月の使者さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(月の使者+朝の奥多摩へ、🍁紅葉の山道を抜けて走りま)
  • 月の使者さんが投稿したツーリング情報
    月の使者さんが投稿したツーリング情報
    月の使者さんが投稿したツーリング情報
    月の使者さんが投稿したツーリング情報
    月の使者さんが投稿したツーリング情報
    月の使者さんが投稿したツーリング情報

    朝の奥多摩へ、🍁紅葉の山道を抜けて走ります。
    道に広がる濡れた落ち葉🍂の洗礼で
    落ち葉🍂の滑り事故は多々見てるので自分も
    滑らないかとハラハラドキドキ((( ;゚Д゚)))

    今回は檜原から登り麦山浮橋を目指します。
    この浮橋は観光の橋ではなく、あくまでも
    地元の人たちの生活橋ですが、
    浮きで浮かぶ中々珍しい橋なのです。
    しかし、どこで情報を仕入れたのか?
    ここもインバウンドの外人バカップルが
    朝早くからかなり過激にイチャイチャしてて、
    見てる此方が(///∇///)ハズイワ!

    で、帰る道中で事件発生です。
    信号待ちしていたらストンっ!てエンジンが止まり、インジケータも点かずセルも回りません。
    ゲゲッ!なんだなんだ??ヾ(゚д゚;)

    ここは奥多摩里山地区、近くにスタンドはおろか
    民家もありません。原因不明で焦っておりましたが、
    暫く放置しても改善しないので
    ネットからレスキューを呼びました。
    JAFに入っていたのに2年前に更新しなかったので
    しかたなく、民間レスキュー、
    しかし、その会社離れた鶴ヶ島という場所らしく
    高速使って1時間とのこと
    まー藁にもすがる思いでしたから、
    待つしかありません。(-_-;)
    待っているとご夫婦で千葉からスクーターで来た方が
    声をかけて頂いたので、話していて気持ちが楽になり
    かなり救われました。感謝感謝でした。
    また逢えたら嬉しいなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    そして時間通りきたレスキューは
    若い子がプリウスで来ました。て、ダイショブなん?
    そして症状を話しても首をかしげるので、
    バッテリーかと思うと話すと、車からテスターを
    取り出し、電圧を計ると12Vが3Vしか無い
    あーやっぱりバッテリーだ。。で、
    バッテリーチャージャーを持ってるとのことで
    そいちを用いると、キュルルっと
    セルが回ってくれました。
    やはり原因はバッテリーの劣化でした。
    レスキュー呼んで自分でした感は否めませんが
    工具や機器がある有り難さ、レスキューマンには
    感謝感謝です。(ちと高かったけど)
    て、帰宅するまでエンジンは切らず、
    信号待ちにビビりながら高速飛ばして
    何とか戻りました。初めてのレスキュー
    予想外の出費でしたがまたJAFにはいらねば、
    と思ったのは言うまでもありません。

    で、すぐさまバッテリー、Amazonで発注しました。(^ω^)



    #奥多摩
    #バイクのある風景
    #バイクトラブル

    関連する投稿

    バイク買取相場