えぼごんさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(えぼごん+エアゲージ、校正から帰ってきた😄 . ブ)
  • えぼごんさんが投稿したバイクライフ
    えぼごんさんが投稿したバイクライフ
    えぼごんさんが投稿したバイクライフ

    エアゲージ、校正から帰ってきた😄
    .
    ブリヂストンのRCG-10ってモデルだけど、作ってるのはエアゲージ専業メーカーの旭産業。
    .
    買ってから約8~9年、全く校正も出さずに使ってて、さすがに不安になって調べて関連会社の旭販売に校正に出してました。
    .
    (手順)
    旭販売にTELして、モデル名と名前と電話番号を伝える。

    梱包して旭販売に発送する。箱の中に住所氏名の他、メールアドレスを書いた紙を入れておく。

    約1週間でメールで見積もりが届く。金額OKなら修理依頼する。
    私の場合は修理校正が3000円、送料800円、税380円の合計4180円でした。

    その後約1週間で送り返されてくる。振込用紙や振込先のメモが入っているので振込をする。
    .
    校正前の数値と校正後の数値の比較をしたければ、事前にその旨も連絡必要です。
    ただし別料金とのこと。知らなくてやってないので値段はわかりません。
    .
    今朝、エアゲージが無いのでガソリンスタンドに置いてあったエアキャリーで確認したら、フロントが2.1になっていたので2.5に調整して1日走ってました。
    そして帰宅するとエアゲージが校正から帰ってきていたので、タイヤが冷えてから測定してみると2.7💦
    じゃあ、朝は2.3くらいだったのか?
    エアキャリーも狂っているのか、校正出す前のエアゲージはほぼ狂ってなかったのか…。
    .
    空気圧は大事!って言いますが、エアゲージ、どれが正確なのかよく分からないから困りますね😂
    ホームセンターのエアゲージなんて新品でも信用ならん気がします。
    .
    てか、多少空気圧が高くても低くても、高性能な人間様がそれに併せて慣れるから、空気圧もエアゲージの精度も別にそんなに気にしなくても良いんでしょうね🤣
    .
    タイヤの銘柄やサスペンションも同じですね😄
    海原雄山のベロのような感覚の持ち主のインプレを鵜呑みにしなくても良いと思います😂
    .
    旭販売株式会社
    〒146-0082
    東京都大田区池上1-22-13
    03-3754-4311
    .
    #エアゲージ
    #タイヤゲージ
    #アサヒ
    #asahi
    #旭産業株式会社
    #旭販売株式会社
    #ブリヂストン
    #bridgestone
    #rcg10
    #校正
    #バイク
    #カスタムバイク
    #オートバイ
    #motorcycle
    #ツーリング
    #バイクが好きだ
    #バイクが好きな人と繋がりたい
    #バイク生活
    #バイクライフ
    #バイク写真部
    #バイクのある景色
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #gsx1400
    #suzuki
    #カスタム
    #メンテナンス
    #整備

    関連する投稿

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(FZ250 PHAZER)

      FZ250 PHAZER

      46分前

      8グー!

      むむ❗️

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62

      Rotti.

      モトエンスー(moto enthusiast)

      モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。


      【オートバイのあれこれ】フェーザー以上に回る!250ccのFZR!

      今日は「フェーザー以上に回る!250ccのFZR!」をテーマにお送りします。

      1980年代の国内バイクシーンを大いに盛り上げた、レーサーレプリカマシンたち。

      スズキのガンマ、GSX-R、ホンダのNSR、VFR…。

      当時を駆け抜けたバイクたちは、今なお「名車」として語り継がれていますね。

      今回取り上げるヤマハ『FZR250』も、それら名車のうちの一つに数えることができるでしょう。

      FZR250がデビューしたのは、1986年(昭和61年)12月のこと。

      ヤマハは前年にリリースした『FZ250 フェーザー』の車体をベースに、当時の世間のトンレドだったレーサー風のスタイリングをまとわせFZR250を作り上げました。

      FZR250がリリースされた’86年末時点では、4ストローク250ccのカテゴリーにレーサールックの市販車というのはまだ存在せず、このFZRが最初の「レーサーレプリカ系」4ストクウォーターモデルとなりました。
      先述のとおり基本骨格はフェーザーのもので、前傾45度のジェネシスエンジン等はそのまま踏襲していたものの、FZRではエンジンの点火系システムへ新たにデジタル式のフルトランジスタが投入されたり、ブレーキには対向4ポットキャリパー&320mmの大径ディスクローターが装着されるなど、グレードアップも各所に行われていました。

      前モデルのフェーザーが、16,000rpmからレッドゾーンを迎えるという超高回転型エンジンで、このことは大きな話題にもなりましたが、FZRではこのフェーザーからさらに1,000rpm限界が上がり、レッドゾーンは17,000rpm〜、回し切ると19,000rpmにまで達するエンジンへと進化していました。


      ヤマハはFZR250を「レーシー・クウォーター」というコンセプトのもとに開発したわけですが、フェーザー以上に高回転を使って走ることができるというこの特色は、まさに「レーシー」そのものだったと言えるでしょう。

      2スト250ccや4スト400ccとは異なり、4スト250ccというフォーマットは当時の公式なロードレースの規定からは外れていたものの、それでもFZRは「レプリカスタイルの4ストクウォーター」という話題性から人気を博します。

      そして、このFZR250が登場して以降、ヤマハ以外のメーカーからも『GSX-R250』や『ZXR250』といったマシンが続々と現れ、やがて4ストクウォータースポーツのカテゴリーは2スト250cc/4スト400ccにも遜色ない活況を見せることとなりました。

      他社ライバルモデルが現れてくるなか、ヤマハもFZR250のアップデートを推し進め、’88年には初代(2KR型)に次ぐ二代目(3HX型)をリリース。

      さらに’89年には早くもフルモデルチェンジを敢行し、FZRは車名末尾に「R」が加わった『FZR250R』へと進化を果たすのでした。

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62

      Rotti.

      モトエンスー(moto enthusiast)

      モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。



      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング

    • スポさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      3グー!

      ヘッドライトとテールランプが同時に切れる
      電圧異常?レギュレータと思ったが接触不良で短絡してただけだった(よかった)
      フロントフォーク直したらめちゃくちゃ走りやすくなった!柔らかくスムーズに動くようになって非常に良い!
      #SUZUKI #スズキ #VanVan200 #バンバン200

    • nobu_📸🙇さんが投稿したバイクライフ

      2時間前

      15グー!

      仕事が忙しい!

      #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r

    • allkart さんが投稿したバイクライフ

      3時間前

      29グー!

      雄大な景色を眺めながらぶどう食べ比べ🍇🏍️
      どの品種も美味しくて大満足!自宅用にも格安で購入できて得した気分✨
      今回のフルーツツーリングも大成功😋🌿
      #オートバイツーリング #フルーツツーリング #ぶどう食べ比べ #雄大な景色 #ツーリングスポット #バイクのある生活 #ツーリング日和 #自然とバイク #旬の味覚 #ご褒美ツーリング#DUCATI

    • ナチュさんが投稿したツーリング情報

      4時間前

      21グー!

      連休は三崎漁港まで走り、マグロ&海鮮を堪能。

      #クロスカブ
      #バイクのある風景

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      4時間前

      34グー!

      ココの蕎麦屋…ナント蕎麦は食べ放題でした!
      天ぷら蕎麦…1,799円でした!
      ちなみに…天ぷらはそば粉を使っていました
      #東北#宮城#七ヶ宿#ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#蕎麦#そば

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      4時間前

      32グー!

      本日のツーリング…
      SUGO→蕎麦屋→とある公園

      #ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#東北#宮城県#村田#七ヶ宿#蕎麦#そば#公園

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      5時間前

      21グー!

      XSR125さん、カスタムが止まらないっ(^^)定期点検ご来店ありがとうございました!!楽しんでいる姿を見て私もニヤニヤしてます。

      #xsr125 #定期点検 #xsrlove #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク 
      #ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    • 隼さんが投稿した愛車情報(Scrambler Icon)

      Scrambler Icon

      5時間前

      40グー!

      リゾマのバーエンドミラーから😄
      amazonステルスミラーにチェンジ!
      車検駄目だから一時的ですね?
      マフラーも駄目だから一緒だったよ!
      来週はツーリング行けると良いなぁ〜😸


      #DUCATI #scrambler #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #スクランブラー #アクラポビッチ #rizoma #タナックス

    バイク買取相場