ぶたこ@フォトグラフツーリンガーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ぶたこ@フォトグラフツーリンガー+三面椿(岩手県大船渡市 熊野神社) #)
  • ぶたこ@フォトグラフツーリンガーさんが投稿したツーリング情報
    ぶたこ@フォトグラフツーリンガーさんが投稿したツーリング情報
    ぶたこ@フォトグラフツーリンガーさんが投稿したツーリング情報
    ぶたこ@フォトグラフツーリンガーさんが投稿したツーリング情報

    三面椿(岩手県大船渡市 熊野神社)

    #ファインダー越しの私の世界
    #OLYMPUS
    #omsystem
    #キリトリセカイ
    #photography
    #写真で奏でる私の世界
    #椿
    #大船渡市

    関連する投稿

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      11分前

      7グー!

      【鈴鹿サーキット走行会写真✨️】

      先日参加したダンロップサーキットステーションの写真が届きました。な、なんと今時プリント😅更には別注でデータは1枚2,200円で販売するとのこと😅😅

      これまで幾つかの走行会に参加してきましたが、大半は、と言うか今回以外はデータをダウンロードする要領ばかり。プリントをわざわざ郵送してデーター別売って、双方にとってあまりメリットがないような🤔…と言うことで、画像は送られてきたプリントをスキャンしたものです😊

      それにしても上半身が動けていないな。腕の使い方も練習しなきゃです。

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #サーキット #走行会

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      89グー!

      一眼レフ撮影写真投稿
      〜撮りだめていた夏の思い出〜
      8/31八幡浜港



      ★使用機材
      カメラ:Nikon D200
      レンズ:SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASP MACRO
      編集ソフト:NX Studio


      だいぶご無沙汰をしております、nonanyです😓
      9月、10月と仕事落ち着くかと思いきや怒涛の
      ダメ工事祭りが発生し、突貫工事の夜勤やら残務処理で
      ヘトヘトの毎日でした😭
      投稿もろくにできずじまいでしたが、徐々に落ち着いて
      きましたので、また細々とやっていきたいと思います🤣

      とりあえず夏の思い出を片付けていきたいと思います😂
      今年は夏の終わりがなかなか来なかったですね😓
      8/31の撮影分ですが、まだ夏の終わり感はないかなぁと
      見返してみて思います😇
      八幡浜港とオレンジフェリーをバックに撮影してみました

      #Kawasaki
      #Z400
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク好き
      #バイク写真部
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクが好きだ
      #ファインダー越しの私の世界
      #バイクのある生活
      #一眼レフ
      #写真好きな人と繋がりたい
      #Nikon
      #NIKKOR
      #写真好き
      #愛媛
      #オールドレンズ
      #オールドデジイチ
      #D200
      #八幡浜
      #バイクと海
      #オレンジフェリー
      #モトクル広報部

    • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(Daytona Moto2(TM} 765 Limited Edition)

      Daytona Moto2(TM} 765 Limited Edition

      11月02日

      91グー!

      【タナックスのハーフデイボディーバッグ(追加レビュー)】

      発売から間もないからか、はたまた注目度の高い商品なのか、幾つかお問い合わせいただいたので追加レビューです😆

      結論から言うと、細々した改善(して欲しい)ポイントはあるものの、前回レビューから変わらず「素晴らしいバッグ」というのが感想です✨️

      背面と左右側面に荷物を分散させることで、走行間バッグをつけているか不安になるほど背面に重量を感じませんし、前面が引っ張られる感もありません。そして通常荷室を分散させると収納量は減る傾向にありますが、このバッグはメーカー表示の2Lとは思えないほど収納できます。

      ◯背面(収納大):昨日購入したミニエアポンプをはじめ、携帯工具、モバイルバッテリー、インカム予備、スクリーン洗浄剤+ポケットティッシュ 
      ◯右側面(収納中):折畳式ザック、ワイヤーロック、手拭い、免許証
      ◯左側面(収納小):財布、スマホ
      ※左側面の収納は諸元上右と同等の0.5Lとされていますが、蓋がベルクロで止めるだけなので目一杯の収納には向かず、軽易に出し入れする財布等の収納に最適です。

      更には厚みを極限でき、動きを妨げられません。

      改善してほしい点は、バックルを中央にできるよう左右に調節機構を付け、願わくばタイチのようなバックル(伸縮が容易で緩まない。)を採用してほしい。そしてベルトの余長を収めるバンドが貧相で心もとないです。序に蛇足ですが、ラベルは白じゃなくてもいいかも😅

      あっ、結構ベタ褒めですが、タナックス関係者ではありません😆

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #バイク用品 #バイクギア

    • ゴッド・スピードさんが投稿したツーリング情報

      11月01日

      164グー!

      椿の花を背景にもつ

      未来のバイクをイメージした

      AI生成画像です。

      #新型ブラックホールエンジンバイク #椿 #ジャパンモビリティショー

      #japanmobilityshow2025

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      11月01日

      89グー!

      【"缶コーヒーよりも小さく軽い"自動エアポンプ】

      CIEL ミニエアポンプ
      ネットニュースでこれを見つけ、早速販売している #2りんかん に行ってきました。

      元々普段使いやサーキットでの使用を想定してキジマ製のスマートポンプを保有していますが、最近は日帰りツーリングでも空気圧の調整をするようになってきたので、もっと小さい物はないものかと探していたのです。

      店頭でサンプルを見ましたが、驚くほど小さく軽い!バッテリー量がスマートポンプの2000mAhに対して、ミニエアポンプは1/4の500mAh、重量は1/3、吐出し風量は半分強。これでバイクのタイヤ2本に対応できると言うから驚きです。まあ、私が想定する使用範囲は、前後0.5ずつエアを足せればいいですし、それでも保たない場合はモバイルバッテリーを接続すればいい。

      迷わず購入し開封して驚いたのは、各バルブに対応するアクセサリーのみならず、シリコンケースや収納袋、ホースを外した時の本体用の蓋まで付属していること。

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      10月27日

      113グー!

      【ライダーズクラブという雑誌】

      まさに現在進行形で研究中の「フォーカス!ライディングフォーム」と、最近のサーキット走行会で何となく理解できるようになった「クリッピングポイントをつなぐ」が特集された #RIDERSCLUB のバックナンバーを取り寄せた✨️

      ここモトクルでも、何度か触れたライダーズクラブ。思い起こせば「ジジイになる前にSSに乗ってみたい。」とDUCATIのハイパーモタードからアグスタF4に乗り換えた頃から読むようになったものの、ツーリングメインであちこちを走っていた頃は記事とライディングが繋がることはなかった。

      記事とライディングの繋がりを少し感じるようになったのは、R1を購入しサーキット走行を始めてから。年に数回走る走行会でもっと上手くなりたいと思うようになり、ツーリングも行き先よりもルート、峠のワインディングを繋ぐように計画するようになってから、記事とライディングの繋がりを時々感じられるようになった。ビビりな私は一般道では本紙のテクニックと繋がるほどの走りができていなかったのだろう。

      前にも一度投稿したけど、これ系の雑誌はよほどのことがない限り取っておく。買った時にはピンとこなくても、後で読み返してみてその時のライディングが繋がることが往々にしてあるからだ。ライディングに悩んだら、保有しているライダースクラブをズラリ眺めて、当てはまりそうな特集を読み返してみる。それが雨でバイクに乗れない休日の楽しみのひとつだったりする。

      それにしても、10月号に現地で初観戦した鈴鹿8耐の記事も含まれていたのは嬉しいな。

      …ん?!何だかいつもと文章が違うような😅マ、イッカ

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #雑誌

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      10月26日

      126グー!

      【オススメグッズ✨️】

      ライディング並みに私がトライアンドエラーを繰り返しているのが、ウエストバッグ✨️ライディングの邪魔にならず、尚且つ充分な容量を得られるモノを探して、家にはバイク用のものに限らず試したものが10種類以上あります。(身体へのフィットと容量が両立できる物がなかなか見つからず😅)

      その中でこれまで愛用しているのが #タイチ のウエストバッグ(5L)✨️このバッグは、バイクには余計なケースやバッグを着けたくない我儘な私が日帰りで持って行きたがるアイテム、財布や免許証、家の鍵等の貴重品をはじめ調整に必要な最小限の工具一式、モバイルバッテリー一式、ワイヤー式のヘルメットロック、出先での買い物用の折畳式のバックパック、インカム予備、ブッシュハット、サングラスをしっかり収納できるのみならず、背面がメッシュで通気性を確保できたりウエストベルトの調節機構(締めたり緩めたりが素早くでき、更に確りと固定されます。)が秀逸で、素晴らしい逸品です✨️

      もうひとつ素晴らしいのが、タナックスのハーフデイボディーバッグです。このバッグは腰回りに3つのバッグを連ねた珍しい形になっており、荷物を分割することでそれぞれのバッグの突出(身体側から外側に対して)は最小限になります。更にメーカー表示は0.5L+1L+0.5Lの計2Lとなっていますが、私の上記荷物を収納してみるとサングラスやブーニーハットを除けば入ってしまい、感覚的には3L容量に感じられます。ベルトの調節機能は極めてフツーで、正直タイチのを移植したいです😆

      因みに同シリーズのホルスターバッグも発売されていま✨️😊何れもアンダー1万円(私は6千円程度で手に入りました。)で手に入る秀逸なアイテムです。ただし、持ち物も体格に応じた大きさなどの許容範囲を人それぞれですので、自分に合ったアイテムに早く出会える一助となればと思います。

      【追記】
      もう暫く使ってみて改めて感じたこのバッグの魅力は、「荷物の重量が腰回りに分散する。」です。腰回りの収納に荷物を分散収納することで、背面のみ収納と比べると走っていて「あれ?!バッグがない??!」と思えるほどの着け心地です✨️

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      10月26日

      122グー!

      【思いの外「動けていない」】

      今月は、予てから念願だった #鈴鹿サーキット での走行を皮切りに、 #岡山国際サーキット、#鈴鹿ツインサーキット を走行しその都度今年から導入したGPSロガーで記録を取り、更には動画を撮影しレコードラインを走れているか?や自らがバイクの上で思い通りに動けているか?を振り返っています。

      そんな中で1番イメージ通りにいかないのが、自らがバイクの上で思い通りに動けているか?です。(勿論、最も思い通りにいかないのはラップタイムですが😂)走行間はMotoGPレーサーさながらに走行に合わせて身体を動かしているつもりですが、後で確認してみると想像の3分の1も動けていない…😅因みに今特に気を付けたいのはコーナー中のステアリングの保持要領と下半身の更なる安定ですかね🤔

      サーキット走行会もツーリングのルート動画同様に、ライダー側を撮影した動画もYouTubeに上げていますので、どんなものかご覧いただけたら、更にはアドバイス頂けたら幸甚です😆「路上飛行」で検索

      因みに本日は #MotoGP 第20戦マレーシアGPですね✨️

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #サーキット #走行会

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      10月25日

      125グー!

      【美山&ゼロべ】

      サーキット走行会も今月分を熟し終えたので、今日は暗いうちから起き出して、国道162号線を走ってきました。
      本日のテーマーはコーナーでの安定した下半身ホールドとステアリングでのリーン角のコントロール✨️(またやってます😅)

      6時から8時過ぎまで繰り返し走り、テーマの後者は突破口が見えたような😊

      オープンと同時に #zerobase でブランチを摂り、さっさと帰宅しMotoGP観戦に勤しみました😆今シーズンも今週末のマレーシア含めてあと3戦なんだなぁ🥲

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2

    バイク買取相場