
ルルロロ
2018年9月25日モトクルデビュー!
美味しいものや景色のいいスポットがあれば教えて下さい。朝活がメイン!道の駅いおりによく現れます。よろしくお願いします。



朝活!いつものいおりから🌟天気最高☺️
#マフラー
#ノジママフラー
#CB750
関連する投稿
-
10月06日
149グー!
実車で無く恐縮です!
暑い夏(もう秋!)の熱中症対策^_^
バイクプラモ作成✌️
アオシマの1/12 ホンダドリームCB750four
マフラー、ステップ類、ハンドル、メーター等が付きました♪
あとはヘッドライト、タンク、シート、サイドカバーで完成です😄
次回は完成投稿です👍
#バイクプラモ作成
#HONDA
#ドリームCB750Four
#アオシマ
#1/12
#マフラー
#ハンドル
#メーター
#ステップ
#ウインカー
-
10月06日
81グー!
おは🏍
昨日は塩原の道の駅で待ち合わせ( ͜🛣 ・ω・) ͜🛣
からのスープ焼きそばまで現着して1時間トーク🎙ショーあっという間に開店実食🍜
( ゚д゚)ンマッ!こりゃ並ぶわ!
さてこれから大笹牧場へと
川治ダム寄って上へ霧が✋
牧場🐮で🍦 ソフトクリーム🍦🐮
ここでもお笑いハプニング(*´∀`)ノ ありwww
それは多分(スーパースターふたりが)上げると思うのでw
そして帰り霧がやばい😱位濃くて😱前見えん😱
ウオオオオアアアア 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!途中ほんと危険⚠️
ナビ見ながら道を…( ᐛ )ふぅー.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
で下界に道の駅日光にて解散‼️
楽しい1日でした(*^^*)
また来月よろしくお願いいたします(*´︶`*)
さぁ今週初め頑張って行きましょ✌️
今日一日良き日に👍🏻
#z900rs
#せんだぼ
#cb400sf
#CB750
-
MONKEY
08月30日
53グー!
いくつか持ってるマフラー達は、鉄製なのでどうしても錆びます。
定期的に磨いたりしてるけれど、そうすると取り付けしたくなるもので。
先週はダウンマフラー姿でした。
音量が高めなのでご近所迷惑(笑)
でも高回転までカーン!っと回る心地良さは癖になる。取り付けがしやすいのもいい。
そして今週はボンバーマフラーの姿。
とても品のある重圧なサウンドで、中・高回転域の加速が心地良く、排気バランスの良さから最高速も延びる。さすがTAKEGAWA!って感じ。
それぞれ特性があって面白い。
純正マフラーは、静かさと低速域でのレスポンスの良さが大好きですが、やはりちょっと音が欲しいなぁってなりますね。
冬になったら、TAKEGAWAのZスタイルマフラーを買おうかな〜って思ってます。
純正マフラールックってところが昔から気にはなってました。
倉庫がモンキーのマフラーで埋まりそうw
#honda#monkey#4mini#マフラー#原付#スペンサー#バイクが好きだ
-
GPZ1100
08月26日
155グー!
8/26
2連休の2日目🥲
朝一はクルマで出かけてちょりっとお買い物
戻ってきてからちと盆栽🔧
メニューは・・・
①スパークプラグのチェックと冷却水MOLETチェック
②フロントウインカーのゴム交換
③チェーンのメンチ
スパークプラグはいい感じの焼けで良
冷却水MOLETはどこからもしてない様子で良
ウインカーのゴムはひび割れスタートしてたんで交換😮💨
チェーンは普段メンチしないのでサビサビ😵💫
汚れ落としてフキフキしてルブ塗って終劇
夕方から歯医者縛りですが
少し時間あるのでひとっ走り🏍️💨
ジタック🏠→GS→半原→宮ヶ瀬→キタック🏠
定番の宮ヶ瀬でマッタリング🚬&デュー🥤
帰り際 @nobu7614 さんと久しぶりに遭遇😳
ちょりっとダベリングしてからのキタック🏠
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクいじり
#バイクライフ
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクは楽しい
#バイクのある生活
#リターンライダー
#ソロツーリング
#CB750
#ウインカー
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#宮ヶ瀬湖
#マウンテンデュー -
08月21日
27グー!
ぼちぼちCB750K1の救出を
はじめます
とりあえず磨いて
マフラー付けてみる
少し錆びてます
深夜作業してても
暑すぎる
全く進まん
次はパンク修理
続きは来週💨💨💨
#CB750K1 #CB750 #CB750Four #CB750K #終活
-
08月06日
41グー!
天気悪くなる前に
暑いけどツーリング
今日は大台ヶ原ドライブウェイ
朝6時出発 メッシュジャケットで丁度位
7時の針テラス(1枚目)
ナナなんと バイクなし 初めて見た
道の駅大宇陀で(2枚目)
無事 大台ヶ原到着(3枚目)
ドライブウェイの抜け写真(4枚目)
もう一枚写真を撮ろうとUターンしてたら
立ちゴケ 無様な(5〜7枚目)
右ミラーは無いけど気を取り直して
オープンカフェ秀さんで一休み(8枚目)
ステッカー2枚もらって
カウルのキズ隠し(9枚目)
13時 灼熱になる前に帰宅
直ぐにミラーブラケットとミラーをポチポチ
無事に帰ってこれたのでヨシとしましょう
次回から写真で欲を出さないようにしよう
皆さんもご注意を
#CB750
#RC42
#cb750
#rc42
#大台ヶ原ドライブウェイ
#オープンカフェ秀
#立ちゴケキズ
-
07月06日
96グー!
昨日の朝活
この日は排気音が楽しめるルートとしておばあちゃん市へ。
というのも、このマフラーでの最後のライド。
マフラーを買ったんです。
ここまでの道のりは緩やかなカーブの上りが続くので、高いギアでも適度に負荷をかけながらスロットルを開けて走れる
こーゆー時が1番排気音を楽しみながら走れる
とは言え、とは言えなんですよ…
このバイクを買った時着いて来たこのマフラー
完全直管で迫力ある音でワクワクした
でもメッキに錆びも出てて
ステップ付近はコーナーでガリガリ擦ってて
しかもテール側の固定がされておらず地面に擦ると上向きになってたw
だからグラスウール巻いたサイレンサー着けて
バンテージも巻いてみて
相変わらずコーナーでは擦りながらw
エンジンブロックに直で力がかからん様にホムセンステーで固定して
マフラー一つとっても初めての経験ばかりの思い出だらけ
でもこの日で卒業です
どうせ売れないから手元に置いておきます
#朝活
#おばあちゃん市山岡
#マフラー
#シャドウスラッシャー