
wing283
バイク楽しい!別にバイクに乗らないからって損することは少しも無いけれど、乗ってる人はきっとちょっとだけ得してる☆
→ヘルメット購入!(20190120)
→普通自動二輪免許取得!(20190408)
→Ducati scrambler sixty2 納車!(20190816)
たくさんの方の投稿を楽しみにしてるので、一日に連投される方はフォロー外してる可能性があります…
Instagram @wing.n283
https://instagram.com/wing.n283?r=nametag
以下固定↓
#exzero #ducati #sixty2 #scrambler #oaklygoggles




バイクもウィスキーも好きです!
けど、両立は出来ない…
必ずどっちか一択…
#ウィスキー #山崎蒸溜所 #yamazakidistillery
関連する投稿
-
09月18日
48グー!
2025.9.17 久しぶりの1泊ツーリング。
先ずは定番ビュースポット巡り。
高原の風は爽やかで、走っていれば暑さもさほど気にならない。
午後はバイクを宿泊先に停め、シャトルバスに乗って「サントリー白州蒸溜所」へ。
3種の白州12年と山崎12年をテイスティング。
白州テラスではソーセージを食べながら【森薫るハイボール】を。
ストレートでのテイスティングは、かなり酔っ払った(笑)
2日目は天気予報が急変。
外を見ると…
ありゃ、ヤバい空模様。
予定を全てキャンセルして八ヶ岳ビューラインから白樺湖を抜け、上信越道に乗って早々に帰宅することにした。
路面がかなり濡れていたのでバイクは泥だらけになってしまったが、運良く降られることはなかった。
帰宅後、洗車終了直後に雨。
県内あちこちでゲリラ豪雨の情報も。
早く帰ってきて大正解。
若干熱中症気味+飲み過ぎで夜の体調は最悪だったが(笑)
結構楽しめたかな。
#バイクのある風景 #ツーリング#ツーリングスポット #開拓記念碑#獅子岩#白州蒸溜所#ウイスキー#YAMAHA#xsr900
-
08月26日
68グー!
今日もお疲れ様でした!
見た目ワイルド&ビターな印象ですが、意外と飲みやすいバーボンです🥃😘
#ウイスキー
#バーボン
#ハイボール
#バッファロートレース
#晩酌 -
03月01日
233グー!
今週末はバイク🏍️乗れないので 散財シリーズ💸
川越にあるBALさんでウイスキーくじをやるとLINEが来る→ダメ元で抽選参加してみる→奇跡的に当選🎯する😆
という事で、本日開店からくじを引き購入〜帰宅して開封した結果‼️
アラン ポートカスクとキングスバリー フェッターケアン14年が入ってました☝️
どっちも買ったことも飲んだことも無いので、私的には大当たり!
くじに参加する事でほぼ目的は達成できたのでヨガっだ🥰まあ、アランは個人的に集めているのでさらに⭕️でした😊
皆さんご安全に🏍️
#Barrel Aged Life
#ウイスキー
#散財
#アラン ポートカスク
#キングスバリー フェッターケアン
#初心者
-
2024年06月16日
228グー!
#父の日 #ウイスキー#ありがとう#また一緒に走ろう
#息子のボルドールかっこいい🥰👍 -
2024年05月07日
105グー!
フラフラと滋賀ツーリング。
重要目的は長濱蒸溜所のハンドフィルのウイスキー。
いい天気なので和束の茶畑を撮ったあと、滋賀に入りました。
ゴールデンウィークなので途中で寄った酒蔵はやっぱり閉まってました。
大人しくウイスキーを買って、気になっていた近江チャンポンを食べて帰宅。
帰宅途中に多賀大社があったので、挨拶がてら足早に参拝。
良さげなウイスキー買えてよかった!
琵琶湖辺りは走りやすくて気持ちいいですねー
#ツーリング #ロングツーリング #ロンツー #滋賀 #滋賀ツーリング #長濱蒸留所 #ウイスキー #和束 #和束の茶畑 #神社 #多賀大社 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #琵琶湖 -
FZ25
2022年11月23日
123グー!
休日にふらっとツーリングに行くつもりでした。
滋賀の方に抜けて、酒蔵巡りと、時間を見て石山寺か永源寺に紅葉を見に行こうと。
ただ様子見で寄った酒屋になかなか見ないウイスキーが売ってるではありませんか!
誘惑に負けて買ってしまいました…
この一本でシートバックはパンパンなので仕方なくツーリングを諦めて帰宅…
まぁ、こんな日もありますよねー
#お散歩ツーリング #ツーリング #ちょいのりツーリング #酒屋巡り #ウイスキー #ダルモア #お買い物 #お買いツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #やまや -
2022年10月10日
61グー!
バイクの話では無いので、興味の無い方はスルーしてください
✖︎余市(ノンエイジ)
旧余市は500mlで¥1,500程度で買えてた!
「余市10年」の再販決定嬉しい!(ただし、購入は無理ゲー…)
バイクとアルコールの相性の悪さはかなりのモノですが、バイクに乗る前の趣味はウィスキー集め&飲むことでした。
現行余市(NAS)をいただいので思い出を。
NASはノン・エイジ・ステートメントって言って熟成年数を規定しないウィスキーを指します。
今では考えられない「旧余市ノンエイジ」の価格と手に入れやすさ。
その辺のスーパーで旧余市は売ってました。
後、余市10年の再販が2022.11.15に決まったそうです!
しかも販売予定価格は¥10,000を切る¥8,800
販売数は9000本…
再販は嬉しい!
価格も手頃!
でも、買えなければ味わえないというお話…
#余市 #ウィスキー #シングルモルト #nas