
みっちー
▼所有車種
-
- W800 (STREET/CAFE}



北海道DAY7
釧路 十勝 苫小牧
猛烈な雨(今回3回目)
404km
無事に終えることができました😁😁😁
#北海道ツーリング#新日本海フェリー#W800
関連する投稿
-
6時間前
27グー!
北海道ツーリング2025 #20
32年ぶりの知床峠
YouTubeにアップ⤴️
https://youtu.be/RzdLU7jSHlc
・
やっぱ、知床峠は晴れに限る。
😅数時間後に通った知り合いは真っ白だったようだ...ココは、ガスがかかりやすいから運もあるけどね!
#リターンライダー
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#小清水町
#知床
#知床峠
#知床峠展望台 -
10月13日
77グー!
雲ひとつない青空(❁´⌔`❁)/
羊蹄山🏔を拝みに来たのは、これが3回目。
やっと 雲💭に邪魔されない姿が見れた✨✨
ほんとは もっと遠くへ行くつもりだったんだけど...
紅葉🍁シーズンだからかな?
途中の峠道が やたら混んでたもんだから💦
急遽 行き先変更して、
羊蹄山🏔の周りを ぐるっと一周🏍³₃
うん。やっぱり北海道って最高っ٩( ᐕ)و
これが、北海道ラストラン🏍³₃
6月から始まった北海道出張
思い返せば...
体調崩してばっかりで。
それでも仕事は成し遂げないと。って
とにかく薬飲んで、仕事は休まない!!って日々...
せっかくバイク🏍連れてきたのに、
あんまり乗れなかったな(。´•ㅅ•。)ショボン
それでも、白kuma号🏍と共に北海道を走った約3000キロの道のりは、
全てが絶景だった( ◍´꒳`◍ )
最後は...
やっぱり しんみりするなぁ...
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク女子
#北海道ツーリング
#DUCATI
#ドゥカティ
-
10月12日
115グー!
マツダ(株) 美祢自動車試験場でイベントが
あったので、行って来ました🏍️💨
帰路に秋吉台カルストロードに寄り道、
一日楽しかった👍✨
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#山口県
#いい景色
#秋吉台カルスト展望台
#カルストロード
#マツダ(株)美祢自動車試験場
#MAZDACOLLEZIONE
#GOROdiMINE -
10月12日
57グー!
yottekoya2025行って来た〜!
メッチャ楽しかった。
来年も行こう!
アクティブのパフォーマンスダンパーも良い感じ🙆
明日はどこ行こうかな
#YOTTEKOYA #yottekoya2025 #Kawasaki #W800 #パフォーマンスダンパー
-
W800 (STREET/CAFE}
10月10日
58グー!
平日休みで母のデイサービス。
明日から天気もよろしくない。
という事で伊豆ツーリングに行ってきました!
〈忘備録〉
134〜西湘バイパス〜真鶴ブルーライン〜熱海ビーチライン〜135〜伊豆オレンヂセンター(休憩)〜河津〜下田街道〜松崎街道〜松崎〜59号〜西天城高原〜西伊豆スカイライン〜戸田峠〜だるま山高原レストハウス〜18号〜80号〜19号〜亀石峠〜伊豆スカイライン〜熱海峠〜20号〜箱根新道〜西湘バイパス〜134
出発:8時30分
帰宅:17時00分
走行距離:305km
燃費:26.2km/L
本日はのんびり「ばけばけ」を視聴してから出発です。
西湘バイパスの国府津辺りまで身延に行くか悩んだのですが、結局伊豆ツーリングに。
目的地は伊豆オレンヂセンターと西伊豆スカイライン。
今日は初めて有料道路で熱海を目指すことにしました。
真鶴ブルーライン(150円):時短にはなりますが、トンネル多くて走ってもそんなに面白くなかったです。
混んでる休日には悪くないかも。
熱海ビーチライン(300円):ETCXが使えて便利。
海沿いを走れて気持ち良しです。
熱海の市街地もかなりワープできるのでこちらは良いと思ったのであります。
途中ファミマで元気ドリンクを購入して135号を走ります。
道もそんなに混んで無く快適です。
出発から3時間。
目的地の1つである伊豆オレンヂセンターに到着しました。
お土産にみかんとオレンジジャムを購入して寿命を3年延ばすためにウルトラ生ジュースも忘れません。
さあ次の目的地である西伊豆スカイラインに向かいます!
松崎まで横断して59号から西天城高原を目指します。
細くてクネクネおまけに葉っぱや枝が落ちまくる道を気をつけながら上がります。
Wのトルクの恩恵を実感しまくりましたら😊
そして西天城高原から西伊豆スカイラインへ。
風早峠までは下りの縦溝に悩まされましたが、そこから先は快適でした。
少々道路コンディションは悪いですが、眺めも良くて好きな道。
だるま山高原レストハウスで遅めの昼飯。
初めてわさび丼をいただきました!
基本はおかかご飯にわさびを少しずつ加えて食べるスタイルです。
ツーンと来るのが分かっているのに食べる。
そこが面白い丼でした!
わさびが好きなら結構いけますよ😋
食後は亀石峠に抜けて伊豆スカイラインへ。
値上がりは残念ですが、ETCXが使えるようになったので便利になりました!
それにしても曇りだった事を差し引いても山の上は寒い。
秋装備で走りましたが、かなり寒かったのであります🥶
全体的に平日という事もあって道は空いていて伊豆半島を満喫する事が出来ました😊
そして今日も「バイク楽しい😃」と思える素敵な1日になりました😊
#w800 #伊豆ツーリング #伊豆オレンヂセンター #西伊豆スカイライン #だるま山高原レストハウス #わさび丼 #伊豆スカイライン #バイクのある風景 #バイク楽しい #バイクが好きだ