
フェルディナント
▼所有車種
-
- CB250RS/-Z
愛車はCB750Fです。
ぶらっとお散歩ツーリング、ロングツーリング共に好きです。










2023年9月29日
九州ツーリング7日目 宮崎→熊本→大分
車を置いてある熊本のリトルアジアへと帰る道中も観光地しました。
高千穂橋は日本神話ゆかりの地で国の名勝、天然記念物に指定されています。
最大のみどころは真名井の滝で、峡谷は貸出のボートに乗って遊覧することができます。
貸出所は早朝にもかかわらず既に観光客が行列をなしていました。
敷地内の池にチョウザメが悠々と泳いでいたのには流石にビックリしました。
来たときは朝早くだったので辺りが静けさに包まれていたのですが、バイクに戻る頃には観光バスが次々へと現れて人が増えていきました。
うぶやま牧場はそよ風が気持ちいい丘の上にある牧場でした。
見渡すと綺麗な景色が広がり、なんともゆっくりできるイイ場所でした。
牧場特性ソフトクリームはブラウンスイス牛からとれる希少なミルクからできており、食べると豊かな風味が口いっぱいに広がりました。
九重"夢"大吊橋は2006年10月30日にオープンした日本一の高さを誇る吊り橋です。
長さ390mm、高さ173mmで幅は少し狭く1.5mとなっています。
自分は高いところが苦手なんで辛かったのですが、景色をグルっと一望できて良かったです。
お昼はチュンチュンラーメンって店で食べました。
お店の見た目はどちらかというと当たりではないのですが、予想をイイ意味で裏切る美味しさでした。
父はこのツーリング中では一番美味しいとかなり気に入っていました。
食後はリトルアジアに戻ってバイクをキャラバンに積み、大分へと目指しました。
大分県由布市にある岩下コレクションはモトクルでも度々紹介されるコレクションホールです。
個人のオーナーさんがコツコツと集めたもので、バイクから小物、ポスターや看板など昭和の懐かしい雰囲気を作り出していました。
中には様々な理由からここへ寄贈されたものもあり、その想いもしっかりと伝えていました。
‥自分もバイクに乗れなくなってしまった時にはここへ寄贈するのも悪くないのかもしれないと思いましたが、やはり欲を言えば愛車も自分の墓に埋めてほしいかな。
バック・トゥ・ザ・フューチャーⅢのデロリアンみたいにw
じっくり見ると一日使ってしまうほど魅力ある場所でした。
てかここにもケニー・ロバーツが来てたんだw
結構あちこち観光してるのね。
同じく由布市の金鱗湖は秋から冬にかけて霧がかかった湖に太陽が反射して幻想的な空間を作り出す観光スポットです。
残念ながらその霧はありませんでしたが、夕暮れ時の散歩にはピッタリの場所でした。
ホテルは別府市のHOTEL AZ大分別府駅前店に泊まりました。
ここのホテル、自前の駐車場がなくて駅前の立体駐車場に停めてほしいと言われました。
駐車場からホテルまでの距離は遠くないのですが、荷物を抱えて移動となるとちょっと面倒ではありました。
なによりケチくさいとは思われますが、駐車場料金は自腹とのこと‥マジかよ~
#九州ツーリング編
#ホンダ #CB250RS #ヤマハ #XS650E
関連する投稿
-
08月03日
203グー!
FAKE PHAZER TOURING DIALY in SADO
すごいぞラピ◯タは本当にあったんだ❗️❓️昼の部
おし、次は佐渡のラ◯ュタだな❗️
と、その前に弁慶のハサミ岩を世界ふしぎ発見❗️
あら不思議、なんでこんなことになったんざんしょ🤔
伝説:
昔、佐渡弁慶が山伏の修行中に、鬼に力比べを挑まれ、投げ飛ばした岩が、現在の「弁慶のはさみ岩」になったという伝説があります。
はい、勉強になりましたね
K そこを曲がったらすぐにあるよ
了解、ってあれか❗️すぐあった❗️
なんだよ、すごいぞラピュ◯は本当にあったんだって
言う隙もなかった😅
あ〜、なるほど古代文明が一瞬で消えて
その遺跡だけが残ったって感じがするね〜😁
昭和27年に閉鎖されてそのまま放置だったのかな❓️
いい感じで蔦❓️が映えてるね〜🤭
神子畑選鉱場シックナー跡の方が高さがあって
蔦がないから近代的に見える
実際、使用された年代が50年違うね
う〜ん、前の広場にバイクを置ければ
もっとスケール感が出て良きと思うんだけど
入れないのもったいない
そうだよ、バイク限定で20分1000円くらいで
写真撮影させればいいんだよ
俺、払うで〜🤣🤣🤣
で、テラスで一休み
タイミングが良くて待たずに座れた
金箔が乗っとる銀山カレーを食べる
ダムカレーみたいな感じね😄
肉がちゃんと煮込まれてて美味い
更にトマトスープだったかな❓️も
じっくり煮込まれてて美味かった😋
ただ欠点は会計でモバイルが繋がらず
店のWiFiに繋ぐのがめんどくさい🤣🤣🤣
よ〜し、昼の部終了❗️
次行くよー❗️😄
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#佐渡
#ツーリング
-
08月03日
110グー!
summer black und RED.
高松市老舗カフェ。
南珈琲店。
#ホンダ#本田#本田技研工業#ホンダオフロード#ホンダオフロードバイク#ホンダオフロードタイプ#ホンダレジャー#ホンダレジャーバイク#ホンダレジャーモデル#ホンダトレッキング#ホンダトレッキングタイプ#ホンダトレッキングバイク#ホンダゴリラ#ホンダゴリラ改#ホンダゴリラカスタム#カスタムホンダゴリラ#ホンダゴリラz50#ゴリラ#ゴリラ改#ゴリラカスタム#カスタムゴリラ#高松市老舗カフェ#南珈琲店#コーヒーの鬼がゆく #コーヒーの鬼が床を拭く #マスターはバイク好き #バイクが好きだ#オフロードが好きだ#レジャーバイクが好きだ#ゴリラが好きだ#ゴリラ改が好きだ#モリワキモナカマフラー#ツーリング#ツーリングスポット- #ホンダ
- #本田
- #本田技研工業
- #ホンダオフロード
- #ホンダオフロードバイク
- #ホンダオフロードタイプ
- #ホンダレジャー
- #ホンダレジャーバイク
- #ホンダレジャーモデル
- #ホンダトレッキング
- #ホンダトレッキングタイプ
- #ホンダトレッキングバイク
- #ホンダゴリラ
- #ホンダゴリラ改
- #ホンダゴリラカスタム
- #カスタムホンダゴリラ
- #ホンダゴリラz50
- #ゴリラ
- #ゴリラ改
- #ゴリラカスタム
- #カスタムゴリラ
- #高松市老舗カフェ
- #南珈琲店
- #コーヒーの鬼がゆく
- #コーヒーの鬼が床を拭く
- #マスターはバイク好き
- #バイクが好きだ
- #オフロードが好きだ
- #レジャーバイクが好きだ
- #ゴリラが好きだ
- #ゴリラ改が好きだ
- #モリワキモナカマフラー
- #ツーリング
- #ツーリングスポット
-
08月03日
22グー!
タケガワの105cc組んでから随分経ちますが…この暑さから普段使いでも、支障が出るでしょう〜ってぇ事で…せいらん工房さんのオイルクーラー取り付けキットで武装してみました〜👍フィティングも素晴らしく、わしの求めてる美学はコレですとばかりのナイスフィッテングです。レッグカバーを装着しても何処にも干渉しないで取り付け出来るのは素晴らしいです。👍画像ではレッグに当たってる様に見えますが…長穴加工してあるので前にずらして干渉はしないで取り付け出来ました。この辺は流石です👍この作業の前にクリッピングポイントのPZ 22のキャブを、組んでポート研磨他施工済みです。トルクモリモリで熱対策も万全でこのクソ暑い🥵💦夏も乗り切れるのでわ無かろうかと思っております👍
#ホンダ
#スーパーカブ
#スーパーカブC50custom
#カブカスタム
#カブ主と繋がりたい -
FZ400
08月03日
25グー!
甥っ子に撮ってもらった
#FZ400
#ヤマハ
#yamaha
#旧車
#珍車
#icon
#iconmotosports
#afgmotosports
#alpinestars
#ogk
#ogkhelmet
#ogkkabuto -
08月03日
106グー!
mid summer.
朝焼けの光の中に立つ影は·······。
#ホンダ#本田#本田技研工業#ホンダオフロード#ホンダオフロードバイク#ホンダオフロードタイプ#ホンダレジャー#ホンダレジャーバイク#ホンダレジャーモデル#ホンダトレッキング#ホンダトレッキングタイプ#ホンダトレッキングバイク#ホンダゴリラ#ホンダゴリラ改#ホンダゴリラカスタム#カスタムホンダゴリラ#ゴリラ#ゴリラ改#ゴリラカスタム#カスタムゴリラ#タケガワ#モリワキ#モリワキモナカ#モリワキモナカマフラー#88cc#バイクが好きだ#オフロードが好きだ#ゴリラが好きだ#ゴリラ改が好きだ#レジャーバイクが好きだ#4速#ツーリング#ツーリングスポット- #ホンダ
- #本田
- #本田技研工業
- #ホンダオフロード
- #ホンダオフロードバイク
- #ホンダオフロードタイプ
- #ホンダレジャー
- #ホンダレジャーバイク
- #ホンダレジャーモデル
- #ホンダトレッキング
- #ホンダトレッキングタイプ
- #ホンダトレッキングバイク
- #ホンダゴリラ
- #ホンダゴリラ改
- #ホンダゴリラカスタム
- #カスタムホンダゴリラ
- #ゴリラ
- #ゴリラ改
- #ゴリラカスタム
- #カスタムゴリラ
- #タケガワ
- #モリワキ
- #モリワキモナカ
- #モリワキモナカマフラー
- #88cc
- #バイクが好きだ
- #オフロードが好きだ
- #ゴリラが好きだ
- #ゴリラ改が好きだ
- #レジャーバイクが好きだ
- #4速
- #ツーリング
- #ツーリングスポット