ガソリン携行缶の投稿検索結果合計:12枚
「ガソリン携行缶」の投稿は12枚あります。
  
  
      
    ガソリン携行缶、SSTR、250TR、奥多摩周遊道路、バイクのある風景      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などガソリン携行缶に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ガソリン携行缶の投稿写真
ガソリン携行缶の投稿一覧
- 1
- 
  
  2024年03月24日 64グー! この週末は土日とも雨でした☔ 
 今日も本来はラーメンツーリングに行く予定でしたが、雨のため中止に😭
 この2日間、土曜日に家から🚐で10分ほど離れた所にある、我が家の墓参りへ行っただけで、他は全く家から出なかった😅
 ヒマだとついつい見ちゃうんですよね〜🤣
 んで、以前から導入しようと思ってた20Lの#ガソリン携行缶 をポチりました⛽️
 2つ買って、1つはRSのハイオク用、もう一つは他のバイクのレギュラー用です👍
 うちの行きつけのスタンド、土日は特売をやってて、ツーリング帰りの夕方などはめっちゃ混んでるんですよね💦
 疲れてる時など早く帰りたいので、備蓄をしとけば次に出る時に家で満タン出発できるって腹づもりです🤣
 今月中はガソリン7円引きのクーポンがあるので、到着したら早速入れに行かなくてはなりません😅
- 
  
  2023年03月01日 119グー! 竹原焼きを食すツーリング その5 
 
 道の駅みはら神明の里を出発し、集合地点まで帰ります🏍️💨
 #尾道 から抜け道を駆使して#福山 渋滞をワープです😆
 ところが…この頃から嫁さんの#ZX-25R の燃料警告灯が点灯を始めました😰
 #カワサキ 車はガソリン残量に対する残り走行距離が表示されるのですが、この時点であと40kmの表示😱
 オンボードに表示されてるアベレージ燃費とタンク容量を計算して、厳しめに見積もってギリギリ帰れるか帰れないか…😭
 そして#岡山 との県境辺りで、ついに残りの走行距離も表示されなくなりました💦
 とりあえず集合場所の道の駅笠岡ベイファームへ到着😃
 ここから渋滞のない最速ルートで帰るとしたら、一番近い#ガソリンスタンド まで約30km😰
 さすがにガス欠のリスクがあるので、ちょっと帰る時間は掛かるが、確実にガソリンスタンドがあるR2を通って帰ろうとしたら、@33899 さんのトップボックスの中から、とてもありがたい液体が出てくるではないですか😳
 これがあれば最速ルートで帰れる✨
 という事で、携行缶からガソリンを分けて頂きました🤣
 ありがとうございました🙇♂️
 
 道の駅笠岡ベイファームを出発し、寄島の海沿いを帰ります🏍️💨
 寄島から笠岡〜玉島道路〜玉島バイパスと乗り継ぎます😊
 この道中で@33899 さんとは流れ解散、アタクシ達はR2を東進します😃
 途中でアタクシの#Z900RS も燃料警告灯が点滅を始めました😅
 倉敷で2台とも給油し、帰路につきます😃
 R2倉敷〜岡山間の渋滞の名所である早島〜大樋橋間も、さほど渋滞もなく比較的スムーズに抜けれました😊
 そして給油込みでベイファームから1時間半ほどで帰宅しました✨
 
 今回のツーリングの走行距離、約290kmほどでした😌
 どこへ行ってもスムーズに事が進んで、余裕を持ったツーリングができました😌
 ありがとうございました😊
 また遊んで下さいね👍
 
 これにて今回のツーリングレポートは終了です✨
 
 おしまい
 
 #グルメツーリング
 #ガソリン携行缶
 #ガス欠回避
- 
  
  MT-07 2023年02月20日 469グー! SSTRに向けて 
 アルミガソリン携行缶
 と
 携行パンク修理キット
 を入手
 
 ガス欠⛽⤵️の不安解消のため
 1リッターだけ携行しよう
 
 修理キットを使わないことを願いますが
 御守り代わりに携行しよう
 専用ケースでは嵩張るので
 ツーリングバッグには不向き
 少しでも荷物を少なく
 コンパクトにしたいので
 巾着袋💰️へ入れ込んでスペース確保
 
 パンクしたときは自己修理する
 持っていれば安心と思う
 ただ!だだ!
 問題が・・・
 修理して穴を塞いだとして
 さてさて
 空気はどうするの?
 空気入れ持参か?
 それは無理や
 自転車用の携帯ポンプ持って行くか?
 
 ガソリン携行缶
 どのように持ってけばいいの?
 SSTR 参加される方々はどんな対策をされているのか知りたいものです
 誰か教えてください~🙇🙏
 
 #SSTR
 #パンク修理キット
 #ガソリン携行缶
 
- 
  
  REBEL 1100 / DCT 2022年05月04日 31グー! クロスヨーロッパ X-EUROPE BT-1000 
 JANコード:4950545002013
 
 sabaaidee さんにオススメして頂いた、1Lのガソリン携行缶です。
 【消防法適合品】W :95mm H :195mm
 レブル1100で唯一の弱点は、タンク容量13Lの少なさ。高速道路やGSの無い田舎道を長距離で移動しているところに、残り3Lでランプが点滅し出すといつもハラハラしてきます。😰
 
 長距離ツーリングではマメに満タンを意識しておけばいいかもしれませんが、携行缶もあれば安心なので、保険がてら購入しました。
 
 ア)携行缶に給油後、チューブを内部に入れて「金属のフタ」※をし、キャップで閉めます。
 ※この「金属のフタ」を付け忘れると、携行缶から漏れ出してしまいます。一度やっちゃいました。😱
 イ)使う時は中に入れているチューブを外向きにしてからキャップを閉め、タンクに注ぎます。
 
 ツールバッグに丁度収まったので、サイズ的にもピッタリでした。👍
 sabaaidee さん、いい商品の情報をありがとうございました。🤗
 
 #クロスヨーロッパBT1000
 #ガソリン携行缶
 #4950545002013
- 
  
  TS125 2022年01月02日 64グー! 明日の林道ツーリングに向けて、 
 アストロのガソリン携行缶を購入。
 以前10L缶を持って林道行ったけど、
 重いし、そもそも10Lもいらないってことで
 今回は3L缶。
 ホムセンの赤いのも携行缶らしくて
 いいんだけど、
 ショベルに積むことも想定して
 同色のグリーンにしました。
 
 まだ慣らし終わってないから
 あんまり回せないけど、
 久々の林道楽しみ✨
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #TS125 #ガソリン携行缶 #ツーリング
 #林道 #林道ツーリング
- 
  
  2020年10月10日 39グー! 雨が降るので、買い物のついでにアストロへ寄って物色してたら、耳かきを発見!コレだけではちょっとセコいかと思って、以前から検討してた携行缶を手にしました、ウチはわざわざ買わんでもフォークリフトの為のガソリン用の携行缶が完全に出し切れないので、残った大きい携行缶内のガソリンをコレに少しずつ貯めて保管してカブラやブラックバードのもしやって時の保険として使いますかな。😁 
 
 #アストロプロダクツ
 #ガソリン携行缶
- 
  
  250TR 2018年11月11日 18グー! 先月バイクで北海道に行ってきたのですが、行くにあたりタイヤ交換と 
 ガソリン携行缶の設置をしましたー
 
 タイヤはfuckstoneの19インチ3.25に交換したのですが
 今まで入れていたメッツラーにくらべてけっこう曲がりにくいタイヤですね。タイヤが扁平な感じがしますが
 アメリカンならまだそんなに違和感ないかもです
 
 とは言えこのタイヤがダメになったら次はメッツラーに戻そうと思います
 
 それからガソリン携行缶ですが売っているガソリン携行缶のステーはあんまり自分の好みではなかったのでステーは自作です
 めっちゃガッチリ付けているので今はガソリンを空にして
 付けっぱなしにしています
 250TRはガソリンタンク小さいからロングツーリングするときにあると助かる代物ですね
 
 #250TR #ガソリン携行缶
- 1
















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         