
yamax
▼所有車種
-
- CL500
何でも乗りますが、好みとしてはレトロ嗜好です。
【車暦】
'83 GS250FW
'82 GSX400E
'86CBR400R
'88 BROSⅡ
'96 DJEBEL250XC
'03 FORSIGHT250EX
'94 VS400INTRUDER
'94 VS800INTRUDER
'05 GSX1400
'11 W800
'14 CB1100EX
'16 BURGMAN200
'18 FORZA
'19 W800STREET
'21 CB1100
'23 W800(現)
'24 MONKEY125(現)
'24 LEAD125(現)
'24 BURGMAN400(現)
'23 GB350S(現
'24 GB350C(現
以下、私のYouTubeチャンネルです。
多忙未更新;。
https://youtube.com/channel/UCG0eRKpAMDIsD9VZWWPF6og









蔵出し第6弾は「新種のスクランブラー系を補足せよ!」と題して、「CL500@HONDA GO」からの4時間レンタル試乗です。今時のアドベンチャーモデルにことごとく跳ね返される私の「短足」!スクランブラー系ならどうだー!ということで、Rebel500由来の新登場モデルのCL500でございます。スリムな車体に足付き性は許容範囲で、車重≦200kgな上に小回り性能も抜群で何とも取っ付き易いバイクなんです。DOHC然とした見た目のツインエンジンはパワーこそ必要十分で下から上までキッチリ使いきれます。が、今までは180度クランクのサウンドって、ドバババッて個人的にはあまり好きではなかったんです。ところがこのCL500のアップマフラーから発せられる排気音は、耳に近いこともあり、何故だか心地良い音質で響いてくるんですよねぇ。高速走行の加速ではパワー不足は否めないですが、タイトなワインディングを走った時は思いっきり振り回せました。最近のホンダ車共通の素直なハンドリングで初めてでも違和感無しで、リヤタイヤはきっちり使いきれます。フロントは少し余ります。山中湖畔のプチダートでトコトコ走りしましたが、200kg近い車重とは思えない安心感がありました。トドメは最後に満タン法で計った燃費で、バンバン飛ばし気味でも抑えるとこ押さえた結果37km/㍑!ワンタンク400km以上の航続距離で十分経済性有りです。欠点は150km走行でお尻の痛くなるシートでしょうか。近々マイナーチェンジで若干見辛いメーターなどがUPDATEするみたいだし、内容によっては「買い」ですよご同輩の諸氏♡。
#バイクのある風景
#CL500
#HONDA
#バイクと富士山
関連する投稿
-
CBR1000RR FireBlade/SP
5時間前
50グー!
#CBR1000RR-R
#バイク写真部
#バイク写真
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#写真好きな人と繋がりたい -
6時間前
71グー!
北アルプス と 星グルグル
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#星グルとバイク
#バイクと星グル
#比較明合成
#北アルプス
#白馬村
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
13時間前
30グー!
費用面から見た、今回のツーリング。
4泊5日、民宿泊まりで、
全部で6万円弱くらいでした。
民宿が1泊2食付きで8000円くらい。
走行距離756km、ガス代5700円くらい。
燃費は、L=25kmくらいか?
高速道路5000円ちょっと。
物価高騰の折、民宿さんの料金は、
かなり良心的かと。
昔とあんまり変わってないような?
ハーレー883は、燃費がすこぶる良いので
助かりましたね。
久しぶりに西伊豆へ行って驚いたのが、伊豆縦貫自動車道が更に延伸して、
ほとんど高速道路状態だったこと。
しかも安い。
昔は、下道えっちらおっちらでした。
#ツーリング
#ツーリング費用
#燃費
#燃費計算
#民宿
#バイクのある風景
#西伊豆
#ハーレー
#スポーツスター
#883