
mori.700x
広島でNC700Xに乗ってます。
NC自慢の(?)ラゲッジスペースにカメラを積んで、近場中心ですが「バイク旅」を楽しんでます。
ときどきキャンプツーリングしてます。










新鮮と幻の鉄道ツー 総集編
数回に分けて投稿させてもらった「幻の鉄道ツー」シリーズ。
予想以上にたくさんの反響をいただき、とても嬉しいです。
未成で終わってしまった今福線を知っていただくきっかけになったらと思い、ツーリングレポートみたいな感じで「バイクのない風景」も交えながら紹介してみようと思います。
私は下府駅から旧線をたどりながら走ってみました。
1枚目
以前も投稿した橋脚群の別カット。下から見ても迫力があります。
2枚目
浜田市佐野で見つけた案内看板。全体像がわかりやすいので使わせてもらいました。
3枚目
5連アーチ橋の下で入手したパンフレット。歴史や近くの見どころなども記載されていて読み応え充分です。
4枚目(ここから時系列)
旧線の日本海側の始発駅になるはずだった下府駅。一番右側の草が生えているところに3番線が設置されるはずだったようです。下府駅周辺には案内板などは見つけられませんでした。
5枚目
案内看板がないような所にも、よく見ると小さな橋脚が残されています。
6枚目
橋脚群の全体像。県道からすぐにアクセスできます。
7枚目
今福線が実現していたら車窓から見えたであろう風景を、4連アーチから。
8枚目
佐野から新線と旧線が並走する場所までは、旧線の跡を通ることができます。写真は「おろち泣き橋」のあたり。
9枚目
新線と旧線の並走ポイント直前は途中から未舗装路になりますが、駐車場やパンフレットなどが整備されています。案内板があちこちに設置されているので、こちら側をスタートにして下府方面を目指すのがわかりやすいかもしれません。
10枚目
新線のために建設された下長屋トンネル。全長1633mある真っ直ぐのトンネルです。9枚目に写っているトンネルが反対側の出入口です。
こうして書いてみると、だいぶ長くなってしまいました(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
#ホンダ
#NC700X
#今福線
#広浜鉄道
#幻の鉄道
#未成線
関連する投稿
-
16時間前
44グー!
明日どうしても阿蘇に行きたく基中に不具合解決させる為地元のレッドバロンへ。
不具合はRrタイヤのエアーの減りが異様に早い。
先週エアーを2.10に調整しようとしたところ、Frが1.78でRrが,0.48しかなく😲‼️。
両方共2.10にエアー圧調整して今日再確認するとFrが2.08、Rrが1.56😲‼️。
やはりRrの減り方が異様に早い。
明らかに何処かからエアーが漏れてる。
パンクを疑うもそうではなさそう。
犯人はホイール側のエアーバルブ根元がゴム製で劣化でここから漏れてる事が判明。
先の事を考えて金属製の物に交換を要求するも在宅が無いらしくやむを得ずゴム製新品に交換。
しかし、早いとこ前後共に金属製に交換します(^.^)(-.-)(__)。
昼間の気温も落ち着き傾向なので明日は絶対エフモンでウソチャレンジするはぞ。
でもなんか寒そう((😖))。
#レッドバロン久留米店
#エフモン
#HONDA
#ホンダ
#Monkey125
#モンキー125 -
CB1100EX
09月26日
104グー!
#ホンダ #HONDA
#CB1100 #CB1100EX
#夕日 #夕焼け #sunset #sunsetlovers
#sunsetphotography #sky
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ