
Masa
2021年 4月~ 突発的に始めました。
よろしく お願いします。
アラフォーの、アドベンチャー系 オフロード系 デュアルパーパス・マルチパーパス系 大好き人間
1985年度生まれです。
初代セローと同い年。
日々のバイクの出来事・駐車場情報をUPしていきます。
カスタムに関しては 主に同じ車種の方の参考になれば幸いです。
同車種の方や特にアドベンチャー系の方、無言フォローさせていただいてます。。
そうさ今こそアドベンチャー♪
アドベンチャーしか勝たん
「SHOEI」より「ARAI」派です。
でも値段・装備・デザイン諸々で 一番は「WINS」ですかね。。
ニックネーム変えました。
(旧 Tana)
突発的に、Instagramアカウント 作りました。



ツアラテックに久しぶりに来た。
KRX 1000 実車 思ってるよりデカい‼️
BMW CE-04は普通二輪で乗れるみたいだけど、長い❗
#VERSYS-X 250
#Kawasaki
#KRX 1000
#BMW
#CE-04
関連する投稿
-
2時間前
40グー!
7月20日
久しぶりのメタセコイヤ並木🌲🌲🌲
睦沢町の永井トンネル ~の
彼の知り合いランボルギーニ乗りの方を引き連れ、新生酪農アイスクリームショップへ🍦
そのままその方の事務所でワンちゃんを15分位撫で回し涼んでいた🤣
ポッポの丘🚋🚈
お昼時だったのでかさや食堂行ってみるも並びがあり断念😭
コンビニで買って大東漁港で食べる😂
九十九里有料道路北上~芝山はには道~成田~356通って
だいーぶ遠回りしてからの帰宅🏠🏍️🛵💨
#zx25r
#Ninja250
#kawasaki
#kawasakininjalife
#kawasaki_motors_japan
@kawasaki_motor_japan
#XFOURTEEN
#SHOEI
#バイク好きと繋がりたい
道中、暑いので膝のジッパー開けて過ごしてたらメッシュ通り越して肌が焼けた😂アリエン😭 -
8時間前
25グー!
7/22 皮剥きナイツー。
Ninja250×Zephyr750×CB400SB
友人とタイヤの皮剥きナイツー☺️
実家から筑波山麓、自宅まで100キロくらい走って来ました🏍️
CBくんは15年前くらいからの知り合いですが、今回お初笑😆
当時Skypeで知り合ってなんだかんだ月日だけが流れ、今回初めて会えました🙌
もうSkypeもサ終だもんねー。
ゼファー750はよく走りに行く子ですが、ゼファーでは今回2回目。
ほぼフルカスタム、ドレミFX外装、FCR、ブレンボ、オーリンズ、チタンフルエキetc...
買った時からこれですが、ほぼいじる所無いですね🫢
よく見るタイプのビキニがダサいので、Z1Rかロックハートタイプのビキニに交換したいそうです。
倒せるコーナーが少ないルートでしたので、端までは剥けませんでしたが、ある程度は馴染んだのではないかと思います。
正直山が一番皮剥きには手っ取り早いですね⛰️
次は秩父の方かなぁ。
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc
#ZEPHYR750 #750cc #ナナハン #ゼファー750 #ゼファー
#HONDA #cb400sb #スーパーボルドール #400cc -
Ninja ZX-4R SE
9時間前
130グー!
makibao_29のTOURINGDIARY20250629
坂内食堂しか勝たん❗️
よっしゃー、坂内食堂に向かうぞ❗️
K 3時にまでに食べ終われば
Kawasakiプラザに間に合うぞ
2時半に到着予定だけど間に合うか❓️
30分あれば着丼して食べ終われるだろ
ただ、この前は5時で5分待った
2時半でどのくらい並んでいるかだな
とりあえず、行ってみて並び具合を見て考えよう👍
んで、ビビーと坂内食堂に到着
ありゃー、20人くらい並んでいる
こりゃ、30分は待つな
K 他にどこにする❓️
どこでも良いから
あの名前が唆るところにしよう🤣🤣🤣
そして、着丼❗️
食べ終わった後は2人とも無言🤣🤣🤣
ごちそうさまでした🙏
うん、坂内食堂が混む理由が分かった
坂内食堂しか勝たんのや❗️🤣🤣🤣
よし、今回のミッション終了❗️
あとはKawasakiプラザに
ZX-4を無事に返せば終わりだ
次回、最終回❗️
XSR700インプレッションにつづく
えっ、まだ引っぱるのかって❓️
当たり前やん、ネタがあるうちは
引っぱるだけ引っぱらにゃ
毎日更新できないよ❗️🤣🤣🤣
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#坂内食堂
#ZX-4R
#ツーリング
#KAWASAKI -
W175/SE/CAFE
10時間前
66グー!
ソロツー12日目は宿から5分で津軽海峡フェリーのターミナルだったので0600に出発❗
0740発の🛳なので一番乗りだろうと思っていったらすでに20台ほどバイクが並んでました😆
やはり連休は違いますね💦
乗船後はのんびりクルージングしながら青森へ〜
1100上陸予定でしたが下船の順番待ちなどで実際は1130となりまた。
ランチを予定していた秋田県大館市の比内地鶏専門店が1400にラストオーダーとのことなのでちょっとだけ焦りましたが順調に走れてバッチリ間に合いました✨
そしてその比内地鶏のランチがものすごく美味しくて感動しました❗お店の方々とも仲良くなって名刺交換も出来たので今後は僕の007Barに卸してもらえそうです🦃楽しみですね〜
そこから猛暑の中を走り、途中でタートル号1万キロ達成祝もしながら、今夜のお宿へチェックイン🏨
今日も楽しい一日でした〜神様に感謝ですね〜
ということで本日の走行距離180km❗
津軽海峡フェリーでの移動距離170km❗❗
#w175
#バラクーダライダース
#Kawasaki
#北海道ツーリング