
はじのふ
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
2021年
小型AT免許を所得して
リード125~PCX125~青カブ〜グロム125に
2022年
普通二輪免許を所得して
ジクサーsf250~ニンジャ400に
2023年
大型二輪免許を所得して
ニンジャ650に。
そして同じ年
GB350Sに。
2024年の年末、諸事情で1台持ちになったためW230に乗り換えました。
そして2025年夏、もう一度大型に乗りたくなりW800に乗り変えたのであります。
同夏、置き場が出来たので再びカブ主になりました。
50を過ぎてからバイク生活を楽しんでおります!
よろしくお願いします。









今週の土曜日は先週断念した身延ツーリング。
朝5時ちょい過ぎに出発してグロムの慣らしを兼ねて身延に向かいます!
今日は雨に降られる事なく道の駅ふじおやまに到着☺️
その後、霧の469号線を抜けて南部へ。
そして目的地でもあり大好きな身延にグロムで初めて辿り着きました👍
先ずは武州屋さんでステッカーを購入です。
せっかくなので鰍沢にあるイヌ子の勤務先にも立ち寄りました👍
せっかくシリーズ第二弾は本栖高校。
こちらも少し遠回りして立ち寄りです☺️
そして本日の2つ目の目的地は道の駅しもべ。
ここで「NO BIKE NO LIFE」のステッカーをゲットです👍
早く慣らしを終わらせたいので次の目的地に選んだのは道志みちにあるおばァの台所。
本栖みち〜富士五湖〜道志みち
道中、精進湖と西湖では富士山とのツーショットも撮れました🗻
おばァの台所。
3度目の挑戦でようやく入店する事が出来ました☺️
色々メニューはありましたが、本日は夏らしいガパオうどんをいただきました!
道志みちを走るバイクを愛でながらいただくガパオうどんはピリ辛で美味しかったのであります😋
次はハンバーグを食べてみたい!
帰りは宮ヶ瀬に立ち寄り伊勢原〜平塚〜134。
本日は基本的に渋滞も無く雲が適度に太陽の光を遮ってくれたのもあり暑くはありましたが、比較的1日中快適に走れました😃
そして下道しか走れませんが、海岸線も山道もグロムで走ると本当に楽しいです😃
しかし
このままだとGBに乗らなくなりそうなので来週末は久しぶりにGBでツーリングしたいと思います👍
本日の走行距離は約360km。
満タン計測(5.1ℓ)という事でリッター71km。
メーターだと4.8ℓとなっていたのでこちらの数字はあくまで目安にしておきます😅
何にしてもこの距離を無給油で帰って来れるのは個人的にはめちゃ嬉しい。
これもグロムの良さですね😊
最後は本日の戦利品😊
上手い事リアボックスに貼りたいと思います👍
#グロム125 #グロム散歩 #ゆるキャン聖地 #武州屋 #おばァの台所 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ
関連する投稿
-
10分前
6グー!
【鈴鹿サーキット走行会写真✨️】
先日参加したダンロップサーキットステーションの写真が届きました。な、なんと今時プリント😅更には別注でデータは1枚2,200円で販売するとのこと😅😅
これまで幾つかの走行会に参加してきましたが、大半は、と言うか今回以外はデータをダウンロードする要領ばかり。プリントをわざわざ郵送してデーター別売って、双方にとってあまりメリットがないような🤔…と言うことで、画像は送られてきたプリントをスキャンしたものです😊
それにしても上半身が動けていないな。腕の使い方も練習しなきゃです。
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #サーキット #走行会 -
47分前
92グー!
マキノサニービーチ
CBTR2025 琵琶湖一周の思い出
#CBTR
#Z900RS
#バイクのある風景
#マキノサニービーチ
#琵琶湖一周 -
8時間前
52グー!
みんな大好き榛名湖と榛名山の写真を撮りに行きました!😺
本日2回目の投稿ですみません🙏
あれ?モニュメント想定してた写真と違う🥹
てかほぼ日陰😵
でもそのおかげか③が無加工でイイ感じに👍
紅葉してる🍁お山が綺麗でした✌️
もちろん榛名神社にも行きましたよ⛩️
山門から本殿までは結構歩きますがこちらも紅葉🍁してて癒されました😆
(午前中のキツキツ石段2連発後で足はパンパンでしたけど🤣)
以上です
明日も晴れますように!🙏
#GB350
#榛名湖
#榛名山
#榛名神社
#群馬県
#高崎市
#ツーリング
#バイクのある風景
-
8時間前
64グー!
チビ太です。
道の駅あさごから東へちょっと走ったとこにある「あさご芸術の森」
美術館に至る道すがら、なかなかに面白いオブジェが点在してます。
で、美術館前にある動物の森ちっくな彫刻。
なんか隙間が開いとるな🤔❓️
と思ったら…。
こういう粋な感じは👍💕🤗
#最高フォトツーリングラリー
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景 -
9時間前
46グー!
チビ太です。
生野銀山の坑道を出た後、前にあるミュージアムで鉱石のお勉強😎
鉱石やったら本物の金より、黄銅の方が金っぽいんやね😲🏅
で、江戸時代の坑道の様子が断面模型で再現されてましたが…。
どう見ても蟻の巣やん🐜🐜🐜😳
#最高フォトツーリングラリー
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景 -
9時間前
48グー!
チビ太です。
#最高フォトツーリングラリー in鉱石の道2025 のチェックポイント、生野銀山。
ココは手前のミュージアム(入場無料)までは何回も来てるけど、坑道内(有料1200円)に入るん初めて。
まあ、今回のイベントの目的の一つが「ライダーが地元に¥落として地域振興」ってこともあり、入場料払って入坑。
入って初めてわかったけど、かなりの距離😳、概ねココで40分はかかりました。
あちこち銀山BOYZもおるし😙、なかなかに興味深かったけど…、あんまり長くおったら閉所恐怖症になりそうです😅
で、以前から気になってた入口前に置かれているショベル付の汽車みたいなやつ。
入坑して初めて使い方わかりました‼️🙋
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景
#生野銀山












