大野山の投稿検索結果合計:13枚
「大野山」の投稿は13枚あります。
大野山、富士山、バイクのある風景、バイク、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など大野山に関する投稿をチェックして参考にしよう!
大野山の投稿写真
大野山の投稿一覧
- 1
-
GPZ1100
11月04日
141グー!
11/4
2連休の1日目😁
いろいろとお疲れモードですが
天気も良いのでひとっ走り〜🏍️💨
ジタック🏠→GS→伊勢原大山IC→新秦野IC
→JR山北駅→大野山→丹沢湖→新秦野IC→伊勢原大山IC
→宮ヶ瀬→キタック🏠
とりまノープラで出発していつもGS
GPZくんをまんぷくに⛽️
紅葉か富士山か迷って富士山をチョイス
課金ワープしてJR山北駅でエメマン&🚬
富士山がヴァエそうな大野山へGPZくんで登山
駐車場からは徒歩5分くらいで登頂
邪魔する雲も無くていちお〜ヴァエたかな🤔
下山したらそのまま帰ろかなと思ったけど
欲張って紅葉探しに丹沢湖
紅葉具合は時期が早いのか遅いのかよくわからず😵💫
帰路は来た道戻ってまた課金ワープ
ジタック🏠通りすぎてからの宮ヶ瀬
エメマン&🚬してマッタリング
フォロワーさんにお声がけ頂いてダベリング
先に帰られるところをお見送りして
自分はもっかい🚬してからキタ〜ック🏠
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#Kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキグリーン
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクライフ
#バイクは楽しい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#リターンライダー
#ソロツーリング
#Z1000
#出光
#山北駅
#大野山
#富士山
#丹沢湖
#紅葉
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#宮ヶ瀬湖 -
CRF250RALLY / s
2024年12月04日
47グー!
Rallyで散歩
#CRF250Rally
#母子大池
#大野山
#空からこんぺいとう
#くろまんぷ
#六甲山
#ダイヤモンドポイント
#やみつきラーメン -
2023年05月28日
132グー!
日曜日はご近所徘徊🎵
普段だと、近所過ぎて行かないとこへと❣️
え?こんな林道?でも、酷道ではない😆
#くろまんぷ と呼ばれるトンネル
ココ良いわ〜何処かへ誘われそうな感じ🎶
少し下って、#多田銀銅山遺跡 へ
こんな近所に鉱山跡があったとは🫢
#青木間歩 って鉱路へ行くのに
ガイドさんに同行お願いして中へ☺️
#明延鉱山 や#生野銀山 程の規模ではないものの
ガイドさんのお話が面白かったです😆
そこで#猪名川 の水源は#大野山 って話聞いて
昼飯を済ませて、#大野山 へ😁
麓までの道のりはハードと聞いてましたが
あまりハードやなかった🤣
道も整備されてて、落石、落枝もないし
着くと、天文台も有り、絶景❣️
#武田尾温泉 に少し立寄り、足湯に浸かってから
帰宅して、洗車‼️
チビの自転車のホイールサイズデカっ⁉️
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年11月19日
35グー!
今日は先週のリベンジで丹沢湖へ
横浜5時45分出発でギリギリセーフ(東名は少しの渋滞ありましたが)
丹沢湖は紅葉の見頃は過ぎていたようですが、ほぼ貸切状態でのんびりぐるっと1周走れました。
道の駅山北→丹沢湖→大野山→山北のさくらカフェ
大野山はバイク降りてものの5分で頂上広場から富士山拝めるのは素晴らしい。バイクと富士山一緒に撮影できるスポットあるとよかったのですがそこは残念。
山北の桜カフェはコーヒー美味しかった。カレーはバター香るピリ辛で、ご飯も炊き加減シャキッとしていてまた食べたい。
要はオススメです。目の前桜並木なので桜の季節にまた来たい。
#秋スポット #大野山 #カフェ #紅葉ツーリング
-
2022年09月29日
35グー!
大野アルプスランド(大野山)、結構狭くて急坂を登るので注意、バイクは駐車場の奥の方に停めるとこありました。
傾斜が有るので停め方注意
#大野山 #大野山アルプスランド #ソロツーリング #プチツー #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike -
2021年05月23日
16グー!
爪先が硬くソールもしっかりしているBATESのタクティカルブーツがバイクと山に適しているので最近気になっていたいくつかの場所を回ってきました。
前日のぐずついた天気から今日の晴れのコンボで雲が多めだったのがちょっと残念。
神奈川県の大野山からスタート。(1~4枚目)相模湾に注ぐ酒匂川河口の方や丹沢湖は見えたものの箱根方面や富士山は雲の中。
山を下りて最近開通したばかりの「はこね金太郎ライン」へ。ここの箱根寄りにあるパーキングから金時山までは軽めのハイキングコースがあるとの事で登る気でいたものの駐車場があまりにもパンパンである程度の時間止めるのが憚られたので退却…。(5枚目)
御殿場に下りて新たに出来た明朗設計な須走道路を通って富士山須走口五合目へ。分かっていたけどここも雲の中でした。(6枚目)
五合目駐車場から整備された遊歩道を20分ほど歩いてたどり着ける小富士へ。ここでは一瞬雲が切れて頂上が見えたもののそれっきり。(7,8枚目)
しばらく待っても晴れる気配がないので駐車場方面へ戻り売店でカレーを頂く。さて帰るかとバイクに向けて歩いていた途中わずか2分ほどだけ辺り一帯の雲が途切れ完璧と行かないまでも富士山の姿が見えました。さすがにここぞとばかりにみんな写真を撮っていました。最後の最後にいいものが見れて満足しました。(9,10枚目)
#山スポット #大野山 #金時見晴パーキング #富士山 #須走口五合目 #小富士
- 1
















