
なすび
はじめまして(^o^)
茨城県代表
な~んにもない茨城県にようこそ!
1976年式47年落ち茨ライダーです。
今年で48ちゃい年男(T_T)
2023魅力度ランキング茨城県最下位奪還!
全国の皆さんありがとう。
2024も最下位連覇に向け頑張ります!
どうぞよろしく。
バイク
07'CBR600RR、EU
↓なすびSPEC↓
年式、 1976年式
型式、 B型
排気量、 ??cc
最高出力、0.1ps以上
全長、 169 cm
重量、 58kg
走行距離、??万km
色、 肌色
生産国、 日本









北海道ツーリング3日目網走~中標津①
網走は夜中から明け方にかけて雨凄かったけど朝には晴れ間も出て路面も乾きだし幸先よくスタート✌️
はじめに硫黄山アトサヌプリ
ものすごい大地のパワー感じますね。
そこらで湯が吹き出してたから触ったらめっちゃ熱かった😵
ちなみに7、8枚目は何泊もするロンツーは屋根が無い場所に停めることもあるのでレジャーシートおすすめ❗
バイクシートではかさばるしレジャーシートなら折り畳めるからそんな邪魔じゃないオイラの必須アイテム✨️
ハンドル周りのスイッチ類に浸水すると厄介ですからね~😆
で次の行き先は⁉️
#夏スポット
#北海道ツーリング
#硫黄山アトサヌプリ
関連する投稿
-
08月03日
47グー!
白い道@宗谷丘陵
稚内は毎年年末に来ますが冬は通行止めですので、相当久々に来ましたがやはり素晴らしい景色です。
快晴の日にまた来たい道です。
#北海道ツーリング -
08月02日
43グー!
国道238号を北上して宗谷丘陵を背景に。
最北端で給油して宗谷岬、4枚目からは毎年来ている冬の写真。
私はレンタカーで行きますが、極寒の中バイクで来られる方々は本当に尊敬です。
#北海道ツーリング -
V-Strom 800DE
07月30日
30グー!
北海道ツーリングに向け
キャンプ⛺️ツーリング仕様へ
動画にもまとめてみました。
https://youtu.be/l721Wl3xU98
・
こうやって長旅仕様にしてみると、やっぱVスト
って旅バイクだなぁ
これだけの荷物積んでも快適快適😍
8/7〜8/16 (道内8/8〜8/18)の予定で行ってきまーす。台風🌀直撃で帰宅困難とかだけはやめてね💦
・
#鈴菌
#スズ菌
#鈴菌感染者
#Vストローム
#vストローム800de
#Vストローム800
#vstrom800de
#アドベンチャーバイク
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#北海道
#キャンプツーリング
#チャンピオンイエロー
-
07月29日
70グー!
エサヌカ線と少し南の浜頓別町の238号線のもうひとつ海側の道にて。
以前にクルマで走った時、前を走るバイクが漠然と羨ましく、今回ここを走る事が旅の目的のひとつでした。
#北海道ツーリング -
07月27日
38グー!
JR北海道 釧網本線 北浜駅と喫茶&軽食 停車場。
オホーツク海に最も近い駅で、ホタテカレーが美味しかったです。他にも美味しそうなメニューが揃っています。
展望台も併設されています。
以前、網走駅から北浜駅までの釧網本線の往復で乗車しましたが、なかなか味わい深かったです。
#北海道ツーリング