
シロくまฅ˙ᴥ˙ ฅ™
2024年6月からリターンライダー
モトクルはツーリングなどの記録とアルバムとして使ってます
皆さんの投稿などを拝見して行き先の参考にしています








一番暑い13時半に出発
最初は三重県と滋賀県の県境にある#石榑峠
三重県側から登ろうとしても閉鎖されてるんで、#トンネル を抜けて滋賀県側から登ります
トンネル涼しいぃ
県境の#頂上 まで行くと、鎖が張ってあるので三重県側には徒歩でしか行けないです
3枚目が三重県側に渡って撮った写真です
その後は#池田牧場 ってトコで涼みがてら#ジェラート を食しましたが、お盆休みなのかレジまでの#行列 がスゴくて購入まで30分ぐらいかかりました
夏限定のクランベリーヨーグルトとチーズケーキのダブルで、クランベリーヨーグルトが甘さ控えめでいい味でした
#鞍掛峠
関連する投稿
-
07月10日
151グー!
2025年7月9日(水)
会社の輩先の号令で集合
富士山須走ルートなど、マイカー規制が10日(水)から入り有料バスでないと行けなくなるので、バイクで登って来ました🏍️😆😆😆
しかも、有料トイレ200円初体験
気圧の関係で大は無理でした🤣
富士山の5合目で食べるラーメン🍜
昔のドライブイン仕様のこのラーメンの味は、皆さんの想像通りです😍
チャーシューが固くてGoodです🤣
その後、カフェラ ペスカで久しぶりの桃三昧をして贅沢していたら
奥多摩で土砂降りに合い⚡🤣
股下浸水で自宅に着きましたとさ🥲
#ラーメン
#山荘菊屋
#富士山5合目
#桃パフェ
#ジェラート
#スペンサーカラー
#CB1300SF -
07月08日
77グー!
琵琶湖ツーリングに行こ〜🏍️💨
仲良しココさんの投稿内で決まってしまった琵琶湖ツーリング🏍️💨😺❗
当時朝7時にねこねこハウスを出発し向かうは道の駅水鳥ステーション🦆
途中前から気になってた看板を写真撮って📸🐱❗
(後程投稿するかも😽)
ポッケ返しの坂付近を走りあの現場をもう一度見て来ようか迷ったけど見ないプイッ🦴💥😽‼️
長浜市内を走ってたらパトカーが私の前を…🚓🚨
私が気になるのか制限速度より遅いスピードで走るパトカー…🚓🐢
(速く走ってよ時間が時間が進む君なんだから⏰😾)
交差点で右折するパトカーは矢印信号出てるのに停止線で止まってる…🚥🚓
信号待ちの時間パトカーの運転手はこちらを見てたので私ネコだぜダンスを披露✨💃🐱🐾🐾
信号が青に変わりパトカーに乗るヒマワリさんこのネコは大丈夫だって感じで右折して行く〜🚓💨
湖岸道路に出てポッケちゃんブイィ〜ンと走り集合場所ぎりぎりで到着🐈💦
フギャ〜🙀💦💦
もう皆様来てた…😹
本日はお呼びしてくれたココちゃん、お山の大将ぴこちゃん、カスタム任せて天邪鬼さんにポッケ使いの私😹
さぁ〜今日は燃えるツーリングになるわよ🔥🏍️💨😼❗
まずは西野水道まで私が先導し皆様にポッケちゃん毒ガスをお見舞いしてあげたよ〜🏍️💨☠️😹💦
流石にドクロ臭いので車間距離1キロ位離れて着いて来てた🏍️💨⁉️
西野水道に着き私が知ってる限り説明😺❗
さぁ〜ここからがお楽しみよ〜🎶
1番興奮してたぴこちゃんはさっそく置いてあったヘルメットに長靴を装着し準備万端✨
ぴこ隊長に続きみんなヘルメットに長靴を装着し置いてあった懐中電灯を手にする🔦😺❗
ぴこ隊長が私にこの懐中電灯が良いからこれにしたらと言われ手に持って出発🕳🐈🐾
水道内に(手掘りトンネル)入り懐中電灯スイッチオン🔦
フギャ〜🙀💦💦
電池切れ寸前の豆電球で光りが暗い…🙀
おのれ〜 ぴこちゃんめ謀ったな😾⁉️
豆電球ライト暗いしまるで提灯…🏮
前を行くぴこ隊長に天邪鬼さんが先の方でウギャ〜 ヒィ〜 マルチェロ〜って訳の分からない言葉を発しドボン…🕳⤵️🙀💦💦
私)そんな訳の分からない事言ってるからドボンするのよ❗
と油断してたら深みにハマり私もドボン⤵️🙀
だって〜提灯ライトじゃ前見えないんだも〜ん…🔦🏮😿
優しいココちゃんは私を何度か照らしてくれるが何度かドボン及び頭ゴッツンコしてコウモリにオシッコ掛けられたりして無事水道を通過🦇🕳🐈🐾⁉️
(水道内は涼しかったよ〜)
水道(トンネル)を出たらそこは琵琶湖だった…😸
続く…🐱
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#琵琶湖#西野水道#ゲストが凄い#暑い#パトカー何なん#ポッケ#トンネル#西野水道は手掘りで6年掛かった#あなたはどのヘルメットにライト選ぶ?#トンネル内涼しい#狭い#水浸し#泥泥#楽しい#面白い#懐中電灯電池交換して〜#撮影スポット#ツーリングスポット#西野水道にスポット#ドボンスポット#ニャン吉#タマタマカーニバル#ニャン玉#タヌ玉#この投稿はフィクションです -
MONKEY
07月07日
76グー!
車が車検で、今日ひきとりに行かねばならず、職場にお願いして午後休をもらいました。
夕方にひきとりだったので、時間があったからモンキーさんと買い物ついでにお散歩してきた。
そしたら、ポツポツと雨が降ってきたから、ヤバーイ!って思ってトンネルの中に逃げた。
結局、降ることはなかった。
雨だったのか何だったのか、まったくもぅ😮💨
トンネルは心霊スポットみたいな、ヒンヤリした雰囲気だった。
夏と言えば心霊ってか。
心霊と言えば…
私は霊感はありませんが、心霊現象と思われることは過去にありまして。
夜中に体を揺すられ何回か起こされて、アパートの部屋には私しかいないのに、人の手で揺すられた感覚で。その時は金縛りみたいになってて体が動かなかった。そして、朝起きると親から連絡があり、父方の婆ちゃんが亡くなったことを知らされたの。婆ちゃん、俺が上京して心配してたから、もしかして東京きてたのかな?
ちょっぴりいい話な心霊話でしたw
#honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#お散歩#トンネル#バイクが好きだ
-
07月06日
119グー!
2025.07.06
最近、わたしのカブさんを運転してると
ハンドルが震える現象が起きていて
こえー😱と思っていたので、バイク王絶版車館に治療に出していました🚑
ど素人の私は
怪奇現象かと思っていたのですが
プロが見たところタイヤがボコついてました🫣
早いとこ治療してもらえて良かったです🥹
そして
朝からカブさん迎えに行って
カブ活スタート🎶
まず、腹ペコを何とかする為に、お客さんが沢山入っていたトンカツ屋さんに入ってみました!
大正解‼︎お肉がメチャうまでした🐎
腹ごしらえ終えたらスピ活!
鉾田市にある厳島神社へ🛵
広島県宮島の「厳島神社」より
分霊を迎えた神社みたいです⛩️
行ってみると、あまり整備はされていないのですが、雰囲気がメチャ良き神社でした😊
神社でお参り後は、暑すぎるので帰宅ムーブ
帰り道に焼き芋屋さんで
芋関係ないストロベリーのジェラート食べて帰りました😋
夏は、シンドイですね😵💫熱中症にならないよーに気をつけなきゃです!
#スーパーカブ#スーパーカブ110 #バイク王絶版車館#とんかつ定食 #まごころ豚#とんかつあおい #厳島神社#鉾田#ジェラート#バイクのある風景
#ツーリング
-
BW'S 50
06月26日
282グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
我が家で音楽を聞いてる私です(^。^)y-~
続きです
可愛い倒木を退かして進みます
なんか工事してますね~アスファルト下の土が雨か何かにやられて抉れてますね~
月崎大久保線は通行止めです
マジか~脇に下りがあるので迂回出来るのかな~
ランダム上等でナビ無しで走ってるとトンネル2連続~涼しくって気持ち良い!
続きます
#大福山
#D山
#舗装林道
#隧道
#トンネル
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#YAMAHA
-
VTR
06月24日
37グー!
この前の日曜日は和歌山県橋本市にある中華料理チャンピオンさんに行ってきた😄
そして目的のニラらーめんと焼き飯を注文🎵
ニラらーめんは麺が何でか知らんけど緑色で美味しかった😆⤴️
そして焼き飯も昔ながらの焼き飯って感じで美味しかった😚
そして食後のデザートを食べに紀美野町にあるキミノーカに久しぶりに行きミルクのジェラードと八朔のジェラードを食べたけどこれまたうまかった😌
その後は和歌山マリーナシティでウロウロし日本のアマルフィ-の雑賀崎に行きりんくうマーブルビーチで一服し帰宅😄
#ツーリング
#和歌山県橋本市
#中華料理チャンピオン高野口店
#焼き飯
#バイク乗り
#ジェラード
#紀美野町
#キミノーカ
#雑賀崎
#日本のアマルフィ-
#ホーネット250
#CB400
#VTR250
-
06月22日
237グー!
ジェラテリア HANA
6時ごろカミさんと2人で家を出て、
こちらでモーニングしようと秩父方面へ。
いつもの通り山伏峠経由です☺️
こちら以前から一度は行ってみたかったジェラートのお店です。フードメニューも、なかなかに充実しており、こだわりを感じます。
僕は自家製パンのホットドッグ🌭
ソーセージはみ出てます‼️
そしてパンが美味しい‼️
ピクルスも、マスタードも、ザワークラウトの様なサラダもとても美味しかった!
カミさんは甘夏ミルクのジェラートとワッフル。
ジェラートは香りも甘さもミルク感も甘夏感もどれも良くって、それに合わせたワッフルがザクザクしてとても美味しい‼️😋
流石です。
朝も8時からやっているし、定峰峠の近くで立ち寄りやすのか、バイクの方も多かったです🏍️
ツーリングついでのモーニングには最適かもですね。
おかげでゆったりした気分でモーニングを楽しめました☺️
その後は定峰峠を越えて、亀沢屋で麦こがしを買って、またしても山伏峠経由で帰宅しました。
山の中の気温は26度ぐらいで快適でしたが、11時過ぎの市街地の手元の気温は37度‼️🌡️🥵
もう暑くて無理です🥵
カミさんはアイスノンを巻いて、
僕はペルチェネッククーラー
アイスノンなら30分ぐらいは
汗を止められます☺️
アイスノンとペルチェクーラーでは、効果は全然違うのです‼️
アイスノンはしっかり汗が止まりますが、ペルチェクーラーは冷たいかどうかも途中からわからなくなるぐらいで、あくまで気休め程度です☺️
アイスノンは保冷バッグに入れとけば5時間ぐらいは余裕で冷たさをキープできていました。
こんな気温では、もう10時前には家に帰らなきゃ行けないですねー。
暑すぎました☺️
途中のコンビニでガリガリくんチャージと、塩飴で、なんとか熱中症ギリギリで無事帰宅🥵
この季節、とにかく対策必須ですね。
皆様もどうぞお気をつけてお出掛けくださいませ。
しかし、あっつい!!
もっかいジェラート食べたいなぁ♪
#SRX600
#XSR155
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#ジェラート
#モーニング