
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?






シフトリンクを変えての試走ツーリング その2
金甲山でタイヤのフィーリングを確かめた後は、山を降りて玉野方面へお昼を食べに向かいます😄
訪れた先は#萬福軒 さんです😃
この店は玉野の老舗#ラーメン 店ですが、訪れたのは実は初めて😆
鯛出汁ラーメンなどが有名なのですが、今回は初訪問なので、醤油、味噌、塩のオーソドックスなラーメンから味噌をチョイス😃
ちなみに嫁さんは塩です😊
やってきたラーメン、出汁よりも味噌が濃い目で、濃厚な味わいです👍
ただ…この味噌が、ちょっとアタクシの好みとは合わなかった😅
白味噌仕立てで、麹がちょっとキツめです💦
麺はシャキッとしてて、好みだったんですけどね😅
やはりアタクシは、赤味噌ベースの合わせ味噌が1番好きかも😅
ちなみに嫁さんの塩のスープもちょっと味見しましたが、あっさりスープでした😄
このスープがベースだと、そりゃ味噌が勝つわなぁ🤔
ちなみにチャーハンは、パラパラに炒められてて、美味しかったです✨
この店は、醤油の方が美味しいのかなって思いました😅
お昼を食べた後は、#渋川海岸 の海沿いを走ります🏍️💨
#王子ヶ岳 麓の🅿️へ立ち寄りましたけど、この日は意外と空気が澄んでたのか、瀬戸大橋が近く見えました🌉
つづく
関連する投稿
-
08月10日
87グー!
2025.08.09の朝活 その3
湯原温泉を出発し、帰路へ着きます🏍️💨
勝山、久世、落合を通り、旭川ダム沿いを通ってR53へ。
途中でお昼ご飯を食べて帰ろうとなり、以前から気になってたラーメン屋さんへ行ってみる事にしました😊
訪れたのは#ふくみ屋 さんです😆
御津のR53沿いにあり、黄ニララーメンを売りにしてるお店です✨
けど黄ニララーメンは食べず、鶏ガラと豚骨のどちらか選べるスープで、豚骨しょうゆをチョイスしました😅
やってきた#ラーメン 、醤油は薄めでどちらかと言うと細麺も相まって、ほぼ豚骨ラーメンです 😳
濃厚で美味しかったですが、アタクシ的には、もうちょいクリーミーさが欲しいかなと感じました😃
今度は鶏ガラスープのラーメンを食べてみたいです👍
ラーメンを食べ終えて出発です🏍️💨
ここから自宅まで30分ほど、今まで雨に遭わずに帰れましたが、家まであと5kmほどの地点で、ついに大粒の雨が落ちてきました😱
けど運良くすぐに雨宿りができる場所があったので、雨を避けるために一時避難💦
雨雲レーダーを見たら赤い雲がちょっとだけかすめてました😅
5分ほどで雨が止み再出発、ほぼ濡れる事なく帰宅できました😆
今回の走行距離、約250km✨
雨雲と睨めっこしながらの朝活でしたが、涼しくて走りやすかったです👍
ちなみに#とうもろこし は今朝食べましたが、甘くて美味しかったです✨
おしまい