
sunao
▼所有車種
-
- Rocket 3 R/Black
日本中回る船乗りです、3ヶ月船に乗って1ヶ月バイクに乗ってます。
物心付いた時から機械いじりと放浪癖あるらしいので、仕事もバイクも天職かな?
バイク遍歴はMTX125、TLR200、TZR125、バリオス、VMAX、CB1300SB、MT01、間に原付スクーターなどなどです!よろしくお願いします!








高原の朝は早い、しかし愛車水玉に凍ってる!
#霧ヶ峰
#ヒュッテ霧ヶ峰
関連する投稿
-
09月30日
34グー!
信州ツーリング9/23〜25 続き
ビーナスラインの中盤。
天気はとても良かった!
気温も丁度良いが、流石に段々寒くなって来た。
昨日、佐久のワークマンでモコモコベスト1500円 買っといて良かった。
有名な「霧ヶ峰」の茶屋も有った。
しかしこの後、今日前半の悪路走行で疲れた😫事も有って、諏訪湖に降りた。
また、諏訪湖に降りる県道も道悪い、、、。
更に宿探しに難航して、夕方前から
諏訪湖〜甲府付近まで爆走する事に、、、。
#信州ツーリング
#バイクのある風景
#ツーリング
#信州
#ビーナスライン
#霧ヶ峰
#バイクが好きだ
#ハーレー
#スポーツスター
#XLH883
-
09月24日
42グー!
泊まりでビーナスラインを走りに行ってきた。
中学の時に霧ヶ峰でキャップをした時、ビーナスラインを見て、大人になったら絶対車かバイクで走りたい!と思い続けて35年も経っていた。。。
ビーナスラインに入る前に給油ができず、ルートを変えた関係で本来(?)のビーナスラインは走れず、ただ普通の山道を走って終わったが。
こちらは、また来年リベンジしたい。
にしても久しぶりにしっかり走った!2日間で506.9km。
あとショルダーバッグをシーシーバーにくくりつけるのが荷崩れしなくて想像以上に良かった!一眼レフを出しづらいのでシャッターチャンスは減るが。
#霧ヶ峰
#ビーナスライン
#スポーツスター
#ハーレー -
V-Strom 650XT
09月10日
70グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング⑥ 完結編
道の駅美ヶ原高原に着くと上空には予報にはなかった怪しい雲が。。。
駐車場にVスト650を見つけたのですかさず隣へ(笑)
しばらくVスト談義に花を咲かせてお互いの帰路の無事を祈りつつ別れ、三峰茶屋に立寄りキノコ汁とおろしキノコを。
キノコ汁はしっかりキノコが入っていて美味しく、おろしキノコは大根おろしの辛味が効いていい感じ。
出発しようとした時にポツポツと雨…
すかさず雨具を着用。
霧ヶ峰付近でドライから突然滝のような雨!
先に雨具を着といたのでずぶ濡れにならずに済みました。
バイクは山形福島の雨で既にドロドロでしたが。。。
道の駅田切の里に着く頃には日が傾き始めていたので最近鹿とバイクの衝突が多発している南信州〜奥三河の山道をヤメ、高速で愛知に帰還しました。
#道の駅美ヶ原高原 #ビーナスライン
#三峰茶屋 #きのこ汁 #おろしキノコ
#霧ヶ峰
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
09月01日
60グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング①
夜勤明けてそのまま出発!
・・・なので高速利用してPAで長めの休憩を繰り返しながら諏訪まで高速でまずは霧ヶ峰目指します。
嬬恋の宿に早く着く事を最優先に立ち寄り箇所を極力少なくして
霧ヶ峰から嬬恋パノラマライン、嬬恋パノラマライン南ルートを駆け抜け、嬬恋のバイクの聖地?RiderCafeグランプリに辿り着くも営業時間内に間に合わず。。。
近くのてんぐ食堂というところでもつ煮定食をいただいて自分にしては珍しく明るいうちに嬬恋の安宿へ。
ここまでは晴れていたのに…
〜続く〜
2025年8月9日
#ビーナスライン #霧ヶ峰 #車山高原
#嬬恋パノラマライン
#RidersCafeグランプリ #てんぐ食堂
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
08月21日
95グー!
2025/08/19-20
信州ビーナスライン&キャンプツーリング②
なんとか予定通り霧ヶ峰で朝日を見れたので
軽く霧ヶ峰を散策です。
快晴だったので、遠くの富士山もバッチリでした。
時間が早過ぎて行きたかった車山高原の
山小屋カフェなどはもちろん営業前。。
こればっかりは仕方ない😅
でも残念。また次回来ましょうかね。
そして次はいよいよ早朝のビーナスラインを北へ
標高約2000m地点を目指します。
とにかく峠のワインディングが気持ちいい!
もうね絶景が見れるというか
絶景の中を走る感じですね。
気温は8月とは思えない程涼しく
寧ろ寒いくらいです。
今回は時間の都合もあり
ビーナスライン全線完走とはいきませんが
その中で絶対見ておきたいって景色が
標高約2000m地点にある
美ヶ原高原の道の駅と美術館で
そこからの景色が素晴らしいらしい。です。
しかし途中標高が上がるに連れて
濃い霧なのか雲の中なのか
とにかく全然前が見えねー!
これは流石に景色どころでは無いかも…
と内心、時間内に景色は無理かなぁ~
って思ってドキドキしてましたが
霧は道の駅手前で無事に抜けれました💦
そして美ヶ原高原の道の駅に辿り着くと…
そこにはとても言葉では言い表せない程の
雄大な山々の絶景が広がっていました!
以前画像で見た景色も綺麗でしたが
初めてリアルでみると言葉を失います。
ホントに思い切って今日来てよかった😂
疲れも吹っ飛び感動しかありませんでした。
あまりゆっくりも出来ないので
次はキャンプ場へ向かいます。
つづく
#霧ヶ峰
#車山高原
#ビーナスライン
#信州ツーリング
#美ヶ原高原美術館
#美ヶ原高原道の駅
#cbr250rr
#滋賀から来ました -
08月19日
226グー!
本日は諏訪湖からの霧ヶ峰・美ヶ原高原・白樺湖と涼を求めて標高2000mまで😊
流石に昼過ぎでも涼しくて最高でした✨
霧ヶ峰のそよ風はまるでエアコンの様でした☺️
サイレントガーディアンベルも良い感じでした!
#サイレントガーディアンベル
#本革製ガーディアンベル
#ビーナスライン
#霧ヶ峰