
v3
こんにちは (*´∀`)ノ
愛車登録でハートフォードmini150になってるけど現物mini125です(←選択肢が無いため)








2023.7.23 ☀️ 22~33°
当日 最終的にレッカー移動😭
朝5時半🏠出発~
道の駅マリンタウン能生集合
@76484 さん
@30379 さん
宮さん 計2スト4台💨💨💨💨
上越🍜⛩🗻楽しんできました
結果 MVXは帰りの高速移動中 糸魚川IC近くトンネル内で緊急停止😪
なんとかシンデレラタイムには帰宅出来ましたがMVXは次土曜引上げ💧
140㌔の道程を迎えに来てくれた
嫁様には頭が上がりません
ホントありがとうです🙇♀️
他の方々も色々と
ありがとうございました
🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦💦
MVX引上げが決まったので少し落ち着いてきました🙇♀️
事故無く怪我なく不幸中の幸いだったと思います💧
モトクルでの「v3」の名前はMVXのv型3気筒..からのネーミングに決めた事も有り復活させたいと思ってます🥺 が、まぁしばらくは盆栽にしとかないと凄いお世話になった嫁はんに🔪...😂💦
レッカー待ちの間にパトカーで飲み物調達にドライブに連れてってもらいました
オフレコ的な会話の内容で充実した時間を頂きました 1点減点貰いましたが
高速隊員さん お疲れ様でした
ありがとうございました😁
こんな一日になるとは...💧
※あさま山荘事件..皆さん若いからTV生放送してたの知らないだろうなぁ🤔
私は焼きそば食べながら📺見てました 迫力あり過ぎ😱
#光ケ原高原
#ネギ炒め丼
#ネギラーメン
#レッカー移動
#非常電話
#JAF
#2スト
#白煙
#シンデレラタイム
関連する投稿
-
CZ125 TRACY
09月27日
21グー!
トレーシーのサイドカウルはジェット機の主翼をイメージしてデザインされたそうです。
その甲斐あって高速時は離陸しそう…とはなりませんが昭和のレトロ感を放つダサかっこいい演出がなされています。
当時の高級志向であった4連メーターや足踏み式リアブレーキ等(操作性の改善の為左ハンドブレーキに変更)も時代のイケイケ感を感じますね。
ハンドルスイッチのカラフルさも泣けてきます。
パフォーマンス向上と不具合回避の為、キャブレターをミクニのフラット式に変更し、合わせてワンオフステンチャンバーを装着しました。
ポート加工も相まって高回転のレスポンスは爽快で2ストならでフィーリングを楽しむ仕様にしています。
#ヤマハ
#CZ125
#トレーシー
#CZ125トレーシー
#CZ125TRACY
#スクーター
#昭和レトロ
#YAMAHA
#昭和
#昭和スクーター
#2スト
#2ストローク
#2スト
#2ストスクーター -
CZ125 TRACY
09月25日
68グー!
メールアドレスの変更で再登録しました。
もう20年近く CZ125トレーシーを所有しています。
スクーターですが、 水冷2ストの魅力は褪せません。
不具合が多い車両の生い立ちも、飽きさせない効果があ
りそうです。
間も無く生誕40年を迎えますが、 これからも楽しんで
行きたと思います。
よろしくお願い致します。
#ヤマハ
#CZ125
#トレーシー
#CZ125トレーシー
#CZ125TRACY
#スクーター
#昭和レトロ
#YAMAHA
#昭和
#昭和スクーター
#2スト
#2ストローク
#2スト
#2ストスクーター -
09月08日
26グー!
新潟2stミーティング開催!
日時
2025年10月11日(土)
10:00〜13:00
会場
〒949-4201
新潟県柏崎市西山町石地47−29
石地海水浴場第一駐車場
さかえ茶屋(STONE BASE)
対象車種
全ての2ストマシン
(2スト以外も見学可)
カフェでコーヒーや食事ができます。宿泊も可能なのでお問い合わせください!
⚠️注意事項要確認!
#新潟2stミーティング
#イベント
#2スト