みこそにさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(みこそに+アクティブ パフォーマンスダンパー取付し)
  • みこそにさんが投稿したツーリング情報
    みこそにさんが投稿したツーリング情報

    アクティブ パフォーマンスダンパー取付して2週間
    レビューをします(*^^*) タイヤは標準のS22です(*^^*)

    攻めた走りをしてて思ったのは、Ninja1000SXの直進安定性を更に底上げした感触です。
    振動はアイドリング、高速走行も含めて低減しました。
    具体的に言うとダンパー未施工の頃と比べて+30km/h程速度を上げても大きく変わらない感じです。高速の追い越しで気付いたら1○0km/hなんて事も...笑
    パフォーマンスダンパーのおかげで少し剛性も上がったような気がします。
    高速道路に乗る方、長距離を走る方には凄いおすすめ出来ます。
    なおCrazy Iron(ロシア製スタントゲージ)との互換性はありです。
    純正スライダー他、トリックスターなどの社外製スライダーも互換性がありそうなのでNinja1000SXオーナーは前向きに考えても良いかも知れません(*^^*)
    #ACTIVE #パフォーマンスダンパー

    関連する投稿

    • yamaxさんが投稿した愛車情報(GB350S)

      GB350S

      07月19日

      65グー!

      GB350Cも仲間入りしたことで、GB350Sは方向性の違いを強調して乗っていこう!っちゅうことで、POWER-BOXマフラーとパフォーマンス・ダンパーを装着しました。明後日からの2泊3日ツーには、先日リヤタイヤを交換したW800で行くつもりでしたが、急にコッチで行きたくなりまして、その予行演習で柳沢峠の高速ワインディングで修業をしながら、峠の茶屋で定番の「麦とろランチ」を食べに行ってきました。でも、やはり登りのワインディングはキッツいなぁコレ。3速4速で5,000回転以下で粘って走りましたが、とても「攻める」走りはできませんでした。が、W800では威力を発揮しているパフォーマンスダンパーは、GBにおいても雑味のある振動が抑えられて、純粋にシングルエンジンの鼓動を伴った機械感を楽しめるようになりましたし、ハンドリングも、より安定志向になったようです。マフラーの方は「Wの方」のワイバンマフラーとは違って、パワーUPというよりは「気持ち良さ」を狙ったシロモノなのかなと。ただ、燃費は結構良かったので、定速のトルクUPのおかげでしょうか?因みに、帰り道に空に「✕サイン」が出たので、「何かの暗示か?」と思った瞬間、対向車線のヒノキの結構大きな枝が折れて車線を塞いでいるではありませんか!ここって、さっき来るとき通ったとこじゃん!!この1時間の間に起きた事件ですね。自分が通った瞬間に折れたとしたら…と考えるとゾッとします。気を付けようがないですけどね。フルーツラインというだけに、駐車スペース横にもブドウが実りつつありほのぼのとします。笛吹市の「みやさか道」沿いには桃畑の桃がいい感じに色付いてます。次は「Cの方」でチャレンジですかね。ちなみに、こんな走りをしてインチキ燃費計は53.7km/㍑にもなっていましたが、満タン法で45.8km/㍑でした。凄い経済性の良さですね。

      #バイクのある風景
      #GB350
      #GB350S
      #POWERBOX
      #パフォーマンスダンパー

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      06月23日

      55グー!

      NMAX155さん、ドラレコ、モニター、パフォーマンスダンパー、を追加装備!!さらにさらに走ってくださいね(^^)

      #nmax155 #カスタム #モニター #パフォーマンスダンパー #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    • にゃぎたん♪さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      45グー!

      SSTRに向けてレブルにパフォーマンスダンパー取り付けてきました。
      待ち時間があったので近くのナップスにピンロックシートを買いに行きましたが、シールドに貼り付いてしまっていたのでシールドも新調することに😭
      おかげで格段にかっちょ良くなりました😊

      ダンパーの効果については、まだ帰路しか走っていませんが、思ったより振動は消えてません。ただ振動の雑味が消えて気持ちいいのだけ残ってる感じです。恐らく疲労に繋がる細かい振動が消えて、エンジンの鼓動はちゃんと伝わっているんだと感じました。

      17と18は☔️みたいなので本番までに長距離ツーリング行けませんが、めっちゃ楽しみになりました😊

      #レブル1100DCT
      #パフォーマンスダンパー
      #SHOEI
      #NEOTECⅢ
      #ミラーシールド
      #ピンロックシート
      #SSTR2025

    • あきひろさんが投稿した愛車情報(Z650RS)

      Z650RS

      04月29日

      39グー!

      昨年は在庫なしで諦めていたパフォーマンスダンパーを装着
      乗ってすぐ感じたのはやはり振動が軽減した(体感)
      例えが難しいけど、どこかのレビューで見た「気筒数が増えたような感じ」がしっくりくるかも…
      もう一回外して乗り比べたいなぁ

      ついでに試乗用で置いてあったグリーンボールと記念撮影
      なんせ他に走ってるのをほぼ目撃しないZ650RSなので並んで撮れるのは嬉しいぞ!

      #Z650RS
      #カスタム
      #パフォーマンスダンパー

    • たっくん.comさんが投稿した愛車情報(YZF-R7)

      YZF-R7

      03月10日

      23グー!

      パフォーマンスダンパーの新品が安く出てたので購入🤑
      .
      .
      .
      #yzfr7#yamahaが美しい#パフォーマンスダンパー

    • H-GARAGEさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      02月28日

      23グー!

      【H-GARAGE R カスタムポイント】

      《ACTIVE LEDナンバーサイドウインカー》

      以前、フロントウインカーがLEDになり、
      リヤもLED化しました。
      リヤ周りがスッキリしました。
      今まで付いていたウインカーステーは廃止して、ボタンボルトに交換しました。

      #Kawasaki
      #Ninja250R
      #Ninja
      #ACTIVE
      #LED
      #カスタム

    • H-GARAGEさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      02月25日

      31グー!

      【H-GARAGE R カスタムポイント】

      《ACTIVE フェンダーレスキット》

      購入後比較的早い段階で交換しちゃいました(⁠^⁠^⁠)

      リヤがスッキリするので気に入っています(⁠^⁠^⁠)
      自分のバイクなので時間を掛けて丁寧に作業♪
      私の場合、配線の接続はエレクトロタップは使用せず半田付けして収縮チューブ、コルゲートチューブ等も使用して、防水、配線の保護もしっかりします。

      #Kawasaki
      #Ninja250R
      #Ninja
      #ACTIVE
      #フェンダーレスキット
      #カスタム

    • callookさんが投稿したバイクライフ

      01月02日

      16グー!

      お気に入りのnc36がなくなって代わりにcb250rを少しいじってます。リデア?のラジエターカバーはヤフオクで少し安く買えました。アクティブのパフォーマンスダンパーが注文から二カ月待ちましたが待った甲斐はあったですね😅後地味に気になってたcb250rの純正のタンデムについてるマフラー取り付けブラケットをcb125r 用に変えて自己満足しております。後はよく見かける色なのでボディカラーを変えたいかなぁ💦さぁ今年もキャンプ行くぞぉ!

      #cb250r#キャンプ#パフォーマンスダンパー#バイクのある風景 #バイク好き #ソロキャンプ #カスタム #nc36

    • atsushiさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月28日

      66グー!

      久しぶりに友達とツーリング
      待ち合わせ場所に現れた友達のバイク
      えっ!色が変わってる❗❗
      これはこれでカッコいい👍

      ランチは雪月花廊さんへ
      定番?豚丼を美味しく頂きました。


      CBR 250R のPD取り付け後初乗り

      確かにフレームが固くなった印象
      段差も今迄はバン、バンって感じ
      取り付け後 テゥン、テゥン?って感じ?
      300km程走りましたが、手の痺れもほぼ無くなりましたねー。
      ○○効果って事も無さそう👍

      #パフォーマンスダンパー
      #CBR 250R
      #イナズマ改
      #刀

    バイク買取相場