
しろっぷ
▼所有車種
-
- TE 250/i
新潟で山道メインで走ってます!
4輪趣味から2輪に移行してきました。
乗っている時間があまり取れないので、近場の峠道を楽しんでおります。
たまーにオフ車で探索、のんびり旅してます。
バイク仲間欲しいデス
年齢 30半ば
メイン愛車
カワサキ ZX25R SE
アールズギアフルエキ、MWRエアフィルター、トリックスターファンネル、ダクト加工、moto jpecu書き換え
高回転サウンド最高仕様
愛車遍歴
toromox mino (電動原付) 、スヴァルトピレン125、ZX25R、ファンティックエンデューロ250、トライアンフスピードマスター865、motomoriniスクランブラー、int650、H2SX、mr125、グロム






オフ車の手組みは簡単?と以前聞いたので、折角のゴールデンウィーク、人生初のバイクタイヤの手組みをやってみた!😄
te250はそのうちモタードにしたいので簡単オンロード仕様のIRC GP210をチョイス!
サイズはフロント純正と同じ90-90r21
リヤは140/80r18から4.6-r18(同サイズないので)。 チューブはIRCのヘビーチューブ。
まずはあると便利な木枠制作に取り掛かろうと思ったが、会社にあったいらないパレットが丁度良さそうだったので手抜き(笑
一つはそのままもう一つはバラしてゴリラボンド(木工用)で接着😆
レバーはPBとKTCとTSKの3本!
PBのレバーは5000円ぐらいしますが、ホント使いやすいのでオススメ! KTCも先端形状が少し違うので2本目には良いかと〜。 TSKは他2本と比べると先端太いので評価は高かったけど自分には使いづらかった、、、
ビードブレーカーはprotoolsの5000円ぐらいのもの。 後は虫回しとビードクリーム、リムプロテクター。
動画を見ながらやってみるも悪戦苦闘!!
フロントはどうにかなったが、チューブをパンクさせ😂 リムプロテクター使いづらかったので外してやったらリムが傷だらけ😭
リヤに至っては取り外しは簡単にできたが、サイズ変更した為かハマらん!!😅
どうにもならず体力が限界に達し、筋力、腰、肩に強烈なダメージを残しつつその日は諦め、、、もうダメだ、、、
次の日、強烈なダメージを残しつつ再チャレンジ!! 仕切り直しでもう一度取り外し、、、もう取り外すので地獄😭 やっぱこのサイズのオン用は厳しいのかも???
取り外したらビードクリームをすべて使う勢いで塗りたくりながら作業を進めると、、、割とあっさりいけました🤪 サイズの問題(4.1r18の方が良いかも)と銘柄的にかなり硬い、後は単純に潤滑不足?
これまたリムがズタボロに、、、まぁ、盛大に転かしてるしオフ車なので良しとしよう(笑
そのうちモタードホイールに変更予定だし😅
これ以上太いタイヤはできる気がしない(笑
でもこれで手組みも出来るようになったし、オフ車は任せとけ〜😁 人生チャレンジが大事😄 置く場所ができればチェンジャー買って他のバイクもやってみたいですね!
初心者の皆さん、ビードクリームは1キロぐらいのものをこれでもかというぐらい塗りたくりつつ、レバーはケチらずに高くて良い物を。先端細いものを選んでやってくださいね😁
試走に行ってきましたが、ブロックタイヤとはやはり違う感触。 オフみたくリーンアウト、足だしよりも腰ずらして走る方がしっくりきます。 基本舗装林道みたいな道ばかり走るので、そこまでコーナーでは速くなった感じはしないですが、タイヤのグリップでブレーキは効くし、ストレートではガンガンアクセル開けて行けるようになったのでかなりスピードレンジは上がりましたね😁 スピードレンジが上がったことで2stレーサーのデメリットも見えてきました。 唐突にパワーが出てくるので4stのファンティックよりギクシャクしがち、エンブレもないのでコーナーでもよりブレーキに頼りがち。そして、レーサーだけあってケツが死ねます😭
オンでの走りで言えばやっぱ4stに軍配が上がりますね。 te250はやはりオフで本領を発揮するバイクです。 でもね、、、公道でこんなパンパン、ヴィンヴィン言わせながら走れるte250は最高でぇす😊
#タイヤ交換
#手組み
関連する投稿
-
GOLDWING GL1800/GL1500
10月28日
174グー!
皆さん、こんばんわ🙇
とうとうこの時が来てしまいました😱
今シーズンのバイク終了です🏍😭
夜勤のなか日ですが、婆様家のガレージをお借りして、冬眠の為😴バッテリーの取り外し🔋
フルカバーとブルーシートで養生し、長男の6ダボと共に来シーズン迄冬眠です、今シーズンもありがとう、そしてお休み😴💤
ついでに婆様のN-WGNのタイヤ、スタッドレスタイヤ🛞&スノーブレードに各々交換😅
明日は、FREEDのタイヤ交換予定😅
は〰️😮💨
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED
#冬眠#タイヤ交換#スタッドレスタイヤ#スノーブレード
-
V-Strom 800DE
10月26日
34グー!
新車納車後5000㎞で交換😭
・
Vスト800DEのリアタイヤがスリップまであと1ミリ💦で見事な台形減り💦💦北海道をフル積載で走ったせいなんだけど、それにしたってライフ短いな。
リアタイヤは新車装着のタイヤがリコールなので納車前に同銘柄に変えてもらったからか物が違う?
フロントはまだ使えそうだけど、保ってあと2000㎞位🤔...大型はフロントも減り早いのか!
新たなタイヤは
ミシュラン アナキーアドベンチャー
ブロック高さもあるし、これなら砂利道程度なら問題なく入れるし、ライフも長そう。
せめて1万㎞は保って欲しい
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#レッドバロン
#タイヤ交換
#台形減り
#ミシュランタイヤ
#アナキ#アナキーアドベンチャー
#アナキーワイルド -
10月10日
44グー!
XSR125さん、タイヤ交換です(^^)ブリヂストンのBT46へ。ご依頼ありがとうございました(^^)
秋のツーリング、皆さんも楽しんでくださいね。安全運転で事故にお気をつけ下さい。
#xsr125 #bt46 #タイヤ交換 #ブリジストン #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク
#ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
CBR250R
10月06日
32グー!
今日はりんくうタウンのバイクワールドさんでCBRのタイヤ交換予約をしてから和歌山の2りんかんに用品の買い物に🛒
初めてのピレリタイヤ楽しみです🛞
#Bikeworld
#PIRELLI
#タイヤ交換 -
Rocket 3 R/Black
09月29日
72グー!
ロケット3のフロントタイヤとスクランブラー900のフロントタイヤ交換。キャリパー洗浄~ピストン揉みだし。
ロケットさんのリヤタイヤはあえなく敗退。でもフロントは呆気なく出来た。ついでに嫁バイクのフロントタイヤも交換。ロケットさんはフロントも150幅なのにリヤの240と比べたらだいぶ楽。この後両バイクともホイルバランス調整してアクスル芯出しして試運転。某クロモリシャフトと同様の効果出たかもw
#アクスルシャフト
#バランス調整
#タイヤ交換
#スクランブラー
#SCRAMBLER900












