでお泊まり
翌日浜松へ!
駐車券は当選していたのでハガキを持ってエアパークに!
シャトルバスで浜松基地に行き、展示車両見たり
買い物したり…
感染対策なのか…飲食ブース無しなのでコンビニで🍙買って行きました。
今回の行程
◼️1日目◼️
①甲州台ヶ原宿市で骨董やクラフトを見て購入
②韮崎市の吉田のうどんさくらにて遅めのお昼
③中部横断道途中南部道の駅で休憩
④磐田インターのルートイン到着
⑤ホテル内の居酒屋で夕食
◼️2日目◼️
①ホテル出発
②コンビニで🍙購入
③エアパーク到着→シャトルバスで浜松基地
④航空祭
⑤浜松市内のうな竹で鰻重の夕食
⑥帰宅
国の観光対策の対象になっていて、宿泊料金が安くなっており、しかも!土日対象の1人1000円のクーポン付き!
ホテル内の居酒屋に使いましたーーー😉
良いことずくめで浮いた分翌日エアフェスタの帰りゴージャス鰻重4000円を食べられましたー!
ビジホはネット予約で飲み物2本無料!
朝食バイキング付きでガッツリ食べて…
秋の1泊ツーリングは大満足でした!
ブルーインパルスの動画が載せられないのが残念です。
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#浜松市
#磐田市
#山梨県
#静岡県
#北杜市
#台ヶ原宿市
#浜松航空祭
#エアパーク浜松
#ブルーインパルス
#自衛隊
#青空にブルーインパルス
#うな竹 -
REBEL 1100 / DCT
2022年10月16日
35グー!
走った走った❗
鶴田町まで😄往復320Km。
7時10分出発 10時30分着。
鶴の舞橋~物産館で赤いリンゴのソフトクリーム350円食。鶴の舞橋バックに写真撮りたかったけどいい場所わかんなくて残念でした。
道の駅に行って、大きいパン買う。
午前中にいかないと売り切れもあるのね。おっきいシュークリーム買えなかったけど、ショルダーバッグもサイドバッグもパンパンになるほど買って帰って来ますた!スチューベンポークカレー700円食べて、津軽道ー東北道青森東ー野辺地町ー六ケ所村経由とノンストップで走り帰宅16時。今日は旦那さんが夕食当番😀カレーのようだ。。。カレー食べたんだけど言わないでおこう💧
若干の疲労感が😅たぶん明後日、体がバッキバッキだと思う。けど心地よき疲労感は充実感に替わるのよね。
#鶴の舞橋
#道の駅つるた
#鶴の里あるじゃ
#大豆米加工あるあん
#レブル1100
#ホンダバイク
#バイクおばさん
#むらびとライダー -
REBEL 1100 / DCT
2022年10月09日
36グー!
昨日3000Km(* ̄∇ ̄*)
雪国 バイクライフって本当に短いですよね。
隙あらば乗りたいんだけど、なかなかそうもいかない。今日もバイク日和なんだけどな➰
今日はしこたま買い物だし。田舎なので買いだめです。朝早いホームセンター~ドラックストアー~100均~スーパー 11時に帰る!
ってかんじ。THEお母ちゃんな午前中です⭕
買い物終わったらレブル洗おうかな。このまま冬眠になるかもしれないしね。
#レブル1100
#ホンダバイク
#バイク女子と繋がりたい
#バイクおばさん
#むらびとライダー
#バイク日和 -
2022年10月02日
38グー!
今日の一枚✨
#おいらせのガンダム
#レブル1100
#むらびとライダー
#バイクおばさん
ガンダムの股関から覗くマリオ。。。
カオスだな💧
カメラマンわざとか?
スズキ理容室(ガンダムカット) 素敵✨ -
V-Strom 650
2022年09月29日
42グー!
山梨プチっとツーリング
本日はセローのタイヤの注文に【2りんかんに】向かいます↑↑↑
PayPayの還元とタイヤの値上げの関係で、今ではなくてもいいのだけれど…今でしょ!なんです
IRCのタイヤは2りんかん祭りで出店してた社員に聞いたところ、11月頃から値上げになると言ってましたので…
とりあえず買っときましょう!
リアはもうそろそろなんですけど…
もう少し粘ります!
林道走る時の儀式…エア抜きをするため、チューブも交換する予定です
・
・
・
さて!本日は【笛吹市の桔梗屋の工場】に行きます!
彼が桔梗信玄餅が好きなので行ったのですが…
国内ツアーの大型バスのプール状態化してまして…
経済が回り出して凄いことになってました!
平日なんですけどね…
のらりくらりとお昼頃到着したんですが…
アウトレット店内はすっからかん!
アウトレットスイーツを数点購入して、敷地内のソファーにて食べました
で、お決まりの顔ハメでございます😂
顔ハメがあれば、やらずにはいられませんのでね…
ワタクシは😁
さて、シングルバーナーを持って来たので、冷凍鍋焼うどんをセブンイレブンで購入
ついでにウインナーと野菜炒めの野菜を購入したので、韮崎市の【甘利山】に向かいますが…
ちーーーーーーーーーーん・・・・・
通行止めでした
仕方なく釜無川の反対側の同じ韮崎市の【穂坂自然公園】に向かいます
ここで鍋焼うどんパーティーピーポーしようと…
残念…ベンチなど見当たらず、ムシキングの
みやまクワガタの特大オブジェとバイクの写真だけ撮り
【銀河鉄道展望公園】に向かいます
ここで、ようやく鍋焼うどんパーティーです
うまうまでしたよ😁
ほりにしの調味料も持って行ったので、ウインナーと野菜炒めはほりにし味
安定です😉
ちなみに…展望公園とありますが、大きな木が邪魔をして展望…どこが???な残念感たっぷりでした
ノープランなので行き当たりばったりなダメダメプチっとツーリング…
台風などの影響で、そこかしこの林道は通行止めが多いようです
県や市町村のホムペなどを確認して行き先を決めるのがオススメです
そう!ちなみに埼玉長野の中津川林道はもうここ数年通行止め…
秩父市に電話で問い合わせたところ、崩れた箇所が何ヵ所かあり、入札業者もなかなか決まらず工事が進まないそうです😢
山奥ですから、業者も燃料費などの経費を考えると…ですね😢
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨発
#笛吹市
#韮崎市
#クワガタとバイク
#バスとバイク
#ヤマハが美しい
#桔梗屋
#2りんかん
#タイヤ交換
#IRC
#ツーリングスポット
#tdm900
#穂坂自然公園
#銀河鉄道展望公園
#甘利山
#桔梗信玄餅
#アウトレットスイーツ
#ミヤマクワガタ
#ムシキング
-
2022年09月20日
53グー!
山梨プチっとツーリング続きです
最終目的は2りんかんへリアタイヤ交換!
値上げの波に押されて…
鈴鹿8耐に行く前にフロントタイヤ交換を済ませ
リアタイヤは廃盤になるとのことで、入荷待ちで今回の交換となりました。
昇仙峡を後に2りんかんへ向かいます
ピット作業を終え帰宅に向かいます
そうだ!韮崎の平和観音に寄ろう!
インカムで平和観音に寄ってーーーと伝えます
ここはアニメスーパーカブの聖地です
アップガレージに行った礼子と小熊がここを走った場所
八ヶ岳からの何千万年もの時を経て作られた
【七里岩】その先端にそびえ立つ平和観音です
私の大好物自然の造形物
その中でも【七里岩】は素晴らしい物です
七里と言うだけあり20キロ以上はあるのでしょう
タモリさんも地質とか大好きでこの【七里岩】を絶賛していますね✨
・
・
・
今日はスーパーカブつながりの情報です
マニアやファンはもうすでに行ったでしょう…
北杜市須玉町にある三代校舎ふれあいの里にある
【ぼのぼーの】と言うイタリアンを食べに行きました
もう一つは【おいしい学校の給食】で懐かしい給食が食べられます
私はイタリアンの【ぼのぼーの】のパスタが超絶うまうまでオススメです
北杜市武川町がメインのスーパーカブですが
今ではここでイベント等も行われ聖地化しております
店内は礼子の郵政カブも展示されております
プチっとツーリングでしたが
もし…もしも読んでくださった方…おりましたら
本当にありがとうございました
パワースポットの紹介とスーパーカブ聖地の
ツーリングの参考になればと思います
#Vストローム650
#SUZUKI
#スズキ
#スズ菌
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨発
#甲府市
#韮崎市
#北杜市
#雲とバイク
#空とバイク
#観音像とバイク
#ヤマハが美しい
#平和観音
#2りんかん
#タイヤ交換
#おいしい学校
#ツーリングスポット
#tdm900
#スーパーカブ
#聖地巡礼
#パワースポット
#アニメスーパーカブ
#七里岩
#ぼのぼーの
#礼子
#小熊