
ひろあきんぐ
景色のいいところや、行ってみたいなと思うところにグー!してます。よろしくお願いします。










35年ぶりの伊勢の花火を旧友と楽しんだ翌日、朝6時に伊勢を出発して、まずは熊野の獅子岩へ、偶然居合わせた親切なおばさまに写真を撮っていただきました。
次は上瀞橋まで少し北上して、吊り橋の上は微妙に揺れるんで撮影も走行も怖いですね。
そこから潮岬まで、橋杭岩に寄り、本州最南端の場所へ、風はあるけどすごく暑かったです。せっかく遠くまできたので、近大マグロ丼を美味しくいただきました。
あとは高速で帰るだけですが、そこでしか食べられないという、白浜の生かげろうをカゲロウカフェにちょっと寄り道して帰ってきました。2日間で約900キロ、真夏の暑さに耐えながら頑張りました。
#獅子岩
#上瀞橋(かみどろばし)
#橋杭岩
#潮岬
#近大マグロ丼
#潮岬灯台
#生かげろう
#tmax560
関連する投稿
-
09月18日
48グー!
2025.9.17 久しぶりの1泊ツーリング。
先ずは定番ビュースポット巡り。
高原の風は爽やかで、走っていれば暑さもさほど気にならない。
午後はバイクを宿泊先に停め、シャトルバスに乗って「サントリー白州蒸溜所」へ。
3種の白州12年と山崎12年をテイスティング。
白州テラスではソーセージを食べながら【森薫るハイボール】を。
ストレートでのテイスティングは、かなり酔っ払った(笑)
2日目は天気予報が急変。
外を見ると…
ありゃ、ヤバい空模様。
予定を全てキャンセルして八ヶ岳ビューラインから白樺湖を抜け、上信越道に乗って早々に帰宅することにした。
路面がかなり濡れていたのでバイクは泥だらけになってしまったが、運良く降られることはなかった。
帰宅後、洗車終了直後に雨。
県内あちこちでゲリラ豪雨の情報も。
早く帰ってきて大正解。
若干熱中症気味+飲み過ぎで夜の体調は最悪だったが(笑)
結構楽しめたかな。
#バイクのある風景 #ツーリング#ツーリングスポット #開拓記念碑#獅子岩#白州蒸溜所#ウイスキー#YAMAHA#xsr900
-
09月06日
76グー!
本州最南端にカツオを食べに行って来ました!レトロ感あるお店でカツオ茶漬けが美味しいかったです!ご飯一杯目はカツオ丼、二杯目にカツオ茶漬けと味変も楽しめる!潮岬は台風一過で景色がめちゃ綺麗♪ #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #YAMAHA #MT09 #MT09SP #mt09yamt #潮岬 #本州最南端 #カツオ茶漬け
-
08月31日
39グー!
本州最南端の潮岬へ!
潮岬観光タワーで近大マグロ食べてきました!
近海の刺身も堪能しました。
#大阪
#串本
#潮岬
#近大まぐ
#ツーリングスポット教えてください
#大阪近辺のツーリングスポット教えて下さい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#関西のツーリングスポット教えて下さい