
むーさん
北海道でNinja1000sxとMT-09トレーサーに乗っています。
日帰りツーリングをメインに、たまにキャンプツーリング🏍️
〜愛車遍歴〜
ホンダ PCX JF81
スズキ V-Strom650 
ヤマハ トリッカー 
ホンダ GROM125
アプリリア SHIVER750
ヤマハ V-MAX
カワサキ ZRX1100
ヤマハ ドラッグスター1100
ホンダ CBR1100XX
ヤマハ XJR1200
ヤマハ XJR400R
ホンダ VT250F
ホンダ NSR50

2019.8.3 宗谷丘陵〜白い道
ホタテの貝殻を敷き詰めた道です。
#Vストローム650
#白い道
関連する投稿
- 
  
  10月20日 50グー! 10/4-5はバイカーズパラダイス南箱根で開催されるSUZUKIZUKI MEETINGに参加するため伊豆へ。 
 
 愛知からひたすら走り、雨の中(というか雲の中?)の西伊豆スカイラインを満喫?
 西伊豆スカイライン〜仁科峠を抜けた先は雲が晴れ、黄金崎の馬ロックを拝んで弓ヶ浜付近の宿へ。
 
 翌日、河津のループ橋〜伊豆スカイライン経由でバイカーズパラダイス南箱根へ。
 鈴菌に侵された皆様?とノンビリ時間を共有した後、芦ノ湖スカイライン〜箱根スカイラインと駆け抜けて帰路に。
 
 夕方近くのだるま山高原展望台付近にパトカーと車とお亡くなりなった鹿の事故処理現場に遭遇しました。
 伊豆に行かれる方はお気をつけて。
 
 #だるま山高原展望台 #西伊豆スカイライン #仁科峠
 #黄金崎 #馬ロック #ホースロック
 #弓ヶ浜 #河津のループ橋
 #伊豆スカイライン #亀石パーキング
 #SUZUKIZUKI #SUZUKIZUKIMEETING
 #バイカーズパラダイス南箱根
 #杓子峠 #富士山
 #芦ノ湖スカイライン #箱根スカイライン
 
 #伊豆ツーリング
 #ツーリング #ソロツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
- 
  
  10月17日 78グー! 9月の頭に今年4回目のビーナスライン! 
 
 出発しようと朝早くガレージに行くと前日の大雨で深さ1〜2センチ浸水した形跡が😭
 道具はスノコの上に置いていたため被害はダンボールがいくつかダメになってバイクの下に敷いているマットがずぶ濡れになったくらいだったため、軽く片付けて出発!
 
 昼頃に白樺湖で仲間と合流し、車山高原〜霧ヶ峰からの蓼科スカイライン、道の駅八千穂高原で少し休憩してメルヘン街道と一気に走り抜けて久々のマスツーを満喫。
 
 自分のインカムの配線が断線して使えないアクシデントもありましたが、ビーナスラインでは次の経由地とそこまでの走り方を軽く決めておけばあまり関係ないですね(笑)
 
 
 翌朝、夜明け前に宿を出発してビーナスラインの真骨頂である早朝の車山高原〜霧ヶ峰を景色や雲海を楽しみながら何往復かして存分に満喫した後、道の駅美ヶ原高原で解散〜。
 
 その後、自分は三峰茶屋で盆と同様に景色を見ながらきのこ汁とおろしキノコをいただく。。。盆よりも大根おろしが辛い!最高!(笑)
 
 2025年9月6-7日
 
 #ビーナスライン #霧ヶ峰 #車山高原
 #JAXA美笹深宇宙探査用地上局
 #蓼科スカイライン #メルヘン街道 #麦草峠
 #富士山
 #道の駅美ヶ原高原
 #三峰茶屋 #きのこ汁 #おろしキノコ
 #霧ヶ峰
 #ツーリング #ソロツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
 #xsr700
 
- 
  
  10月08日 47グー! バイクはありませんが、夕焼けがあまりにもきれいだったので 家からの景色です 
 #富士山
 #静岡県
 #裾野市
 #Vストローム650
 #XSR155
- 
  
  09月19日 50グー! 9/18北海道4日目 
 オホーツクをひたすら北上の日
 
 道の駅スタンプの回収といくつか観光スポットにも立ち寄り、午後遅くに目当てだったホタテ丼にありつき夕方ギリギリに白い道も回れました。
 
 この日の宿が有名なライハのみどり湯だったので一日遅れの投稿になりました。
 みどり湯ですが、数年前に銭湯内に食堂や居酒屋ができてからはそちらで食事を勧められ、あからさまな持込みはお母さんに怒られるみたい。貴重なライハを守るためにもお金を落とさないとね。
 
 #北勝水産 #カニの爪オブジェ #北見神威岬 #エサヌカ線 #さるふつまるごと館 #宗谷岬 #宗谷丘陵 #白い道
- 
  
  09月16日 146グー! 今日は日帰りで最北端、宗谷岬に行って 
 きました
 やはり片道で400kmは遠かったですが、行って良かった〜
 
 最北端到達の満足感も大きいですが
 
 #宗谷岬 の高台にある牧場と風力発電のプロペラとあの地形の圧巻の風景
 
 帰り道で通った初山別までの#日本海オロロンライン の素晴らしさ
 
 霞んでいて利尻こそ見えなかったけど荒々しい自然を感じさせる日本海を右手側に、左には沼地や湿地帯、牧草地が連なっている中に巨大なプロペラが連なる風景
 海からの風に耐えながら、しばらく自分一台しかいない中ですれ違う車両もなく、孤独感と高揚を感じながら走った
 
 そんなところでも自転車や荷物を背負って徒歩の人もいた、思わずバイクではなくても手を振って応援してしまった
 
 行きは最北端到達の気持ちが強くバイパスを走って行ったので、帰りに走って来て本当によかった
 
 #北海道
 #稚内
 #オロロンライン
 #宗谷岬
 #白い道
 #防波堤ドーム
 #ツーリング
 #SUZUKI
 #GSR250
 
- 
  
  V-Strom 650XT 09月10日 72グー! 愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング⑥ 完結編 
 
 道の駅美ヶ原高原に着くと上空には予報にはなかった怪しい雲が。。。
 駐車場にVスト650を見つけたのですかさず隣へ(笑)
 しばらくVスト談義に花を咲かせてお互いの帰路の無事を祈りつつ別れ、三峰茶屋に立寄りキノコ汁とおろしキノコを。
 キノコ汁はしっかりキノコが入っていて美味しく、おろしキノコは大根おろしの辛味が効いていい感じ。
 
 出発しようとした時にポツポツと雨…
 すかさず雨具を着用。
 霧ヶ峰付近でドライから突然滝のような雨!
 先に雨具を着といたのでずぶ濡れにならずに済みました。
 バイクは山形福島の雨で既にドロドロでしたが。。。
 
 道の駅田切の里に着く頃には日が傾き始めていたので最近鹿とバイクの衝突が多発している南信州〜奥三河の山道をヤメ、高速で愛知に帰還しました。
 
 
 #道の駅美ヶ原高原 #ビーナスライン
 #三峰茶屋 #きのこ汁 #おろしキノコ
 #霧ヶ峰
 #ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
- 
  
  09月09日 61グー! 愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング⑤ 
 
 磐梯吾妻スカイラインの次は郡山布引風の高原へ。
 ギリギリ天気がもってくれて向日葵と風車に癒されました。
 帰り道はそのまま先に進んで別の出口へ🏍️〜
 
 その後、雲が晴れてきて虹が出現したので消える前に1枚🌈🏍️📷️
 
 六日町駅前のビジホで一泊して魚沼スカイラインリベンジ!
 今度は景色を楽しみながら走れました。
 
 道の駅信越さかえでライダーの義務🍦を果たし、ビーナスライン方面へ。
 
 〜続く〜
 
 2025年8月15-16日
 
 #郡山布引風の高原 #向日葵
 #魚沼スカイライン
 #道の駅信越さかえ #ライダーの義務 #ソフトクリーム
 #東北ツーリング
 #ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
 
- 
  
  V-Strom 650XT 09月05日 53グー! 愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング④ 
 
 前回の蔵王エコーラインと磐梯吾妻スカイラインのリベンジを絶対に果たしたいと、1週間前に天気予報にあわせてスケジュールを大幅に変更したにも関わらず盆になってからまた予報が変わってしまい結局雨☔
 
 蔵王エコーラインは前回同様、完全に雲の中で真っ白で何も見えず…
 
 前回真っ白で何も見えなかった浄土平の景色が拝めたからまだマシか?
 またリベンジしに来なければならないなコリャ。
 
 蔵王も磐梯も山を下りると路面はドライなのがやるせない…
 
 というわけでリベンジならずで次の目的地へ・・・
 
 〜続く〜
 
 2025年8月15日
 
 #蔵王エコーライン
 #つばくろ谷 #磐梯吾妻スカイライン #浄土平
 #磐梯ソースカツ丼 #吾妻小富士
 #東北ツーリング
 #ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
 
- 
  
  V-Strom 650XT 09月05日 56グー! 愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング③ 
 
 快活CLUBを出発した後、自分が小学生の頃からの新潟のB級ソウルフードである、みかづき(長岡方面はフレンド)のイタリアンを。簡単に言うと焼きうどんにミートソースのようなものをかけたものです。40年変わらぬ美味さ!
 バスターミナルのカレーが有名になる前に中学や高校の時にこのバスターミナルのエスカレータを上ったところにある、みかづきのイタリアンをよく食べてました。
 バスターミナルのカレーはたまに食べてましたがその時は黄色くなくオーソドックスな普通のカレーだったような?
 
 
 その後、実家で数日ノンビリして東北に向けて出発🏍️〜
 笹川流れ〜白山島〜ババヘラアイス〜鳥海山ブルーライン〜玉簾の滝〜小杉の大杉(ととろの木)
 ・・・小杉の大杉に向かう道中の国道47号線、豪雨災害の影響による片側交互通行大渋滞!
 少し動いてヘルメット脱いでスタンドかけてしばらくくつろいでまたヘルメット被って少し動いての繰り返し😭
 
 そんな感じで山形市の宿へ。
 
 
 〜続く〜
 
 2025年8月14日
 
 #新潟B級グルメ #みかづき #イタリアン
 #由良 #白山島
 #ババヘラアイス #鳥海山ブルーライン
 #玉簾の滝 #向日葵 #小杉の大杉
 #東北ツーリング
 #ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
 #バイクのある風景 #バイクのある生活
 #Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
 













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         