
Yoshi-yuKky
▼所有車種
-
- CB223S
福岡県でZRX1100とCB223Sに乗ってます。
北九州エリアによく出没してます。
よろしくおねがいします。
過去にはGSX250FX、ドラッグスター400、ZR-7Sに乗ってました。






今日は久々に友達と休みがカブったので、彼のバイクの点検も兼ねて久留米方面へツーリングです👍
ちなみに会社のツーリングクラブから阿蘇大観峰へのツーリングお誘いもありましたが、今回は友達優先させてもらいました😅
ホンダドリームで点検待ちの間、色々と物色☺️
売約済のGB350Sが見れました👍
実物見るとカッコよすぎて、ホントに欲しくなりました😭
とりあえずGB350、CB1100、レブル1100カタログ入手👍
その後、久留米ラーメンで腹を満たし、耳納スカイラインへ👍
道は少し悪いですが、他の車両もほとんどなく、快適でした☺️
耳納平展望台から、途中、少し寄り道し、山奥に突然現れる巨大な橋、朧大橋へ☺️
耳納平へ戻り、耳納スカイライン展望台に寄り、険道の福岡県道70号線をビビりながら降りて行き、田主丸へ😅
うきはから朝倉、秋月、国道322号八丁トンネルを抜け、帰路へ🤣
久々のバイク漬けの1日でした👍
#ホンダドリーム#GB350S#耳納スカイライン#朧大橋
関連する投稿
-
GB350S
11月02日
41グー!
金曜日の仕事帰りに降り始めて夜半には強くなった雨は、この土曜日の朝にはしっかりやんでる自信がありました。1週間の仕事ストレスはここで解消せねばなりません。意外と寒い朝、路面は所によりハーフウェット状態の中GB350Sを連れ出してラーツーです。紅葉はまだですが秋の風情を探しに「みやさか道」から「フルーツライン」ベースでトコトコ走ります。出だしは霧中走行になって、程なく霧は晴れ視界が通りましが、今日は清々晴れませんでしたねぇ。でもチョット雪化粧の秋富士山が見れたり、道端で見つけた「秋の風情」を楽しみながら野山を快走して、レトロ調休憩スポットで一服です。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350S
#ラーツー
#秋の風情
-
10月27日
78グー!
今日は何故か14:30に仕事が終わったw 最近☔️ばっかりだったのでストレス発散で小さい秋🍂を探しに =͟͟͞͞┌( ̄∇)┘go♪
樹種によっては意外と秋が進んでて(゚ο゚人))♪
良い気分転換になりましたとさ。
最近いつも激混みしてる気になってたメンラー屋さん、オープン直後に通り掛かったらガラ空き!なので竹岡ラーメンを頂く。🤔ン- やっぱりチャーシューを煮た汁をお湯で割った味w 美味しいけどね。いつか激ウマな竹岡ラーメンに出会えるのだろうか(¯ω¯).oO
#リソルの森
#長柄ダム
#竹岡ラーメン
#GB350S
#GB350 -
10月25日
34グー!
【GB350オーナー警告!!】政府認証マフラーで車検受けた結果と結末..
YouTubeチャンネル / Coke rider motorcycles
#GB350
#GB350カスタム
#GB350S
#CB350
#CB350RS
#SP忠男
#POWERBOX
#パワーボックス
#パワーボックスサイレンサー
#4K
#排気音
#カスタムバイク
#ロングツーリング
#キャンプ
#キャンプツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#車両紹介
#車検
#公認車検 -
GB350S
10月20日
54グー!
華奢で短足の私の場合、足付き性対策カスタムが欠かせません。「Cの方」でもお世話になってる「力造ローシート」です。足回り系のローダウン化はバンク角に影響を与えます。ノーマルシートに比べるとエグレていて、なおかつ太ももに当たる部分の角が取れているため、僅かなシート高さの低下でも、地面に着くつま先に踏ん張り感が増します。シートの作りとしてはノーマルシートの加工品のようで車体へのフィット感も申し分ありません。車体自体が軽量であるためこの程度で妥協するしかないすね。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350S
#ローシート












