
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th





ナイトロン リアサス STEALTH TWIN R3
本品は昨年の9月に注文したものの、度重なる納期遅延💦と納品未定💦💦になったので、一旦はキャンセルとしていました。😅
しかし最近になり、サイトに「在庫1点あり」と表示されていたので再びポチりましたー。▫︎、(゜Д゜;) ボーナスはマダやでー💦
サイトから取付サービスの提携ショップへ直送手配をし、本日の朝に入庫、お昼に仕上がりましたー。😆
モリワキのフルエキに次ぐ高額カスタムは、お高い 182,028円です。😅
しかし発売当初より 13,700円ほど安く、今回の工賃(4,400円)が浮いちゃいました。🤩
もう一層、レブル1100は手ばせなくなっちゃいました。愛着がマシマシです♪
さて、肝心な乗り心地の変化は。。🤔
・デコボコを通過しても突き上げ感が減少した
・国道のアスファルトが滑らかになったような感覚
・ハンドリングのヒラヒラ感が良く、吸い付く感じ
やっぱ、お高い分は変化がないと困っちゃいますよね。😅
長距離移動でこそ、効果に差が出ると思うので次回の日帰りツーリングが楽しみです。
初リアサスで初ナイトロンでしたが、変えて良かったです。😆😍🤩
#ナイトロン
#リアサス
#リアサスペンション
#STEALTHTWINR3
関連する投稿
-
GROM / MSX125
02月02日
44グー!
グロム用の中華サス280mm(ノーマル+30mm)到着(´∀`)b
ナイトロンではありません。
チャイトロン(CHITRON)です‼︎(*`・ω・´)キリッ
…お次はNITRUN(ニトルン)にしよかしらwww
で早速ニトルン?
#あホンダ#グロム#GROM#中華サス#リアサスペンション#STIKA#カッティングプロッター -
GN125
01月12日
34グー!
リアサス上部のM10ボルト。
本来はP1.25なのですが、1.5が入っていたらしくガタガタ。
全然噛まないので、ネジ部のみ切り落としてM8タップでボルト止め。
タップまで切り終わりいざ取り付け‼️
の予定でしたが、左側がはち切れる緊急事態。
ステンレスボルトなので、ドリルで開けようにも熱加えると即硬化💦
畜生クソッタレ😡😡😡
ということで、別の方法で明日治します😭😭😭
アストロでわざわざドリルとエキストラクターその他まで買いましたが、使わなくなりました笑
次の投稿では完全復活してると思います!😆
#SUZUKI #gn125 #125cc #125乗りと繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい #リアサス #修理 #フレーム加工 -
2024年12月21日
32グー!
通ってるバイク屋は午後からしかやってないので昼過ぎにリアサス取り付けてもらいに行ってきた
この前車検の時にフロントフォークはOHしたけどリアサスもヤバイよと言われたので相談したら提案されて安い順に
そのままもうちょっと使う(笑)
機能だけOHする
機能のOHと錆びなどを取り塗装する
新品に交換する
と言われたので思いきってオーリンズを注文した
付けてもらった後時間があまり無かったので知多半島を軽く流してきた
ぽんかふぇでカフェラテ飲んでポン菓子買って帰ってきた
#オーリンズ
#リアサス
#知多半島
#ぽんかふぇ
#GSX1100s -
DAX125/ST125
2024年12月01日
162グー!
サンタさんからチョット早いクリスマスプレゼントが届いたので取り付けてみました😁
サンタさん赤鼻のトナカイじゃ無くて、子連れの黒猫に乗って来たけど🤔w
キタコさんのリアサス👍
青い車体に映えそうな黄色スプリングをチョイスしました✌️
思った通り!黄色似合うわぁ🤤
走り出して最初は硬く感じましたが、しばらく走ると段々馴染んできたのか良い感じ😄
コツコツした小さい段差を純正より拾わなくなった(気がしますw)😆
手頃な価格のリアサスですが、プリロードが調整出来るので、チョコチョコ調整しながら良い位置見つけようと思います😙
#dax125#st125#朝飯カスタム#リアサス#キタコ#ドレスアップ#バイク最高 -
XSR700
2024年07月14日
47グー!
目立たないねぇ😢
オーリンズに交換したけど
ぱっと見、ん?ん?って感じ(笑)
乗り味は専門的な事はよく分かんないけど
走りがマイルドな感じ?
滑らかになったと言うか
加速する時全然サスが動かないくせに
段差でゴツゴツした感じしない
パフォーマンスダンパー入れた時の
もっと凄い感じ😁
でも、オークションで半額ぐらいで買ったけど
新品で10万以上は高いなぁ
乗った事ないけど(笑)
KYBの方で十分じゃないかな?
それと、オークションなんだけど
新品で手に入る物を
程度が凄い良くて2/3
普通ぐらいなら半額以内じゃないと
買う気起きない
だってメーカー保証も無いし
どんな扱いされてるか分からないのに・・・
もう、売ってないとか海外じゃないと買えない
とかなら分かるけど
結構みんな強気で売ってるよね😦
個人で車体売ってる人お店と変わらないじゃん!😆
#オーリンズ
#OHLINS
#リアサス
#XSR700
-
2024年06月25日
162グー!
2024年6月25日(火)
本日の田舎東京は非常に蒸し暑く気温も上昇中
期日前投票も始まっており、輩候補当選撲滅のため、ポケットティッシュをもらいに市役所まで自転車を走らせ💦💦
ナイトロンから戻って来たので、早速本体にリアサスを取り付け
もう3年経過、距離は2.5万キロ位使用
ガスの充填、オイルも交換、Oリング交換、ダンパーロッド研磨でした
シールも紫外線で黄ばんでいたので貼り直しもしてありました😍
ストロークセンサー286円をお願いしたが単なる青いゴムの輪っかが付いていました(予想通り)🤣🤣🤣
試運転しようと思いましたが、汗だくで断念🤣🤣🤣
#ナイトロン