
hassy@kyoto
▼所有車種
-
- Ninja 1000SX
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th








皆さま、新年明けましておめでとうございます。✨
2025年もバイク🏍️を存分に楽しみましょう。😆
私も上手く時間を作ってステルス💦ながらも忍千で楽しもうと思っています❗️😆
本年もよろしくお願いいたします‼️🙇♂️
---
元日の朝、定番のお餅で雑煮を作りました。✨
・水 400cc
・白だし 大さじ3
・人参と白菜を煮込む
・鶏肉は少し焼いてから煮込む
・レンチンしてから大根を入れる
・油抜きした薄揚げを足して餅と煮込む
後は味見し、少しだけ白だしを調整して完成!✨
お正月は、ジャパネットたかた で購入した豪華おせち2段重ねで少し楽をしますー。😅🤣👍
#忍千40th
#XMAX
#自炊録
関連する投稿
-
CB200X
09月23日
20グー!
お疲れ様です
先日、桜木町駅前で開催していた「ヤマハ モーターサイクルエキシビジョン」のイベントを覗きに行って来ました 🏍️
展示されていた車両に跨がってみたのですが、大型車は跨がっただけで「私には乗りこなせないだろうなぁ」という感じがしました 😮💨
まぁ私は大型二輪車の免許を持ってないので当然なのですが… 😁
#ヤマハ モーターサイクルエキシビジョン
#YZF-R7 #YZF-R3 #MT-07 Y-AMT
#MT-03 #XSR900 #XSR125
#XMAX #TRICITY155 #Fazzio
-
09月16日
87グー!
牛切り落とし肉炒め
今日も仕事帰りに、いつものスーパーへ。🏍️
たまたま通ったお肉のコーナーで、「"夕方限定"牛切り落とし肉タイムセール!」の店内POPに目👀が合いました。😅
黒毛和牛カルビ切り落とし@399円/g 😎
トレイのお肉を見ると、何とも美味しそー❗️😍
その場でスマホ📱のレシピをネット検索💦し、即座に250gお買い上げです。😋🤣
牛切り落とし肉炒め (2人分)
【材料】
・牛切り落とし肉 250g
・エノキ茸 1パック
・玉葱 適量
・人参 適量
【準備】
・牛肉を常温に戻します。
・野菜をカットします。
【調味料】A
・醤油 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ1と1/2
・料理酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・おろし生姜 小さじ2
【レシピ】
1.フライパンで先に野菜を炒め、塩胡椒を少々。
2.もう片方のフライパンで牛肉を少し炒めます。
3.炒めた牛肉を野菜側のフライパンに移します。
4. 【調味料】Aを入れ、炒め合わせます。
5.器に盛り、生ネギをふりかけて完成。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
ミディアムで炒めた牛切り落とし肉が旨い❗️🤣🤣
そこへ甘辛タレの野菜が絡んで美味しい‼️🤣🤣🤣
今日はタイムセール😎の牛肉に勝てず、割高のお買い物となりました。😅
け、決して「限定」のキーワードにやたら弱い💦訳ではありませんよ⁉️😅🤣🤣
#牛切り落とし肉炒め
#自炊録 -
09月07日
80グー!
フライパンでサンマ塩焼き♪🫠
IHの魚焼きグリルだと火加減がアレ💦なので、試しにフライパン🍳で旬の秋刀魚を焼いてみました。✨
【準備】
・サンマを水洗いします。
(僅かに残置した鱗と臭みがとれます。👍)
・キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
・塩振りを両面にし、10分そのまま置きます。
・大根おろしを作り、冷蔵庫で冷やします。
・身の背と腹の間のヨコ方向に切り目を入れます。
(横方向の方が焼いた身がほぐれ易くなる)
・サンマを半分に切ります。
(下方の肛門にかけ、斜めに切る😎のがコツ)
【レシピ】
1.クッキングシートをフライパンに敷きます。
(サラダ油などは不要。👍)
2.フライパンを中火で温めます。
3.サンマの身の右側を7分焼きます。
4.もう片方、身の左側を5分焼きます。
(決して蓋はしない事!)
5.焼けたサンマをキッチンペーパーに置きます。
(余分な脂を吸わせるため)
6.器に盛り、大根おろしを添えて完成。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
これこそ旬のサンマ、脂のノリが抜群の味❗️🤣🤣
皮もパリパリに焼けてまたサイコー‼️🤣🤣🤣
ウチはオール電化なので、IHの魚焼きグリルの火加減がイマイチ。😅
フライパンの方が旬の脂のノリがそのまま味わえました❗️😍
めちゃ美味しかったです♪😋
ご馳走様でしたー。😆
#自炊録
#サンマ塩焼き
#さんま塩焼き
#秋刀魚塩焼き -
08月30日
38グー!
休日出勤が午前中に終わったのでちょっと近場を周遊
一番の目的は先週付けたETCがちゃんと反応するのかのお試しと、XMAXの高速クルージング性能の確認
今まで西九州自動車道(制限70km/h)くらいしか走ってなかったけど100km/h巡行は問題なく、追越しも余裕でした。
暑さ対策で最近スクリーンはずっと下げたままでしたが、さすがに高速では上げました。
電動スクリーンの良さを改めて実感
逆に購入前に欲しかったオートクルーズは要らないと思いました。
前に誰も居ないなら良いけど、遅い車に追い付き、追越しで、一定の速度で走る事はなかったので。
イメージとは大違いでした。
#XMAX
#YAMAHA
#電動スクリーン -
XMAX 250
08月24日
19グー!
ETC取付けました。
本当は購入時に取付けたかったのですが、貧乏性なのでキャンペーン迄待ちました。
ETCだと割引きで安く行ける所を現金で高く払うのは嫌だったので今迄ずっと乗ってませんでした。
元々、ドラスタにETCを付けようと思いました。
が、ドラスタの重量、取り回し、クラッチ操作等の不満が急激に増大しXMAX買い替えてからETCを取付ける事にしました。
ETCを取付けよう→XMAXに買い替えよう→キャンペーン迄待とう→ETC取付け
約1年かかりました。
コレからは高速使ってなのでツーリングの範囲が広くなり、今迄構想外だった所に行けると思うだけで楽しくなります。
#XMAX
#ETC
#キャンペーン -
07月28日
91グー!
スルメイカの甘辛醤油炒め
スーパーに行ってからメニューを決める派です。🙋♂️
そこへビビっときた😎スルメイカ🦑さん、アナタ🫵が本日の夕食ターゲット🎯じゃ❗️😆
(。_°)☆O=(--メ)q 酔ってんのか!
スルメイカの甘辛醤油炒め (2人分)
【材料】
・スルメイカ 2杯 (調理済みでも可)
・エノキ茸 半分(無くても可)
【準備】
・スルメイカを洗い、腸と軟骨をとります。
・胴の中をよく洗います。
・くちばしを取り除きます。
・目の部分から下の下足を残します。
(調理済みの場合、ここまでの手順は不要👍)
・キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
【調味料】A
・醤油 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ1と1/2
・料理酒 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
【レシピ】(エノキ茸は別に炒めておきます)
1.フライパンにバター(10g)を入れて熱します。
2.バターが溶けたらイカを入れ、中火で炒めます。
3.1分ほど炒めて身を返し、【調味料】Aを入れます。
4.また1分ほど炒めてから弱火にし、蓋をします。
5.その状態で2分蒸し、蓋をとり中火に戻します。
6.イカに煮汁を絡めながら、少し煮詰めます。
7.器にイカを盛り、生ネギをかけます。
(フライパンに残った煮汁は不要になります)
8.お好みでマヨネーズを添えて完成♪✨
(お好みで七味もまたGOOD!👍)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
甘辛の醤油味、しっとりとして美味しい❗️🤣🤣
マヨネーズ&唐辛子も相まって味変可能‼️🤣🤣🤣
これはもう、お酒🍺🥃🍶のアテにもピッタリですねー。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#スルメイカの甘辛醤油炒め
#自炊録