FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FUN+本日2つアイテム追加した一つ目は巻き付け)
  • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

    本日2つアイテム追加した一つ目は巻き付けタイプのグリップヒーター、kaedearの12Vのやつ

    5VのUSB挿すだけってのもあるが、やはり温度が低いらしいので面倒だが12Vのを選択

    夕飯後に試走してみた、天気予報上での気温は2℃らしい、手袋はノースフェイスのアースリーグローブ、5段階の設定のうち最強でトライ。10分後に61.5℃になるらしい

    だいたいいつも70km/hくらいから指先が死んでくるが、ほのかにどころか明確に温かい。離したくないくらい。不安だったが予想以上の効果に一安心

    ただ弱点は巻き付けの紐の部分で、指先を優先すると親指が全く恩恵を受けない位置に。当然試走でも死亡…。まぁ何かやりようがあるじゃろう

    これで3000円なんてめちゃくちゃお買い物やないの。この値段じゃ電熱グローブだと電源入っとるのか不安になるくらいの温度にしかならんやつしか買えんだろうからな。これで真冬も沢山はしるぞー!路面凍結には注意⚠️

    #diy
    #グリップヒーター
    #kaedear

    関連する投稿

    • TTBさんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      26グー!

      3連休、天気が悪かったので
      ミラー交換とUSB端子取付(未配線)を行いました。
      左ミラーの振動がなくなったし、フロント周りがスッキリして格好良い
      仕事終わりに南畑ダムへお散歩

      #福岡県 #那珂川市 #南畑ダム #放流中 #バーエンドミラー #KEMIMOTO #バーエンドミラーアダプター #FENRIR #USB #Kaedear

    • jokerさんが投稿したバイクライフ

      07月31日

      78グー!

      関西ではそこそこ有名な撮影スポットの滋賀のあのベンチへ行ってきました✨
      時間があればもう少し足を伸ばして黒壁やメタセコまで行けたのになぁ断念😭
      #一眼レフ撮影#ミラーレス撮影#iphone15promax撮影#x350#harlaydavidson #over#daytona #trijya #infinity #astone#kaedear #休日の過ごし方#中型外車倶楽部 #あのベンチ #カメラのある暮らし #滋賀県

    • jokerさんが投稿したバイクライフ

      07月30日

      67グー!

      毎日暑いですがお元気にされてますか?
      7月も終わり〜気晴らしで流してきました
      途中でひまわり畑を発見〜!撮影してたら他のライダーさんも来られたので撮らせてもらいました✨
      どこのどなたか知りませんがありがとうございました🤣
      #一眼レフ撮影#ミラーレス撮影#iphone15promax撮影#x350#harlaydavidson #over#daytona #trijya #infinity #astone#kaedear #休日の過ごし方#中型外車倶楽部 #ひまわり #カメラのある暮らし

    • まさまさ☆彡さんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

      CBR600RR

      07月27日

      118グー!

      ぶらりと

      2025.7.27

      先日の走行中に左のハンドルあたりから
      何か飛んで行ったなと思ったら…

      グリップヒーターのカバーがない😱

      基盤がむき出しで状態だったので
      水が入らないように養生テープで
      固定

      本日、オークションでゲットした
      新品のグリップヒーターと交換

      これで安心です😮‍💨

      ネットで検索したら同じく飛んで
      行った人がいて、グリップヒーターの
      カバー要注意です

      カバー単体で販売してないので
      グリップヒーターごと
      交換になります


      #ぶらりと
      #バイク
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #HONDA
      #ほんだのばいく
      #CBR600RR
      #グリップヒーター

    • ぢぞうさんが投稿した愛車情報(390 DUKE)

      390 DUKE

      07月27日

      15グー!

      DUKE390に付けてるデイトナのケーブル一体型の電源、最近充電ランプは点くけど充電しない不具合が出てたので点検してみたら、変圧器が不具合起こしてる様子。

      エンジンそばのフレームにタイラップ留めなのが良くなかったのかも(熱とか)

      新しく買った同じ商品は、変圧器のケースが若干形状が変わってたので、改良されたのかも知れませんね

      次は、変圧器の場所変えてみます。

      ついでに1系統だと心配なので、Kaedear製のも購入

      これでスマホ充電しながら、モバイルバッテリー等も充電できます

      #デイトナ #Kaedear #スマホ充電

    • モンキーまささんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      07月23日

      183グー!

      スマートモニター、ドラレコ、空気圧センサー今の時代は便利な商品あるなぁ〜
      以前から気になる商品を思い切って購入!
      梅雨入りに取付したドラレコを付けたは良いが、動作確認しずに放置💦
      エンジン始動時に日付と時間を設置しなくても、GPSで自動に表示されました✨
      音楽も携帯連動でサクサク!スピードメーターも多少の誤差はあるもののほぼ正確なのに驚き‼️、地図まで見れて、バイクライフが益々楽
      しくなりそうです🤭
      最先端技術は素晴らしい!
      #カエディア
      #kaedear
      #HONDA
      #バイクのある風景

    • jokerさんが投稿したバイクライフ

      07月22日

      56グー!

      気晴らしで朝から流して撮影してみました
      #一眼レフ撮影#ミラーレス撮影#iphone15promax撮影#x350#harlaydavidson #over#daytona #trijya #infinity #astone#kaedear #休日の過ごし方#中型外車倶楽部 #カメラのある生活 #バイクのある風景

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      07月22日

      93グー!

      マフラー交換よーやくの試走編
      もう2週間も前の事ですが…
      そして毎度の長文失礼します

      交換後の姿こんな感じ
      これはHPのと変わらんか

      斜めから見るとこんな感じ
      更にスッキリ

      因みに交換前がこんなやった
      錆隠しのバンテージでワイルドな感じだったからちょっと上品になったかな
      直管にグラスウール巻いたサイレンサーを入れた状態だったので少し抑えたとは言えまぁまぁな爆音、どこまで静かになったか
      ちなみにたまに付け替える為の純正も持っとります

      んでちょっくら試走に
      この日は時間無くておばあちゃん市までは行けずどんぶり会館まで
      この文章、この地域の方でないと何言ってるか分からんですねw

      肝心の音はやっぱり大分静かになっちゃいましたね。いやその為に交換したんですが、気持ち的には寂しさもかなりデカい

      アイドリングは純正より少し大きめで2気筒の刻みを強調してくれてると思うし、少し吹かすとドゥルルルーンって太めの音が聞けます。発進やちょっと加速くらいの時もそんな音が聞けます。でも低回転で流している時は自分では排気音はほぼ聞こえないですね。そこは純正と同レベル。これだけ静かにして貰えてるから光り輝くJMCAバッヂが着くのでしょう!出口側から見てもしっかり絞られております

      朝活の多い自分は住宅地の自宅周辺こそ大通りまで押し歩いて配慮するものの、目的地周辺では民家のある小道に入っちゃう事もあり、ちゃんと静かにしないとほんと申し訳無さ半端なかった。それが大枚はたいて交換に至った大きな理由の1つ

      さて、静かなだけなら純正で良いじゃんとなるんですが、排気音楽しめないとバイク乗る価値半減と思うのでその点はどーかと言うと

      Vツインで中型だから特になのかな、ちょい登りでスロットル開けて燃料出して爆発強めだけど負荷がかかって回転はあまり上がらずって時がバッバッバッバッと鼓動感強く排気音が楽しめる。

      そんなシーンにおいてこのマフラーは純正に比べ明らかに迫力のある音が出ます。直管よりは静か、でもコレなら楽しめる。いいねいいねぇ〜って感じで一安心。

      そしてマフラー交換のその他理由も残しておくと、2つ目は写真撮りようが無いけど実はこのマフラー触媒が入ってるんです!直管はその点が小排気量とは言えこのご時世にどーなのよっていうのがずーーっと気になっていたのでホント良かったです

      そして理由3つ目は前のはマフラー外さないとオイルフィラーキャップが外せない!ナンセンス!これでオイル交換が楽になるー、良かった良かった

      あと書き忘れたけど装着前にメッキング施工
      我慢できず24Hr経たず乗っちゃったけどいいかな…
      もう焼けて茶色くなってきとるがや

      以上!ハリケーンさん有難う!

      #diy
      #マフラー交換
      #シャドウスラッシャー

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      07月19日

      33グー!

      熱中症対策でドリンクホルダー取り付けました。
      信号待ちでサッと水分補給出来るのありがたい。

      #DAX125
      #kaedear

    バイク買取相場