
F6B HONDA改め『ウッチィー』
16歳(1967年生)で2輪の免許を取ってから42年、当時バイク漫画で流行っていたZ2に乗りたくて20歳の時に大型免許(限定解除)、それから今日まで2輪車はいつも側にいます、今後も乗れるとこまで乗り続けるぞ。
※うちの嫁も約26年前に普通2輪免許取得250ccに乗っていた頃も有りましたが、今はタンデムシートにしか乗りません!
※車歴は2020,4,16日(GPz400)2,6日(Z750D1)3,10日(ゴリラ改)等の投稿に載せています。
※161.5cm 54.5Kg B型です宜しくお願いします!
※3交替勤務なのでお昼からお酒(発泡酒&焼酎)を飲んでいる事も有りますが不思議に思わないでくださいネ。










今日は久しぶりにソロで那珂湊に行って来ました!
風も無く、とても暖かい日で1日中気持ちよく走れました(286キロ)
道の駅『発酵の里こうざき』~道の駅『たまつくり』~鹿行大橋~那珂湊おさかな市場でランチ(1200円)~道の駅『発酵の里こうざき』時間が押したので、最後は神崎から高速に乗って帰りました!
ちなみに牡蠣は2個で500円でした。
#道の駅発酵の里こうざき
#道の駅たまつく
#那珂湊おさかな市場
#ゴールドウイングF6B
関連する投稿
-
07月25日
69グー!
今日は休みなのでAM4:30から軽く走ってきました
天気予報ではAM8:00には30℃超えのようなのでその前に帰ってこられる所を選んだ結果『刑部岬』に決定(140km)
ほんとは犬吠埼灯台まで行きたかったのですが諦めました
貸し切り状態の刑部岬展望台からの朝の眺めは最高でした
明日も休みないので何処かへ行きたいと思います
マグザムでかな?
今日は他に予定もないのでお酒飲んでストレス発散します
#刑部岬
#刑部岬展望台
#ゴールドウィングF6B
#ゴールドウィング -
07月18日
63グー!
急遽時間ができたので久々のナイツー(115km)
ディズニーランド、シー外周~若洲海浜公園駐車場~ゲートブリッジ~湾岸幕張パーキングエリア
久しぶりにゲートブリッジ
夜のディズニーも久しぶり
よくよく考えると夜バイクに乗るのも久しぶり
久しぶりだらけのナイツーでした
※アクションカム(ドラレコがわり)用のモニターつけました、いい感じです
#東京ディズニーリゾート
#若洲海浜公園
#東京ゲートブリッジ
#湾岸幕張パーキングエリア
#ゴールドウィング
#ゴールドウィングF6B
#ナイツー
#ナイトツーリング -
06月29日
78グー!
暑くなる前に軽く走ってきました(160km)
4時半頃に出発、富津岬(明治百年記念展望台)~富津公園~木更津(パークキサラピア)~袖ヶ浦海浜公園~市原パーキング~うぐいすラインで帰ってきました
やっぱ9時前には帰らないと暑くてだめだ(自分的にはですけど)
この後は車に乗り換えワンちゃんを連れ刑部岬~やます蔵風土村~成田空港(三里塚さくらの丘)更に(130km)
#ゴールドウィング
#ゴールドウィングF6B
#明治百年記念展望台
#富津公園
#パークキサラピア
#袖ヶ浦海浜公園
#刑部岬
#飯岡灯台
#富津岬
#市原パーキングエリア
#やます蔵風土村
#三里塚さくらの丘 -
05月20日
78グー!
今日は休みだったのでマグザムで茨城県を満喫してきました
牛久大分からの道の駅常総、常総市地域交流センター、道の駅グランテラス筑西
筑波山(つつじヶ丘駐車場)、最後は道の駅発酵の里こうざき、全て下道の276キロの楽しい1日でした
#道の駅グランテラス筑西
#道の駅発酵の里こうざき
#常総市地域交流センター
#牛久大分
#MAXAM
#マグザム
#ビッグスクーター -
05月13日
77グー!
今日は休みだったので3ヶ月ぶりの房総方面ひとり旅
最高のツーリング日和
あじフライとノンアルも又最高
今回は少し長めの243キロの楽しくて快適なソロツーでした
次の休みも平日なので天気がよければ何処かへ行きたいな
#ゴールドウィング
#ゴールドウィングF6B
#野島埼灯台
#道の駅ちくら潮風王国
#道の駅保田小学校
#市原パーキングエリア
#房総の駅とみうら
#漁師料理かなや -
04月16日
71グー!
最近マグザムばかり乗ってたので久しぶりのゴールドウィングF6Bは重い(約倍)
高滝湖(ダム)周辺を軽く流し
野呂パーでコーヒータイム
またもやチョット短めの116キロの近場散歩でした
※明日は車で国営ひたち海浜公園のネモフィラを見にワンちゃんと、久しぶりの娘めも一緒に
#ゴールドウィング
#ゴールドウィングF6B
#高滝湖
#高滝ダム
#野呂パーキング
#ひたち海浜公園
#国営ひたち海浜公園
#ネモフィラ
#柴犬
#豆柴 -
03月25日
57グー!
宿泊学習 2日目
色々立ち寄りながら帰路に向かいます
マイナスイオンを吸収、裏見の滝へ
滝の裏側をすぐ間近で見れます。
決して大きくは無いのですが、満足度が高い。
沈下橋があると言うので行く事に
久野瀬橋 【 沈下橋 】
頭の片隅に沈下橋を聞いたことある程度だったんですが、これまた狭くてガードレール無くて渡るの怖い😱
車来ないだろうと思っていたら、日本郵便の軽1BOXが現れた。
普通に使われてる生活道路なんですね。
自動車で通ろうとなんて思えない。
対岸からUターンしたら、向こう岸に最大1トンまで、って看板。
大抵の普通自動車は無理なのでは😨
その後は、那珂湊おさかな市場へ
途中、セイコーマートに立ち寄り。
この辺りのコンビニはセイコーマートが多いですよね。
北海道と茨城県北部に多いコンビニ。
さりげなく、北海道の食材とかお酒が置いてあったりして、見てて楽しい。
プライベートブランドの缶コーヒー頂きました。😆
那珂湊おさかな市場で、遅めの昼食
ひたすら魚貝類に舌鼓。
本マグロの大トロをサク買いしたら、その場で刺身に切ってくれました。
今なら、どれでも1,500円でいいよ、って言われて3人で500円ずつ出し合って😅
めっちゃ厚切りでこんな贅沢な食い方滅多に出来ないよね😋
定食屋に入って、マグロハラミ焼き定食。
マグロのハラミって初めて聞きましたよ。
表面はカラッとしてるけど、中はフワトロで油乗っていてこれまた旨し😆
帰りは下道で東関道潮来ICに行って高速で帰りました。
魚🐟尽くしの旅でしたね。
3ヶ月分くらい2日で食ったかな!?
#月待の滝
#裏見の滝
#沈下橋
#久野瀬橋
#セイコーマート
#那珂湊おさかな市場
-
03月22日
77グー!
続きましてーw
色々寄ったけど、おさかな市場の岩牡蠣のお値段が下がってて¥500/個とか¥600/個になってたのが◎
あとは、全然漢字が読めなかった「さかつらいそざき神社」の参道の樹叢(じゅそう)は、立派な椿やタブノキでトンネル状に覆われていて不思議な感じ。
金キラキン✨のほしいも神社は「干し芋」と「欲しい物」が掛かってるのねーw 社務所の人に「バイクで来ました!」って伝えるとステッカーが貰えた♪
最後に無料でキャンプ🏕️できる辰ノ口親水公園の下見に。🅿️のすぐ脇でテント張れるしトイレも綺麗なのでここは良さそう♪
て事で取り敢えず水戸市内まで戻って1泊する事に。明日は勝手に水戸黄門ツアーでもしようかな( ´艸`)
#神磯の鳥居
#大洗磯前神社
#那珂湊おさかな市場
#酒列磯前神社
#幸運の亀
#ほしいも神社
#阿字ヶ浦海岸
#辰ノ口親水公園
#GB350
#GB350S