Schna-R125さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Schna-R125+#代休 #朝活 #美味しい朝ごはん )
  • Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報
    Schna-R125さんが投稿したツーリング情報

    #代休
    #朝活
    #美味しい朝ごはん
    #鳥居原園地駐車場
    #宮ケ瀬
    #FROGPIT
    #yzfr125
    #rg125復活計画
    #ツーリング準備
    #オイル交換
    #ブレーキマスター交換
    昨日決まった急遽のお休み!
    それならば朝活行きますか!
    宮ヶ瀬方面へ行き、フロッグピット🐸さんで朝ごはん🥣
    今日は迷わずおは焼き食べました。
    楽しい談笑の後、土山峠を上がり宮ヶ瀬を抜け鳥居原に立ち寄りました!
    大型バイクがポツポツといる程度でやはり平日は空いています。
    その後、家に帰り、日曜日に2ストミーティングへ誘われており、ガンマ動けんかったらとyzf-R125での参加となりました。こちらもオイル交換を行い、エレメントも交換!前から気になっていたフロントブレーキマスターとホースを交換しました。ついでにガンマのシートカウルも塗装しました。マスターはブレンボは高くて手が出なかったのでNISSINを購入、ホースも黒のメッシュホースへと交換して、友人のメカニックに最終点検いただき無事完成しました。気になるオイルエレメントのボルトも交換していただき安心して乗れますね。日曜日が楽しみです♪😊

    関連する投稿

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      43分前

      14グー!

      今日も元気に朝だけひとっ走り。

      涼しくて快適✨

      肩から斜めにかけてるカバンのベルト部分だけ汗かいたw

      シャツにクッキリと跡が。

      帰宅してカバン脱いだ時、妻に笑われた(笑)

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#ツーリング#朝活#バイクが好きだ

    • アザラシおじさんさんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      23グー!

      ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ 夏休みツーリング #朝活

    • Schna-R125さんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      57グー!

      #朝活
      #山中湖
      #江ノ島
      #808cafe10R
      #WOLF250
      #NSR150
      #2スト
      お盆真っ只中!
      朝4時半集合!
      2スト2台で朝活お散歩です。
      ガソリン満タンにして道志道へ
      朝の道志道はやはり気持ちいいっすよー🥴
      山中湖セブンでひと息ついてバイク交換して試乗会です!
      NSR150初めて乗りました。
      軽さは正義です!
      wolf250も楽しかったみたいです。
      須走ローソンで小休憩!
      元に戻って御殿場抜けて246号を上って秦野から川沿いを平塚へ
      1号線出てからスタンドで給油⛽️
      もうリザーブで走ってました。
      元気満タンにして江ノ島へ向かう!
      そんなに混まずに到着!
      こんな人の少ない江ノ島初めてかも知れません。
      そこから海沿いを走り、808cafe10Rさんに行きました!
      オススメのミートソース🍝とオリジナルのジンジャーエール!
      めちゃ美味しかったです。
      海沿い帰ると混むので北鎌倉から北上して帰りました。
      最後に土手道のファミマで休憩!
      雨降られずに戻ってこれました。


    • kamajinさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      36グー!

      朝活は
      潜水艦とのツーショットを撮りに横須賀へ。
      しかし
      うまく撮れませんでした。
      タンクとのツーショット合いそうなのですが、、、

      #xsr155
      #横須賀
      #ヴェルニー公園
      #朝活
      #潜水艦

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      176グー!

      TRXの納車後初めてのオイル交換です。

      このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
      エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
      フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
      合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
      面倒ですね。

      オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
      この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
      新油はカストロの10W-40を入れました。
      規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
      何かおかしいです。

      暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
      ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
      このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
      つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
      ドライサンプは初めてなので勉強になります。
      油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
      走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
      おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
      放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
      フラッシングを2、3度繰り返しましょう。

      あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
      水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
      ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。

      そろそろ走れそうです。

      写真の説明です。
      1,テストで名古山霊園です。
      2,エンジン側ドレン
      3,タンク側ドレン
      4,フィルターエレメントも真っ黒
      5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
      6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)

      #TRX850
      #オイル交換


    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      08月14日

      56グー!

      オイル交換
      今回はtitanic オイル、バイクでフラッシングは初めて。
      #オイル交換 #yzfr6

    • Seigoさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      30グー!

      これから久しぶりのオイル交換
      #オイル交換
      #CBR
      #MC41
      #HONDA
      #Bikeworld

    • ツルシュウさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      40グー!

      朝活😊
      蛇口のオブジェとタナックス。



      #朝活
      #オブジェ
      #タナックス
      #赤忍
      #バイクのある風景

    • つーさんが投稿した愛車情報(NSR50)

      NSR50

      08月14日

      48グー!

      おはようございます!
      朝活も涼しくなってきましたね!
      みなさん、今日もご安全に!
      #NSR50
      #ホンダ
      #ゼロハンミッション
      #エヌチビ
      #原付
      #朝活

    バイク買取相場