
おかやまジビエみなみ
岡山新見の国道180号線沿いで
猪肉を使った「クセのつよいハンバーガー」を提供しています。
ガーリックとブラックペッパーがしこたま効いた
猪ガリペバーガーを売り出し中‼️
Googleが店舗の臨時休業をうまく反映してくれないので、こちらで発信することにしました。
お近くを通る際にはご利用ください。
営業時間:10:00-17:00
定休日:月曜日
時々臨時休業することがあります。
店内飲食可能
テイクアウト可能




2025.07.10
Open 10:00-18:00
おはようございます‼️
先日@33899 さんからアイデアを頂き
ベーコンバーガーを進化させました‼️
厚切り豚ベーコンがはみ出した
ミミックバーガー(ガリペ)
実まだ裏メニュー的な扱いなので
ミミック好きなモトクルユーザーの方は
こっそりオーダーしてください(笑
今日も張り切っていきましょう💪
#ミミック #ドラクエ #フリーレン
関連する投稿
-
2023年12月24日
383グー!
12月24日、少しだけバイクに乗りました。
ここ数日分の内容をまとめて投稿するので
相変わらずの長文です。
写真1・2 知人がくれたピンバッジ
写真3・4 今日の一人旅
写真5・6 クリスマスディナー
写真7・8 今日のケーキ
写真9・10 知人にもらった魚
まず写真3・4が今日バイクで走った写真です。
妻がママ友関係で横浜までランチしに行ったため
夕方までフリーでしたが、どうせどこに行っても
渋滞してるだろう。 と言うことで、いつも通りに
三浦半島を一周。
天気予報では「今日は寒い!」と聞いていましたが
言うほど寒さも感じず、防寒し過ぎで若干の汗を
かく程度でした。
三浦半島は予想通りあちこち渋滞していましたが、
適当に迂回しながら三崎の「うらり」に到着。
うらりは観光客で溢れ返っていましたが、何かの
イベントか屋台がズラリと。
いつもだったら混雑を避けるのですが、妻が好きな
綿菓子の屋台を発見。
駐輪場も混雑していましたが何とかバイクを停めて
綿菓子を購入。
バイクの後ろのカバンに入れてあるクリアシールドを
出して、シールドを包んでいるシンプソンの巾着に
綿菓子を入れて背負ってサッサと撤収。
とにかく駐輪場が混んでいてゆっくりできず。
妻は久しぶりの綿菓子に喜んでいたのでヨシとします。
写真1・2の話ですが、前にゆるキャン△の
ステッカーを持って来た知人がくれた物。
今度は今話題?の「葬送の○リーレン」のグッズで
ピンバッジのセットだそうです。
放送前から勧められていたので録画して見てますが、
絵も綺麗だし、ストーリーもしっかりしているので
一応見続けてます。
ちなみに「努力・友情・勝利!」みたいな、ひたすら
バトルを続ける系の物は勧められても2話あたりで
「俺には合わなかった」と暗に「これ系は勧めないで」
と伝えてます。
(鬼○の刃でダメを伝えて以降、それ系は勧めて
きませんが)
で、せっかくもらったのでミミックピンバッジだけ
革ジャンに装着。
個人的には「葬送の○リーレンと言えばこの絵」だと
思ってます。
次に写真9・10は釣り関係の知人の話
。
昨日うちに持ってきたクロソイと言う魚なんですが、
クロソイは東京湾で稚魚の放流もしており、三浦半島の
某所で磯からルアーでこの時期に狙えます。
北の方で釣れるような巨大なサイズではなく、だいたい
40センチ程度でたまに50センチ近いのが釣れます。
バイクにリターンする前の釣りオンリーの時代に
この人と一緒に行ってましたが、リターン以降は私は
一回も行かず。(結構ハードで疲れるため)
そんな話をしていたら、いきなり連絡きて「さっきまで
釣りしてて、クロソイ2匹釣れたから1匹食べる?」
とのこと。
久しぶりだったのでもらい、パパっと捌いて冷蔵庫へ。
今日の夕飯にブイヤベースと刺し身にして食べて、
写真7・8のケーキを食べてクリスマスイブは終了。
写真5・6がうちのクリスマスディナー。
店は葉山の隠れ家的な店で、イブは絶対に混雑して
ゆっくりできないので、昨日(12月23日)の話です。
予約をする際にコース料理を勧められましたが、
私はコースより「食べたい物だけひたすら食べる」
の方が好きなためコースは辞退。
写真以外にも細々と注文してるので結果的には
コースより高くなりましたが、どれもとても旨い。
ちなみに写真6枚目は妻が注文したクラフトビール。
葉山はあちこちでクラフトビールを出してますが、
妻いわく、今のところこの店が一番だとか。
(私はアルコール飲まないのでわかりません)
以上、相変わらずの長文でした。
#三浦半島
#クリスマス
#地魚
#ミミック
-
YZF-R25
2021年12月24日
302グー!
【ヌートリアが現れた】
皆様、おはようございます。
今日は寒いですね。だってもうクリスマスイブ。
私が住んでいるところは−2℃。
バイク通勤してると顔凍ります。
さて、今朝はR25の写真を撮ろうと
通勤途中にある池に寄ってみました。
いつもの芝生は霜で真っ白に凍って
池の水も所々氷が張っています。
さあ、ここでカッコええR25の写真を・・・
と思ったのですが、
池の辺りに何か動く影が・・・
よーく見ると・・・
(ここからはドラクエ風に)
タリラリタリラリラ〜♫
ヌートリアが現れた。
ヌートリアはボーっとしている。。。
かっぱはシャッターを押した!
しかし、ヌートリアには効かなかった。
ヌートリアはボーっとしている。。。
かっぱは近づきシャッターを押した!
しかし、ヌートリアには効かなかった。
ヌートリアはボーっとしている。。。
かっぱはさらに近づきシャッターを押した。
しかし、ヌートリアには効かなかった。
ヌートリアはボーっとしている。。。
かっぱはカメラをおろし、諦めて逃げ出した。
ザッザッザッ!
( ̄(工) ̄)なんだ。全然動かないじゃん。
つまんねーなー。
でも近くで見ると結構大きい。
うちのワンコよりデカそうだ。
顔もいかついぞ。
あ!いかんいかん、遅刻するわ。
「ヌートリアとバトってたんで遅れました!」
とは言い訳にもならん!
とっととバイクの写・・・
テケテケテケテケテケテケテ〜ン♫
ヌートリア2号が現れた。
ヌートリア2号はいきなり動き出した。
かっぱは驚いて後ろに下がった際に
犬らしきウ◯コを踏んでしまった!
かっぱは精神的ダメージを受けた!
かっぱはすかさずシャッターを押した!
しかし、ヌートリア2号には効かなかった。
ヌートリア2号が水を飲み始めた。
かっぱは家に残してきた愛犬を思い出して
少しホッコリ、心の傷が回復した。
かっぱはさらにシャッターを押した!
ヌートリア2号は写真映りを気にしてなのか
ポーズをきめた。
かっぱは意外な行動にMPをうばわれた。
ヌートリア2号は日向ぼっこを始めた。
かっぱは
「いいなあ、俺もずっと日向ぼっこしててーよ」
と言い捨てて逃げ出した。
ザッザッザッ。
実は私の地域でヌートリアを見かけるのは
けして珍しいことではない。
いや、むしろよく見る。
野良猫より絶対多い。
川を泳いでる姿は簡単に見れる。
もしかすると三田市の人口の15%は
すでにヌートリアなのかもしれない。
ヌートリアって戦前に
毛皮目的で連れてこられたらしいですね。
外来種なので、増えると困ってしまうんですけど・・・
イノシシ、クジャク、リス、そしてヌートリア。
動物王国だな。田舎だからね。
#YAMAHA
#ヤマハ
#yzfr25
#YZF-R25
#ヌートリア
#ドラクエ
-
2020年10月30日
29グー!
6年眠ったWR250R君。復活のご依頼です(^^)では、ザメハを唱えます。。。。一発では無理でした。徐々に目覚めさせていきます。
#ysp筑紫
#ヤマハ
#バイク
#motorcycle
#バイクライフ
#通勤通学
#ツーリング
#景色
#趣味
#バイク乗り
#仲間
#キャンプ
#山
#大野ジョー君
#ガレージライフ
#mactools
#yamaha
#ゆるキャン
#ザメハ
#ドラクエ -
MT-09
2018年10月06日
18グー!
いま、外は暴風雨です。写真は2週間前。
普段は毎週末は早朝からバイクで散歩にしてるけど、二週連続の台風で乗れてない(^^;
ほんとは今日は九州MTミーティングのツーリングだったのになあ。
ドラクエ10のサブキャラのストーリーとやるかな(^^;
#MT-09 #ツーリング行きたかった #ドラクエ