
酷道パトロール
▼所有車種
-
- FZ1 FAZER
2016年7月にリターンライダーとなりました。
1号機 GSR250 2号機 バンデット1250F 3号機 FC750X 4号機 SV1000S 5号機 FZ1FAZER 6号機 BOLT-R 7号機 TRACER900GT、、6号機と7号機を足して2で割って1.8掛けたバイクが見つかりました、8号機は R1250RS
9号機、F900XR 納車しました。上がりバイクとなりそうです。
2024.7.6
サブとして、10号機があってもいいかも、と最近思ってます。
2024.9.17


7月25日
新潟ツーリングの帰りです。ずっと雨予報です。
名立谷浜SAでの、休憩。
有磯海SAでの氷見🍜(今回は天ぷら付き)、うまかった。
この日、新潟から愛知県までカッパの雨装備で帰りましたが、岐阜県で降られただけ、
予報より、雨に降られなかったツーリングでした。
走行距離1090km.でした。
また、来月行くでしょう。✌️
#ツーリング
#FZ1FAZER
関連する投稿
-
GSX750S KATANA
11時間前
28グー!
ホントは連休中にキャンプしようとおもってたのですが、何だかんだで、とりあえず走り出しました。何となく、先日見つけた裏街道で大洗まで行きました。サンビーチは大混雑というほどではありませんでしたので、道路も比較的空いてました。大洗駅では、インバウンドの人たちが団体で降りてきて、ガルパンの看板なんかで写真撮ってました。聖地巡礼ですかね?さて、昼食を取ろうと店をさがしたのですが、すごい混んでるか、向かい側は空いてるんだけど、これってどうなの?など決め手にかけてる時に、あ、セイミヤ行ってみようと思い、行ってみました。写真はないけど、久々の戦車バーガーや、アンコウバーガー(大きいやつね)で笑わせてもらってたら、爆弾おにぎりが目に入りました。具が四種類入っているようで、それぞれシールが貼ってあったので、一個選んで、さらに気になったわらじメンチ弁当も購入。ココは攻めたパンなどが豊富で楽しいです。隣のタワー前のベンチで早速いただきました♪おにぎりを食べ進めると、かなりのボリュームで、ん?中になんかある!とまるで有吉ゼミのような展開!唐揚げが入ってました。2個も!そういえば唐揚げシールがはってあったけど、作ったとこのかと思ってたのでビックリ‼️正直これだけで満足でしたが、わらじメンチを何とかしないとと、食べてみたらラッキーな事に、カツの下にご飯が無い!😅でも単品だったらガッカリしたかも😆途中の水分、糖分補給も(ホントは塩分だろうけど)バッチリで帰ってきました。しかし腹が減らず夕食は抜きで十分でした。もう若く無いと実感。カルピスグレープソーダ1992年か。バブル崩壊と共に始まった社会人人生の出発点。
#大洗タワー
#セイミヤ
#ツーリング