
SAT
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪










三峰神社
10月14日のお話です。
カミさんが前日320km走っても、まだまだ元気だったので、その日は息子タンデム、家族3人で関東最強のパワースポットと言われる三峯神社へお参りに行きました。💪
こちらは狼が使い神🐺
カミさんは狼気質なのでシンパシーを感じているようで一度は行きたかったようです☺️
いつも通りに山伏峠経由で秩父を抜けて三峰神社へ。
道中は天候も気温もよく昨日よりも暖かく湿気が少なく遠くの山がとっても綺麗に見えました。✨
気温も峠で18度ぐらいだったのでとっても快適!
カミさんも昨日の疲れを全く感じさせずに快適にスイスイ走っていきます。
神社の駐車場につくと、バイクは一台210円。
そこそこ広いので停めやすいです。
ただ、ちょっと案内の方がいなかったので、停めてあるバイクの通路と停車位置が出鱈目になっていて、帰りの出しやすさなどを考慮にした位置を探す方が良いのかもしれないと感じました。
その後、のんびり歩いて参拝に向かいました。🚶
日光東照宮を思わせる綺麗で華美な装飾、見事なまでのご神木に心から圧倒される素晴らしさがありました。
狼の像が狛犬代わりにあちこちに置かれており、これらも見事で、とても良い気のある神社でした。⛩️
手を合わせ祈願してまいりました。
帰りに名物売店につくと、先ほどまで混んでたのに、タイミングよくテラスの良い席に案内されました。
景色は最高でした‼️
そこでは三人揃って秩父名物のわらじカツ‼️
大きな薄めのカツが2枚‼️
ご飯がほぼ見えません😊
まるでミラノ風カツレツ並みの薄さ☺️
お味の方は、甘めのタレで食べやすく、思いの外脂っこくなく、付け合わせのお漬物がアクセントになって、最後まで美味しくいただけました。
これはよい名物です。😋
食事も終わり帰ろうとすると、またしても息子が特急ラビューで帰りたいといいだしたので、西武秩父駅まで送り、自宅用のお土産を持たせて、公共交通機関VSバイクの再戦となりました。
🚃VS🏍️
前回高速で一気に帰ったら、バイクが勝ちましたので
今回は下道の峠経由で挑みました😏
それでは再戦スタート🏁✨
ハンデつけたつもりで下道選んだのですが、なんと帰り道がやたら空いてて、車も少なくスイスイ✌️
この道こんな空いてた事あったかなー??なんて言うぐらい空いてるし、信号は次々青になる感じがして、これは連勝確定かも❓なんて言いながら、給油までして余裕かまして帰ったら。。。。
すでに息子到着済。。。。
まぁーけぇーたぁー。。。。☺️
その差たった9分。
息子に聞いたら、別れてすぐに特急に乗れて、乗り換えもすぐに電車が来て、駅に着いたらバスもすぐ発車。メチャクチャスムーズに早く帰って来れた‼️と言っていたので、息子にもスムーズ帰宅の御利益あったようです。
お陰で負けてしまいました🤭
これで1勝1敗です(笑)
ウチの家族は昔から御参りすると、よくこんな風にスムーズに帰らせてもらえる御利益を感じてしまう事があります。
無事に帰らせて頂き、とてもありがたい事です。
今回もそんな感じで思いの外早く帰宅でき、2台ともチェーンに注油して拭き拭きしました。
うーん、ツーリング三昧の良い連休でした✨
この季節をバイクで楽しめるなんて
なんて贅沢なんでしょう♪
走行写真はタンデムの息子が撮影。
なかなかライブ感あります👍
#XSR155
#SRX600
#三峰神社
#秩父
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
関連する投稿
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
11月17日
125グー!
秩父の紅葉🍁
上野村の峠のうどん屋 藤屋さんでぶっというどん食べて、秩父ミューズパーク~宝登山神社⛩️と回ってきました。
お天気も良かったので、青空と秩父の山々はちょうど紅葉🍁見頃で走っていてもとても気分良かったです😊
#秩父
#秩父ミューズパーク
#宝登山神社
#宝登山
#上野村
#峠のうどん屋 藤屋
#ぶっというどん
#紅葉🍁
#銀杏と紅葉
#紅葉ライトアップ
#竹あかり
#バイクのある風景
#バイクが好きだ -
SRX600(SRX-6)
11月17日
166グー!
SRX負圧コック交換
カバーを捲るとガソリン臭い⛽️
あぁ、こりゃまずい💦💦
今まで色々と直してきましたが、やはり漏れてますね。
原因はキャブに行く経路のパイプが簡単に外れるほど緩くなってました。シールされていたシール材が劣化して滲み漏れてきたのでしょう。
純正キャブなら負圧は必要です。負圧があればガソリンは出なくてダダ漏れはしてこないので、おそらく負圧は生きてると考えられるでしょう🤔
つまり、パイプの取付部をシールすればまだ使えそうですが、ダイヤフラムも滲みがあってかなりお疲れのようで遅かれ早かれ負圧が機能しなくなるとダダ漏れ開始するでしょう。
しかも、負圧のダイヤフラムだけは販売してない。
と言うわけで今回は奮発して新品にしました🎉
しかし、とてつもなく高かったです😇💸💸💸
早いクリプレですな🎄
まだ供給して頂けるだけありがたいです🙏
数も出ないでしょうから、高価なのは仕方のない事でしょう。旧車に乗るにはこう言う問題もセットです。
ついでにホースも新品に付け替えて、見事に復活です✨
ここだけ新品なので10年はいけるでしょう😆
と問題が一つ減りました。
さて、フォークのオイルシールもそろそろかな?
ホント世話が焼ける事☺️
手間かかる子ほど可愛い♪
#SRX600
#メンテナンス
#パーツ交換
-
XSR155
11月15日
34グー!
今日はとあるフェスティバルへ。
こういうの初めて行きましたが、
なかなか盛況でした。
何よりもバイクで行く道中が
気持ち良くて楽しかった。😃
#xsr155 -
11月13日
126グー!
クレヨンしんちゃん👶
国道254沿いを走っていたら、しんちゃん発見w
思わずバイクを停めてパシャリ📸
近くを歩いていたご婦人に笑顔で会釈されました。ちょっと恥ずかしかった(笑)
#XSR155
#クレヨンしんちゃん -
Ninja ZX-10R
11月12日
53グー!
阿蘇山を過ぎてたどり着いたお宿
Maison De Muni さん個室6部屋の一棟借り素敵なお宿でめちゃくちゃテンション上がる!リビング棟で皆でワイワイできるしすごく楽しかったです
#秋ツーリング
#夫婦ツーリング #BMW #R1300GS
#マルティニカラー
#150センチ #ZX10R女
#長距離ツーリング
#MaisonDeMuni @maisondemuni
#南阿蘇
#熊本路 #一棟借り
#特別な宿
#走りたい所がある
#見たい景色がある
#バイクは人生を豊かにする
#kawasaki女子
#kawasakininjalife
@kawasaki_motors_japan
#まめちゃんねる @mamegram2019
#バイクジョシ
@bikezyoshi
@girlsbiker_japan












