
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?










車ネタです😆
今日は鷲羽山の🅿️で開催された、児島クラッシックカーフェスティバルへ行ってきました✨
1960〜70年台の国内外の車、約80台が勢揃いでした✨
1枚目…トヨタ2000GT
この車は、もう走る芸術品ですね✨
2枚目…ホンダ初代バモス
もし現代にこの車を作ったら、アタクシ買うと思います😆
3枚目…ホンダS800
ホンダSシリーズの始祖です😊
アタクシのS2000のご先祖様ですね✨
4枚目…いすゞ117クーペ
車に詳しくないうちの嫁さんが見て、この車は曲線のラインが綺麗と言わしめました😳
さすがジウジアーロのデザイン、現代でも色褪せてません✨
5枚目…日産旧車軍団
ハコスカ、B110サニー、S30Z、フェアレディSR311は、複数台展示されてました😊
6枚目…ロールスロイス ファントムとベントレーRタイプ
この車の威圧感はハンパなかったです😳
デカいし内装はハンパなく豪華で手が込んでたし😆
隣に居た縦目ベンツと比較したら、今で言うとレクサスLS600とカローラくらい車格が違いました💦
7枚目…ドイツ旧車軍団
縦目ベンツと930系ポルシェ911、カルマンギア、ビートルが展示されてました😃
ちなみにビートルとカルマンギアは、アタクシ乗ったことがあります🤣
8枚目…このフェスティバルの案内看板😃
このイベント、入場無料です✨
入場無料でこれだけの車が集まるなんて、主催者の努力に頭が下がります✨
9枚目…フードコートで食べた鯛茶漬け🐟
鯛のアラの出汁が効いてて、美味かったです👍
10枚目…渋滞すると聞いてスクーターを連ねて行きました😃
けど渋滞は全くなく、バイクだったら🅿️も余裕で停めれました😳
これだったら、大きい方で行けばよかったと、ちと後悔しました💦
旧車好きにはたまらない、楽しいイベントでし
た😊
#児島クラッシックカーフェスティバル
#旧車
#鷲羽山
関連する投稿
-
6時間前
16グー!
鉄スク女子
トルコンが乗りやすくてイイみたい
#ラビット #鉄スクーター #ラビットスクーター #旧車 #一眼レフ -
RZ250
11月22日
34グー!
※線路に入って写真撮ったりするのは
鉄道営業法違反になるのでやめましょう!
紅葉はまだ微妙な感じやった笑
#YAMAHA #ヤマハ #ヤマハ発動機 #rz250 #rz350 #rd250 #rd350 #400キラー #ナナハンキラー #750キラー #滋賀ライダー #旧車 #2スト #2stroke #2st #バイク #bike #単車 #カスタム #滋賀 #滋賀県 #滋賀旧車 #バイク好きな人と繋がりたい #廃線 -
11月17日
20グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週はオーバーフローしたキャブを直す会
ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
その後お手伝いして頂きました
ありがたい🙇♂️
樹脂製のフロートに4個変えて
油面バッチバチに合わせました
キャブを逆さにしてガソリンを
通してフロートバルブとフロートの
動きをチェック🆗
組み上げて
ガソリン流すも
漏れる
油面を調整しても
漏れる
さらに油面を調整しても
漏れる
うーーーーんと
なっていたら
ガレージ仲間が
パイプの根本から
漏れてることを発見‼️
(2枚目画像のところ)
来週に瞬間接着剤作戦へ
ガレージの机の上は
おばーちゃんちの
こたつの上のおやつ状態
お菓子食べて
バイク眺めて
ゆっくりするのが
至高の時です
#ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません
-
DREAM CB750 FOUR
11月11日
17グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週は
いよいよガソリン入れて
エンジンをかけようと
思います
が
とりあえずメンテ用の
サブタンクを繋いで
ガソリンを注入〜
そしたら
キャブからオーバーフロー😭
10年前にオーバーホールしてから
何も触ってないから
油面合わせたら
大丈夫だろーと思って
開けてみたら
アレ?アレ?なぜ?
フロートが樹脂製と真鍮製の
2種類になってました
揃えたいので
また来週
部品待ちとなります
大した作業もなく
ひたすら磨いて終わりました
来週こそはエンジンかけるぞっ
#CB750K1 #ホンダバイク #旧車 #クラシックバイク #空冷エンジンしか乗りません -
DREAM CB750 FOUR
11月06日
21グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今回は
タンクのサビ取りです
サビ取り作業の前に
古いタンクにありがちな
タール状の腐ったガソリンの
洗浄をYouTubeで見た
AZさんの燃料添加剤
FCR-062 を1ℓ原液で
ぶっ込む方法で
やって見ました
(本来の使い方ではないので
自己責任でお願いします)
結果
そこそこは取れましたが
完全にはなかなか行きませんね
時間かけて値段気にせず
原液をもっとブッ込めば
行けたのかな
タンクサビ取り剤ですが
いろんなメーカーの
商品がありますが
悩みに悩みすぎて
考えるのがイヤになり
安いAZさんの
タンクサビ取りクリーナー
にしました
初回購入限定価格に
釣られて買いました
原液10倍薄めなので
2ℓ購入
捨てる予定のコックを使って
キャップ裏のサビも取りたいので
キャップもそのままで
超満タンにして36時間
漬けました
※説明書には24時間まで
結果
仕上がりには満足です
落とし残したタールが
気になるだけで
サビ自体はほぼなくなりました
タンクコーティングは
もしものことを考えて
しません
では来週は
始動してみよう
です
#CB750K1 #復活作戦
#旧車 #空冷四発 #空冷エンジンしか乗りません












