nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜ハンドルの話し〜 シリーズ #nona)
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜ハンドルの話し〜
    シリーズ
    #nonanyカスタム


    今回の投稿はハンドルに関して色々なお話しを
    していきたいと思います😊
    個人的な主観入りますがご了承ください😅


    それでは本題に入りますが、現状自分がZ400で
    使ってる写真のハンドルは、

    『ZETA CXハンドルバー MX-111』です😄

    いわゆる純然なオフロードハンドルです😁
    ハンドル径はφ22.2でブレース付きですね😄
    多分日本国内やとZ400/250のシリーズでは
    自分しかしてないカスタムやと思います🤣笑
    オフロードハンドルをネイキッド(ストファイ)に入れて
    何がしたいの?
    という疑問がある方もいると思われます😂笑

    では、早速ですがなんで今つけてるハンドルを
    導入したかという理由は
    ・もともとモタード,オフのポジションに慣れているから
    ・純正も幅広ではあるが、それでも狭いと感じた
    ・ハイシート化して純正ハンドルではポジションがかなり      
     前傾になり、ハンドルの高さを上げたかった
    ・幅広ハンドルだと多少のダートでもフロントを
     抑えられる
    ・幅広ハンドルだと多少フロントが暴れても抑えられる
    ・幅広ハンドルにすることで適度に前傾姿勢が取れる
    ・アップハン(バーハン) の場合、適度に前傾姿勢
     を取れるほうがスポーツ走行しやすいと感じる
    ・車検に十中八九通ると思ったため
    ・たいがいワイヤー類いけると思ったため
    ・ZETAのCXハンドルバーの黒が好きなため
    ・ZETAのCXハンドルバーの品質がいいため
    という理由があったんで、交換しました🤣笑
    まぁあとはどれくらいの高さアップになるか
    というところも実は吟味していて、CXハンドルバー
    の中でも高さアップ量が極力無いものを選んでます😄
    極力高さを上げるのは抑えたいという考えもありました😅


    小排気量車種を乗り継いできて、レーレプなど
    ハンドル幅の狭いセパハン車にも乗り両極端を
    経験してますが、もしフロントが暴れるような
    ことになった際にどうにか抑えられるのは、
    オフ車のようなハンドル幅が広いものやと
    自分は経験して思いました😅
    楽に乗ろうと思うとネイキッドは少し幅を詰めて
    高さをあげてやるといいかなぁとは思いますが、
    なんかあった時のことを考えると幅広で少し前傾
    姿勢のほうが好ましい。と自分は思います😄
    まぁ走行のことを考えるとそうだろうという、
    個人的見解ですので参考がてら読んでもらえたら
    と思います😄
    マシンに対して乗りやすい、扱いやすいと思う
    ハンドル幅やタレ角は人それぞれです😅
    (モトGPでもハンドル幅やタレ角はライダーにより
    すごくマチマチです🤣)
    ハンドルバーを変えることにより、見た目だけでなく、
    さらに乗りやすく扱いやすくしていくという
    ご愛車をより自分色に染めることが出来るかなぁと
    感じてます😄

    あとはハンドル幅、高さを変えるようなカスタムを
    行う場合は、保安基準で幅±2cmと高さ±4cm以内と
    定められているので車検のあるバイクはご注意
    下さい😄
    自分のZ400はハンドル交換後も問題無く
    上記クリア出来ております😊
    (課金して構造変更すれば保安基準値外でも可🤣)
    あとはクラッチワイヤーとスロットルワイヤー、
    ウインカー等のスイッチハーネスの長さが
    ハンドル交換後に足りない、余るという問題も
    発生しがちなのでその点にもご注意下さい😅
    特にスイッチハーネスなど配線関係はハンドル
    真っ直ぐやと大丈夫!やけど、ハンドルロック
    かけるためにハンドル切るとブチブチ断線😭
    なんてこともあります🤣
    クラッチワイヤーとスロットルワイヤーはハンドルバー
    交換後、再調整もお忘れなく行って下さい😄
    ハンドルスイッチの穴あけ、突起削り飛ばし加工も
    必要になってきますので、ご留意ください😊

    ザクッと大事な要点をまとめると、
    ・ハンドルバーの交換で操作性を自分好みにできる
     (自分色に愛車を染める)
    ・ハンドルバー交換する場合、車検有りの車両はよく検討 
     するか課金して構造変更で車検を通す。

    です!

    今回は以上です🥹
    長文、駄文失礼しました😅
    この投稿を読んでいただいた方にとって
    役に立てば幸いです☺️


    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク好きと繋がりたい #ハンドルバー#ハンドル交換#セパハン#バーハン#オフロードハンドル

    関連する投稿

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート