
shinya_1108
黄猿と黄株






#愛車遍歴
①#ビラーゴ250
細身のアメリカンなスタイルに憧れて購入。
乗り心地はとても良く、ロンツーでも疲れませんでした。
僕のホームコースは阿蘇でコーナーが多いのです。なかなか倒せないのでクネクネ道が苦手(アメリカンだから当たり前)なので、乗り換えることに。
②#マジェスティS
ビラーゴから乗り換えることを決心し、R25を契約しようとバイク屋へ行ったところ、anniversaryモデルの此奴を発見!デザインに一目惚れしつい勢いで契約してしまいました。
スクーターの割に倒しこめて、コーナーも楽しめるバイクでした。
ただ…オートマは自分の性に合いませんでした。
③#zzr250
マジェスティを乗っていた頃、友人から譲り受けて乗っていました。クセはありましたが、風防効果が絶大で、ツーリングでは疲れ知らずでした。
オイル漏れやなんやらで、修理代がかさんできたので手放すことに…。
④#yzfr25
ZZR250からの乗り換え。元々コイツを買う予定だったので、スタイル・乗り心地全てに満足できる相棒でした。特に車体が軽くタイヤも細めなので、コーナーはヒラヒラ曲がることができて気持ちのいいバイクでした。
⑤#クロスカブ110
マジェスティSとR25の2台持ちは、任意保険がきついので、マジェスティSにさよならして原付二種のコイツを購入。旋回性能よし!燃費よし!積載性よし!ツーリングもできる!文句無しの相棒です。おそらく、一生手元に置いておく予感がしています。
⑥#mt07
大型免許を取ったのを機に、R25からの乗り換え。保管場所と保険代さえクリアできるなら、R25も手元に置いておきたかったのですが、流石にそれは無理で…(汗)
MTを選んだ最大の理由が軽さでしたので、乗り心地に文句は全くありません。さすがミドルクラスなので、高速道路を長距離走るのも苦ではありません。デザインもさすがYAMAHA!#yamahaが美しい は伊達じゃない^_^
関連する投稿
-
13時間前
107グー!
里帰りツーリング② 9月3日水曜日
今回は竹原の友人にクロスカブを借りて、しまなみ海道の達人
@33899 さんに案内してもらい島巡りしてきました🛵💨
しまなみ海道は何度も来てますが、原付2ではなかったので普通2輪では行けないスポットや@33899 さんならではの激レアな場所も行くことができ大変充実した一日でした。次の日も天気が良ければ、今治方面まで足を延ばせたのですか台風の発生で2日目は中止となったのが残念でした😭☔
カブの友人と@33899 さんに感謝🙏🙏🙏
行程
向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大三島→フェリーで竹原忠海港
8:30 向島 高見山展望台集合
17:45 竹原実家へ帰宅
投稿写真
①枚目 集合場所の高見山展望台にて📸 天気もよく暑くなりそうですが、関東の暑さに比べれば、海風あるので快適です😊
②枚目 因島大橋の高速したの自転車原付道路にて 原付ならではのショットですね🛵💨
③枚目 因島の海岸線 千葉フォルニアチックな場所です笑😄
④⑤枚目 レモン谷 ここも原付でしか通れないスポットです。
怪獣は投稿写真でしか見たことがなかったですが、意外としっかり大きかったです😍
⑥枚目 鷲が頭山にて📸
⑦枚目 大三島 大山祇神社奥の院参道にある『生樹の御門』と言われる樹齢3千年以上の楠の大木です。枝ぶりも素晴らしく霊験あらたかって感じでした🙏
⑧枚目 ここはご存知ヒャッホー坂 車ほとんど通らないので失礼して📸
⑨枚目 伯方島にて 伯方の塩ラーメンと貝汁ご飯頂きました😋
こってり系が好きなのですが、しっかりした塩味と細麺が相まってなかなか👍な味でした🍜
⑩枚目 忠海港について、近くの宮床神社⛩️へ立ち寄り最後の📸
私の帰路は大三島からフェリーで帰るのが速くて楽なので、生口島ドルチェから大三島まで戻って17:00のフェリーに乗りましたが、発船まで30分しか無かったので、原付2マスターマサハルさんのスピーディーな案内で、大三島盛港に1分前に到着しなんとか乗船出来ました。
マサハルさんありがとうございました🙇🙇
今回は、他にも因島水軍城、伯方島城跡、見近島キャンプ島、道の駅多々羅しまなみ公園、開山公園、道の駅伯方s.cパーク等沢山行きましたが、全部載せきれません。
帰省中また投稿しますので宜しくお願い致します🙇
#クロスカブ110
#GROM
#しまなみ海道原付2ツーリング
-
MT-07/Y-AMT
09月03日
53グー!
GoogleのAIで愛車の写真をフィギュア風に加工してもらいました。すごいですね。微妙に写真と角度が変わっているのに違和感があまり無いのがすごいです。
#MT07 -
09月02日
49グー!
暑いので6:30出発の秩父。
クネクネの峠道が楽しくて
ついハッスル💨
めっちゃペットボトル飲みました🍹
#yzf-r1
#yamahaが美しい
#YAMAHA