わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(10月26日)は朝イチから整備で鎌)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(10月26日)は朝イチから整備で鎌倉の
    バイク屋に行き整備→その後は具合を診るために
    ウロついてきました。


    写真 1 整備後のバイク屋前
    写真 2 江の島
    写真 3〜5 城ヶ島
    写真 6〜10 整備関係


    今日はビーチクリーンだったようですが、以前より
    店長と調整していた整備の時間を取ってくれたので
    朝イチ(8時)から第一段階目の作業を実施。

    整備した後に走り回った際に海岸線を通り、砂浜に
    100人くらいの人がいて
    「うわ、今回凄い集まってる!」と思ったら、それは 
    別の集まりだったとか??
    駐輪場は気にして見なかったので、実際はどれくらい
    だったのかは不明。


    以下、本編。

    私のVmaxは赤髭で中古で購入しましたが、

    ・水温が上がるとアイドリングがバラつき、どんどん
     バラつきがひどくなってそのうちエンストする

    と言うVmax1200特有の持病がありました。
    その後、運良く今のバイク屋さんに出会え、色々と
    打ち合わせをした結果、フルコースで整備してもらい
    それ以降は全く症状が出なくなりました。
    なお、↑これが平成29年5月で、7年前です。

    今まではキャブの同調や消耗品の交換程度でしたが、
    今年の夏に

    ・高水温が続くと稀にアイドリングがバラつく
    ・エンジンのかかりが悪い

    と言う症状が出るようになりました。

    エンジン始動低下は、セルボタンを押して
    「キュル→始動」が私の最低基準。
    ちなみに私的なベストは「キュ→始動」です。
    そんな中で「キュルキュル→始動」まで悪化し、更に
    アイドリングの件もあったので、前に車体を1日
    預けてチェックしてもらい、今日作業した形です。

    実際にはアイドリングの件と始動性低下は別の原因で、
    今日は始動性の改善のみ。


    作業を一気に実施してしまうとどこが原因だったか
    わからないため、一箇所作業する度にエンジン始動を
    繰り返します。

    作業内容は
    ・プラグ交換
    ・エアークリーナー交換
    ・スロージェット洗浄、パッキン交換
    ・キャブ同調
    ・プラグコード、キャップ交換

    でしたが、結果的にはプラグコードが原因でした。
    スロージェットの洗浄やキャブの洗浄はちょっと前にも
    やってますし、バッテリーやスターター関係に異常ない
    のは店長に確認ずみ。
    あとは7年前にプラグコードと同時に点火系をウオタニの
    イグナイターとコイルのキットを導入しているので、
    コードを交換してもダメなら…って感じでした。
    プラグコードを交換してセルボタンを押したら
    「キュ→始動」に戻ったので解決。


    アイドリング不調は事前のチェックで左後ろのプラグの
    焼けが変で、ダイヤフラムもここだけ劣化が進んで
    いるので、まあダイヤフラムだと思います。
    ちなみに取り寄せた新品が4個店にあるんですが、少し
    加工が必要なので作業は後日になりました。


    作業後、「今日の作業でアイドリング不調も治ったり
    しない?」を確認するため、鎌倉から江の島まで行き、
    大渋滞しているエリア(長谷観音)を走りましたが
    アイドリング不調は案の定、治っていませんでした。
    まあ店長の読み通りです。
    (治ったらダイヤフラム買った意味ないし)

    長谷観音を出たとこで冒頭の「今回は参加者凄い」を
    見てびっくりして、そのまま三浦半島へ。
    いつものコースを走って三浦半島の先端にある「うらり」
    と言う道の駅的なとこでお茶しようと思ったのですが、
    なんか大音量でライブ?してて五月蝿かったため、
    城ヶ島に行ってフィッシュ&チップスで軽食。
    相変わらず美味しかったです。

    ちなみに写真5枚目はフィッシュ&チップスの近くの
    釣具屋?の店先にたまにいる看板犬。
    セントバーナードの成犬なので凄い大きいですが、
    とても人馴れしてるので触り放題です。


    #江の島
    #城ヶ島
    #メンテナンス
    #Vmax

    関連する投稿

    • よしもさんが投稿したバイクライフ

      7時間前

      20グー!

      YouTube見ながら見よう見まねでパーツ交換🔧

      #YAMAHA
      #SEROW250
      #メンテナンス

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      11月04日

      11グー!

      #YAMAHA #MAXAM #マグザム #SG21J
      新入荷情報!!!
      2007年モデル 走行距離15632km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      11月03日

      37グー!

      去年も参加したC2M2
      参加してきました!




      #Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      11月03日

      5グー!


      #HONDA #Dio #AF68
      新入荷情報!!!
      2008年モデル 走行距離689km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • YUUさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      11月03日

      51グー!

      今日は久々の淡一〜
      たまには逆回りということで反時計回りに一周💨
      いつも見てるはずの風景も逆回りだと新たな発見もありなかなかよかったですね👍
      にしても、ライダース着るのは今年最後にしとこ🥶

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • Seigoさんが投稿した愛車情報(CBR250R)

      CBR250R

      11月02日

      25グー!

      和歌山からの帰り道に弟の家でチェンジロッドをPOSHさんのステンレス製の物に交換。
      純正品はコスト削減の為にスチール製を使っていると思いますが、あと千円出すから最初からステンレス製を使って欲しいなぁ…
      #メンテナンス
      #POSH

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      11月02日

      311グー!

      今日(11月2日)は箱根方面へ。


      写真 1・2 芦ノ湖で富士山
      写真 3   道端で富士山
      写真 4・5 仙石原
      写真 6〜9 Vmaxミーティング
      写真 10  九頭竜神社


      今日はずいぶん前から箱根のバイカーズパラダイスで
      Vmaxの全国ミーティングが予定されていました。


      結果的には参加したのですが、本当は潮回りの関係で
      夜釣りに行くつもりで、ミーティングには不参加の
      予定でした。
      が、数日前に見た誰かの告知で、このミーティング用に
      作ったステッカーが配られると知り、天気も良さそう
      だし真冬になる前に箱根に行くのも悪くない。
      あとはクラブの冊子?用に写真も撮るってことで、
      FBのオーナーズクラブには全く参加してないながらも
      一応はクラブ員なので参加することに。
      結局、オーナーズクラブのFBの出欠の参加をポチった
      のは昨日でした。

      開催は箱根バイカーズパラダイスで、10時から個人の
      撮影が開始、その後は全体写真を撮ったりミーティングが
      あったり誰か有名な人?が来たりだとか。
      私は個人撮影とステッカーをもらうだけが目的なので、
      開始早々に撮影してもらって早々に帰路へ。
      現地にいたのは実質1時間くらい。
      おかげで13時には家で昼食を食べてました。


      ↑に行く前にせっかくだから箱根周辺を走り回ってます。
      5時に自宅を出発→御殿場付近の道端で撮影→戻って
      仙石原で撮影→芦ノ湖で撮影→バイカーズパラダイスへ。
      朝の早い時間は富士山は綺麗に見えてましたが、撮影を
      終えて帰路に着いた頃(10時半くらい)には、ほぼ
      富士山は見えない状態になってました。


      箱根辺りを走り回ったのは8時〜9時でしたが、流石に
      そろそろ肌寒かったですが、早い時間だから各場所も
      観光客が溢れる前だったので希望の場所で撮影できました。
      ただ、写真10枚目の九頭竜神社の鳥居だけは、
      朝早くから観光客が並んで撮影してました。
      (たぶん外人)

      お目当ての限定ステッカー?は1枚は無料で貰えて、
      あとは有料で買えるとのことだったので2枚を購入。
      1枚目・・貼るかもしれない用
      2枚目・・貼って失敗した時用
      3枚目・・記念に保管用
      って感じ。たぶん貼らないですが。

      1日の総走行距離は200キロちょっとくらい。
      5時に出発して13時前に帰宅でした。

      なお、これを打ってるのは18時半なんですが、
      これから夜釣りに行ってきます。
      我ながらかなりのストロングスタイル。


      #箱根
      #富士山
      #仙石原
      #バイカーズパラダイス南箱根
      #Vmax

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      11月02日

      94グー!

      【マフラー振り合うも他生の縁】



      みなさん、こんにちは。



      昨日は、定例メンテナンスを実施しました。


      ボンスターでフロントインナーフォークの錆び取り、各部錆び取りを行い、シリコンスプレーで防錆処置、チェンシコと注油、エアチェックと注入、グリップヒーターの動作確認と微調整を行いました。


      スカイウェイブくんには激安中華グリップヒーターを取り付けているのですが、もう丸々2年経過しているのに、故障する気配もなく今日も元気に各モードで動作してくれました。今シーズンも是非よろしくね。



      さて、多頭飼いなもので、これだけのメニューでも、ひと仕事となります 汗




      日も暮れて、給油がてらに少し走りに行こうかとスカイウェイブくんで江の島方面へ走りに行きました。

      先一昨日と一昨日で約600kmも走ってきたのに、まだまだ走りたい欲が出てくるのが不思議ですね。



      あまりにも空が綺麗だったので、途中 鵠沼海岸で休憩がてらに思わずぱちり。



      その後、海岸線を走っていたら、後ろから前照灯がついていないソフテイルが近づいて来たので、次の赤信号停車時でライトがついていない旨を初老紳士さんにお伝えしたところ、ハザード以外は点灯しなくなっている状態で故障と判明。


      ナンバーをちらっと窺うと、結構遠くから来られた方だと分かる。シートバッグも載せているので、連休を活用した泊まりでのツーリングなのかな。



      旅先での電気系統の故障ってホント困りますよね。

      困り果てているご様子の初老紳士さん。


      マフラー振り合うも他生の縁、困った時にはお互い様です。同じバイカーとして、助け合いの精神で近くのバイク屋さんまでエスコートを買って出ることとなりました。


      まずはいつもお世話になっているバイク屋さんを紹介しようと事前に電話確認をしたところ、インチ工具を用意していないので、対応できない可能性があるとのことでお受けできないとの返答。それなら仕方がないよね。



      では、店頭にいつも外車を並べているショップが少し先にあるので、Googleで営業日営業時間内である事を確認したうえで案内をするも、シャッターが降りていてお店の照明もついていない。どうやら臨時休業のようでした。



      次はホンダの看板を大きく掲げているこの地域ではかなりの老舗(私が幼少の頃からあるお店!)へご案内。外車が並べられているところを見たことが無いので、こちらも断られるかな?と危惧しましたが、ショップ側はあっさり受諾。


      よかった!



      お役目を果たしたので、私はこれにて帰宅。


      初老紳士さん、このあとも無事にツーリングを続けられますように。




      #バイカー同士の支え合い #助け合い
      #江の島 #片瀬海岸 #相模湾
      #日の入り #夕焼け #サンセット
      #ハーレー #ソフテイル
      #スカイウェイブ
      #スカイウェイブタイプM
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #障害者ライダー
      #バイク写真部
      #モトクル写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #SUZUKI
      #鈴菌
      #絶滅危惧種
      #ビクスク #ビグスク
      #スクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #モトクル広報部

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      11月01日

      11グー!

      #YAMAHA #N-MAX125 #SE86J
      新入荷情報!!!
      2016年モデル 走行距離21452km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集


    バイク買取相場