
憤骨砕身
はじめまして。
2020年1月に免許取得、3月に人生初バイクのGSX250Lを納車しました。
免許を取って早5年、奇跡的に無事故無違反ですが、下手くそで上達しません。でもバイクが大好きなので、もし見かけても温かい目で見てください…(_ _;)
よろしくお願いします。
※ 無言フォローしますがご容赦くださいm(_ _)m

とりあえず復活しました^ ^
おそらくプラグが原因。
左が被り気味なのかも…
まだ注意と調整が必要か…?
#レギュレータ 注文したけど届く前に掛かったよw 物はまだ大陸出てないらしいよw
#素人整備 と #素人推理
#NGK
関連する投稿
-
DREAM CB750 FOUR
10月27日
20グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週はホース類の交換です
実はかれこれ9年前に
キャブのオーバーホールを
しています(最後の画像)
その時に揃えてあった
ホース類がありますので
交換しました
主にフューエルチューブと
オーバーフローチューブ
フューエルチューブは
秒殺で終わりましたが
オーバーフローチューブは
フレームとセンタースタンドの
間を通っておりどー見ても
チューブより狭い隙間
硬化したチューブは
なかなか抜けません
切ってシリコンスプレーで
力技で慎重に抜きました
車載工具から落ちたのか
何十年前に行方不明に
なったであろう
差し替えドライバーが2本
出てきました🤣🤣🤣
(画像3枚目)
放置期間が長すぎて
キャブの2番3番の間にある
チューブがどこに繋がるか
全く思い出せません
どこかに実車見に行って
確認してくるかなっ
来週はタンクをしたいと思っています
#CB750K1 #空冷四発 #素人整備 #旧車
-
tricker XG250
08月15日
24グー!
前にツーリング途中、レギュレータ故障で途中断念したことがあって、ネット見ると、どうも熱に弱いらしいということで、熱のこもるシート下から風のよく当たる場所にレギュレータを移動
ステーはアルミ板1mmを切って曲げて穴開けての自作
そんなに高くないし、一度も交換したことないユーザーは1個予備持っていても良いかもね
#レギュレータ -
MOTRA
08月08日
35グー!
夏休みをいただいたんで、2日がかりでフロントフォークオーバーホールに挑戦してみました。
おそらく一度もバラされたことのないフロントフォーク。
オイルは流れ出ることなく、中は茶色の泥状態。
バネの清掃に新品のパーツクリーナーが2本無くなりました。
オイルシールの取り外し、取り付けに苦労して、片方のサークリップがハメれませんでしたが、やり方はわかったのでしばらく様子見です。
100均で買えるボンスターが優秀で、フォークの点サビが見えなくなりました。
#モトラ
#軒下ガレージ
#素人整備
#フロントフォークオーバーホール -
FLHR Road King
07月19日
34グー!
2025/07/19 レギュレータ交換
暑いけど走りたい❗️ 🏍️💨💨💨
バッテリー交換してまだ数ヶ月なのに
少し前からバッテリー電圧低めな時があって、一度セル回らずジャンプスターター始動したので即レギュレータ注文して交換
案の定ヒビ割れてヤバめでした
TC96のレギュレータ交換自体はメチャ楽
とりあえずバッテリー端子外して
レギュレータ自体はボルト2本とコネクタ2つだけで30分かからず交換したらバッチリ
バッテリー充電されてない?って思ったら
早めの交換を心がけましょう
#ハーレーダビッドソン
#ロードキング
#TC96
#ジャンプスターター
#レギュレータ
#交換
#FLHRS
-
02月11日
45グー!
Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑦
Fork oil change and polishing buff
#RZ250RR
#東北の長い冬
#冬の整備
#フォークオイル交換
#オイルはいつもの在庫
#YAMAHAをブレンド
#磨きバフ
#仕上がりイマイチ
#素人整備
#今日は一段と
#寒すぎ
#備忘録












