
ktm-nk2
▼所有車種
-
- 1290 SUPER DUKE GT
前投稿は「ktm-nk」へ
#えちごツーリングクラブ (通称 ETC)会長
バイク履歴
大型二輪免許取得(高1)
鈴菌感染
SUZUKI ハスラーTS125(6型ダウンマフラー)
+ SUZUKI ハスラーTS400(7型2st単398cc)
+ SUZUKI GSX750E4 (カタナじゃないやつ)
KTM菌感染!
KTM LC4 620EGS
(1994年トシニシヤマステッカー付)
↑ 春秋のツーリングには参加できなかったけど新年会だけは出ていた25年間のブランク
↓ 復活!!リターンライダー!
KTM 1290 super duke GT
(2019年日本輸入初期ロット白20台)
身の回りがオレンジ色になっていく日々
基本昼飯も食べないで疾走るソロツーリングです(^_^)!










オレンジミーティング2025おまけ
【ライダーの義務編】
道の駅 信州蔦木宿 気温11度
わし ふるえながら
「ほぺ落ちソフト下さいライダーの義務なので」
おねーさん「‥‥‥」
しまった!スベった!😱
世間にはまだ浸透してないようです
うなぎパイファクトリー
わし「うなぎパイジェラート下さい」
おねーさん「ひとつでいいですか」
わし「はいひとつで」
おねーさん「スプーンは1つでいいですか」
わし「はいひとつで」
どうやらカップルで食べるものらしい😆
信州ネバーランド 気温8度
「たい焼きパフエ‥‥‥」
寒すぎて頼めない😢
#ライダーの義務
#ktm
#オレンジミーティング
#オレミ
#ソフトクリーム
#えちごツーリングクラブ
関連する投稿
-
11月05日
136グー!
インド滞在 第四弾
デリーに16日間来て本日帰国します。
兎に角多いのはHero製ですね。元々HONDAとの合弁だったとの事で技術レベルは高いのですよね。次に目に付くのはTVSでした。
マシンとして魅力的なのはRoyal Enfieldです、日本でもお馴染みですが流石のお膝元、比較的多い感じ。時々HONDAやYAMAHA、Triumph 、BMW、KTMを見ました。
#インド #ターバン #インドホンダ #オートリキシャ #ロイヤルインフィールド #KTM #ktm #royalenfield #TVS #YAMAHA #旅先 #Hero #滞在記録
-
11月04日
67グー!
紅葉ツーリング🍁🏍️✨️
平日休みのツーリングはタイムリミット(子供の送迎)があるので、片道2時間くらいで探していると穴場を発見🔎✨️
#加茂水源地 は景色がキレイで人が少ない、雰囲気もあり紅葉🍁も良い感じでした👍️✨️
帰りに「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」の開催地へ寄り道😊来シーズンは大量の鯉のぼり🎏をバイク🏍️と一緒に撮影したいと考えています📸✨️
弥彦神社⛩️に寄ろうと思ったのですが、紅葉シーズンの為か平日にも関わらず混んでいたので素通り💨
締めの天領の里でライダーの義務🍦
そんなソロツーリングでした🏍️✨️
#cbr400r
#hondaバイク
#新潟バイク
#新潟ライダー
#新潟ツーリング
#紅葉ツーリング
#ソロツーリング
#加茂水源地
#天領の里
#ライダーの義務 -
11月03日
69グー!
「オレンジミーティング2025」
GT5台説浮上😲
なぜかイベントに集まるGTの上限数😳
今年のラストロンツー
貴重な情報交換ができました😆
#ktm
#オレミ
#オレンジミーティング
#浜松オートレース場
#えちごツーリングクラブ -
11月02日
150グー!
お疲れ様です😌
前投稿の続きです😃
朝🌄ソフト🍦を食べました👍😉
ひるがのつながりで🙋
ひるがの高原スキ場からの😁
たかすファーマーズに行きました🎵😉
やまびこロードを走り牧歌の里の入口前で写真📷️を撮りました😊
続きます😌
#モトクル広報部
#ツーリング
#岐阜県
#郡上市
#クリークサイド
#ソフトクリーム
#ひるがの高原スキ場
#たかすファーマーズ
#やまびこロード
#牧歌の里
#美味しゅうございました
#CBR250RR -
GSX-S1000F
11月02日
279グー!
今日はゴンゴン祭りへ!
せっかくなんでZERO–BASEからすぐの道の駅 美山ふれあい広場へ。
美山牛乳のソフトクリームとジェラードを食べます。
美味いけど、寒い。
#京都#京都#京都ツーリング#南丹#南丹ツーリング#美山ツーリング#道の駅美山ふれあい広場#道の駅#ソフトクリーム#ジェラード#美山牛乳#美山かやぶきの里#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
CB1300 SUPER BOL D'OR
10月30日
145グー!
2025年10月28日(火)29日(水)
久しぶりに乗りました🏍️
秋の長雨に殺られ🤣
近所パトロールしか出来ず
お金も無くて🤣🤣🤣
@35614 さん企画(ありがとうございました)
@26440 さんに誘われ
@137041 さんも合流
AさんはAfricaさんで復活‼️
おじさん5人で北アルプス大橋経由
高山泊のワンパク🍜🥩ツーリング
1枚目 飛騨御嶽尚子ボルダーロード石碑付近で乗鞍岳を背に記念写真
2枚目 皆でまとまらない勝手な自由なおじさん達🤣
3枚目 一応集合写真です
4枚目 北アルプス大橋に東南アジアC国民等わちゃわちゃ大変でした
どうにか1枚📸
5枚目 飛騨高山宮川朝市
モーニング、ミニたい焼き、クロワッサン、団子、焼き芋、
各停の電車です🤣
6枚目 1日目の夕飯です
豚足、漬物ステーキ美味しいですよ~🍺🍻
7枚目 〆の甚五郎ラーメン🍜😍
8枚目 2日目の昼、まつくぼの特製ソースカツ丼 ノーマルでこの量です🤣🤣🤣
9枚目 開田高原アイスクリームのとうもろこしソフト😍🍦
10枚目 約660キロ乗りました
お疲れ様でした
#飛騨御嶽尚子ボルダーロード
#北アルプス大橋
#宮川朝市
#甚五郎らーめん
#ソースカツ丼
#開田高原アイスクリーム工房
#ソフトクリーム -
10月29日
51グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[18]】
10月19日 scene1
下松。
これもなかなか読めないんじゃないかな?
その下松駅前のビジネスホテル。
チェックイン時のフロントさん、東南アジア系な方と思うのですが、一時期京都に居られたそうです。
移動でこの下松に来られたとか。
さてここから約10分。
某コンビニで朝食を摂っていると、元気の良いサウンドが聞こえてきました。
きゃあっ! 真凛ちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
バイクからヘルメットから、その全てをパーフェクト・コーディネートでお出迎え。
今回は真凛ちゃんが、ここ下松から広島の旅をエスコートしてくれます。
早速東へ向かい、まずは岩国の錦帯橋。
もうね、昨日と同じパターンですよ!
ソフトクリーム(≧∇≦)
少し肌寒いけど、甘いものは活力になります。
#加工女子 は大好きなのです。
「好きなのを2つ選んでね」と、真凛ちゃん。
え???
何? この品数(´⊙ω⊙`)
どれにしようか困ってしまいます。
好きなの…
いちご練乳
夕張メロン
イチゴと練乳の相性は、もう言うまでもありません!
ソフトクリームになっても最強ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
夕張メロン。赤肉メロンのソフトクリームって珍しくないですか?
ちょっとクセ強感はあるけど、言い換えればメロンそのものの味が凄く出てるってこと。
果物好きにはたまらない逸品。
美味しいワ♡
あとね、面白いのが!
このお店は#ソフトクリームむさし さん。
お隣には#佐々木屋小次郎 さん。
何気に戦っていますね!
んん?
#恋のおみくじ ですって。
真凛ちゃんの恋、私が占って差し上げましょう。
さて、その結果は?
ナイショ。
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#岩国
#錦帯橋
#ソフトクリーム
@11414 さんの加工女子ver.












