
はま
ヒマを見つけてはプラプラっと。
大型二輪免許持ち。
新潟市→千葉県市原市(2024/1~)








今日は朝起きたら気温が良い感じだったので急遽単車で内陸へ。まずはランチでいつもの栃尾のあぶらげをmgmg♪そこから一気に魚沼スカイラインへ。気温27℃&曇天で風が気持ち良い!八海山や巻機山に雲が掛かってたけど、晴れたら暑いのでこれでヨシw その後、関興寺と雲洞庵で心頭滅却(?)の予定が、煩悩の塊のせいでスカイラインが楽し過ぎ、何度かクルクル回ったせいでタイムリミットにw お寺は素通り…(꒪⌓꒪;)
round 272kmでFin。
#道の駅R290とちお
#揚げ処さとう
#魚沼スカイライン
#ムイカスノーリゾート
#八海山
#巻機山
#関興寺
#雲洞庵
関連する投稿
-
11月05日
98グー!
魚沼スカイラインを走って清津峡に行きました!😺
魚沼スカイラインは絶賛紅葉中!🍁
そして素晴らしい眺望!👍
妥協して天気の悪い日に来なくてよかった〜☀️
人も少なく気持ちよく走れました🏍️😆
清津峡ではあのトンネルの景色が見れて感無量✌️
順番待ちしたのにアセって斜めから撮ってしまった…😂
まぁいっか👍
青空ではなかったけど岩壁🪨&渓流🏞️&紅葉🍁も絶景でした😆
そして平日なのにすんごい人人人
休日はどうなっちゃうんだろ?🤔
でも行った価値ありました✌️
↓ここから余談↓
まず、朝イチで清津峡で向かってたところ
度々「本日は予約購入の方限定営業」
との看板が😶
知らん知らん!聞いとらん!😡
…と言ってもしょうがないのでセブンイレブンで
チケット購入しようとするもセブン遠い😫
では先に魚沼スカイライン行くか🤔
おお❗🤩素晴らしい紅葉🍁
とテンション爆上がり⬆️したところで
斜面に停車してしまいバイクが右側に倒…😱
ナックルバイザーがパキッと割れて😵
ブレーキレバーがひん曲がりました😭
ブレーキは効くのであと三日やり過ごしますが
曲がったブレーキがまあ恥ずかしい💧
もしフルパニアでひん曲がったブレーキのGB350を見かけてもそっとしといてください🤣🤣🤣
(@120605 さんに見られた👀のが昨日で
本当にヨカッタ…)
#GB350
#魚沼スカイライン
#清津峡
#新潟県
#南魚沼市
#十日町
#ツーリング
#バイクのある風景
当日宿泊地:新潟県湯沢町 -
10月03日
53グー!
納車して1年、リターンライダーとなって1年が経ちました。
放置していたInstagramを再開したのはバイクがきっかけ、バイクで最初に投稿した場所が#魚沼スカイライン でした。
Instagramのお陰で色々なライダーの方とご縁がありました。同じバイク、同じ地域、興味があるバイク等、理由は様々ですが共通点はバイクでした。
初めましての人でも、バイクがあれば話ができる。目的地や道の特徴、道の駅や飲食店、テクニックや交通規制等の情報交換はとてもありがたいです。
この1年で一緒にツーリングしていただいた方は50人以上います。昔バイクに乗っていた時には考えられなかったことでした。
こうした喜びを感じられるのは、家族の理解、走る楽しさ、共有、安全運転あってのことと思います。
これからも楽しく乗り続けられるように気を付けていきます。みなさまよろしくお願いします👍️✨️
魚沼スカイライン→道の駅とちお→道の駅パティオにいがた→天領の里
※Instagramもモトクルも同じ名前です。
#cbr400r
#hondaバイク
#新潟バイク
#新潟ライダー
#新潟ツーリング
#ソロツーリング
#魚沼スカイライン
#道の駅とちお
#道の駅パティオにいがた
#天領の里
#ライダーの義務 -
09月09日
61グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング⑤
磐梯吾妻スカイラインの次は郡山布引風の高原へ。
ギリギリ天気がもってくれて向日葵と風車に癒されました。
帰り道はそのまま先に進んで別の出口へ🏍️〜
その後、雲が晴れてきて虹が出現したので消える前に1枚🌈🏍️📷️
六日町駅前のビジホで一泊して魚沼スカイラインリベンジ!
今度は景色を楽しみながら走れました。
道の駅信越さかえでライダーの義務🍦を果たし、ビーナスライン方面へ。
〜続く〜
2025年8月15-16日
#郡山布引風の高原 #向日葵
#魚沼スカイライン
#道の駅信越さかえ #ライダーの義務 #ソフトクリーム
#東北ツーリング
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
V-Strom 650XT
09月03日
83グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング②
翌日、早朝に渋峠と毛無峠に向かう予定もあいにくの雨☔
野沢温泉で茹でたてのとうもろこしと茹で卵で腹ごしらえし、ならば清津峡に行くかと検索してみるも事前予約しないとダメらしく、時間に余裕ができたので日本三大薬湯の松之山温泉でノンビリ♨️した後、魚沼の宿へ。
次の朝、雨が降るなか眺望ゼロ状態の魚沼スカイラインを経由して栃尾の道の駅であぶらげをいたたき、八木ヶ鼻温泉いい湯らていで新潟名物タレカツ丼・・・ではなくてなぜか会津ソースカツ丼を。
夕方までのんびり時間潰ししてこの日の宿の快活CLUBへ…
当初は一旦自宅を素通りして10日に一気に福島まで行き、先に福島山形を巡る予定でしたが盆休み前半が雨で後半が晴れ予報だったため宿のキャンセル料が発生する直前のタイミングで予定を変更。
その結果、前半時間を持て余した感じでもったいない過ごし方をする結果に。。。
〜続く〜
8月10日
#野沢温泉
#トヤ沢砂防事業
#松之山温泉 #日本三大薬湯
#魚沼スカイライン
#栃尾のあぶらげ #道の駅R290とちお
#八木ヶ鼻温泉 #いい湯らてい #八木ヶ鼻
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
08月16日
612グー!
山形、新潟ツーリング(昨日)
笹川流れ
道中あいにくの大雨でしたが、不幸中の幸いで
笹川流れ付近だけ雨雲がない状況でした
魚沼パノラマライン(大平山牧場記念碑)
思ったより道幅があって走りやすい道
魚沼スカイライン
ビューポイントは少ないですけど、尾根づたい
を走っている感じがよくわかって、なかなか
面白い道でした😊
途中、観音様にもお参り
#Z900RS
#バイクのある風景
#笹川流れ
#魚沼パノラマライン
#魚沼スカイライン
-
2024年10月16日
69グー!
2024/10./13 清津峡魚沼展望台裏榛名ツー
(晴れとき)
NO.109 『ZX14R 3台 567km』
2週連チャンで晴れときツーに参加しました😆
先週の雨ツーとは違い、最高の天気☀️
今週も待ち合わせ場所は、坂東PA。
朝から、やってもうた💦
寝坊です😱
起きた時間が…集合時間の50分前😭
前日に準備をしていたので、5分遅刻で到着しました🙇♂️
今日は、高速で「清津峡渓谷トンネル」を見学😁
「魚沼展望台」魚沼スカイラインを走り通り道で昼食🥗
裏榛名を走って高速で帰宅
色々とありましたが2週連チャンツーリング楽しかったです♪
ありがとうございました🙇
#晴れときツー
#裏榛名
#魚沼スカイライン
#魚沼展望台
#清津峡渓谷トンネル
#坂東PA
#ZX14R












