
こひけーた。
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER FOUR
“倒さず転ばず事故せずに”
ブランク長めのリターンライダー。
昭和の免許で乗ってます。
昭和57年に原付、
昭和60年に普通二輪(中型)、
昭和63年に大型二輪(限定解除)取得。
しかしながらバイクと離れて過ごした平成…
いつかはまたバイクに…
と、思いつつ…
思いつつ…
思いつつ…
で、コツコツコツコツ小遣い貯めて、
令和3年の秋にリターン&大型バイクデビュー。
愛機の車重にビビりながら…
そろりそろりと走行中です。
※長男がNinja400乗ってます。


#2りんかん
↓
#南海部品
↓
#レッドバロン
とハシゴして、タイヤ前後交換、フロントブレーキパッド交換、オイル交換を済ませた一日。
Tシャツ一枚で走ってたら、日焼けで腕真っ赤だよ。
関連する投稿
-
11月09日
137グー!
2りんかん祭り
天気も良くて、うちから30分の場所だったので、1ヶ月ぶりのハスクを引っ張り出して行ってみました😃
先着で記念品が貰えるとのことで、グループLINEでは10時開始の1時間前に行って並ぶ人も居ましたが、結局自分は11時前の到着😅
それでもしっかり記念品はいただけました✌🏻
出店を一通り見て周り、じゃんけん大会に参加した後、倶楽部の会員候補捜索に来場車を見て回ったけど、対象車は見つかれどオーナーさんが居ないため勧誘もできず😓
まあ、オーナーさん居ても、話しかけられたかどうかは自信なし💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部
#2りんかん -
11月03日
108グー!
昨日レッドバロンに半年点検に行ってきました(* 'ᵕ' )☆
もう購入から1年半も……
これからもエリミネーターちゃんには頑張って貰います\(*⌒0⌒)♪
#バイクのある風景
#エリミネーター400se
#レッドバロン
#6ヶ月点検 -
11月01日
84グー!
朝から洗車祭り😆
7時から、#グロム と#モンキー の2台を洗車✨
さすがにこの時間、水が冷たかった💦
洗車が終わると、#PCX に乗って#レッドバロン でオイル交換😆
オイルリザーブシステムに加入してるので、支払いは工賃のみ😊
昨日のN-VANのオイル交換とは、支払い金額がえらい違いだ😱
オイル交換が終わったら、2号線を西へ🛵💨
この頃から雲行きが怪しくなり、雨が降りそうな気配だったので、雨雲を交わすのも兼ねてお昼ご飯を食べに寄ります。
伺ったのは、#ラーメン大統領 さん🍜
豚骨醤油に背脂が入った「大統領ラーメン」を頂きました✨
久しぶりに行ったけど、無料で出てくる付け合わせのネギ盛りの量が少なくなったな…😅
お昼を食べた後は、キャンピングカーの展示会へ🚐
こちらも年々高くなって、なかなか手が出ない😅
宝くじでも当たらんかな🤔
その後はワークマンに寄って帰るつもりでしたが、疲れたのと雨雲が迫って来そうだったので、真っ直ぐ帰宅🛵💨
家に着くと同時くらいに、にわか雨が…ギリセーフ😆
朝は快晴だったので、こんなにコロコロ天気が変わる日とは思わなかったです😱 -
11月01日
90グー!
【"缶コーヒーよりも小さく軽い"自動エアポンプ】
CIEL ミニエアポンプ
ネットニュースでこれを見つけ、早速販売している #2りんかん に行ってきました。
元々普段使いやサーキットでの使用を想定してキジマ製のスマートポンプを保有していますが、最近は日帰りツーリングでも空気圧の調整をするようになってきたので、もっと小さい物はないものかと探していたのです。
店頭でサンプルを見ましたが、驚くほど小さく軽い!バッテリー量がスマートポンプの2000mAhに対して、ミニエアポンプは1/4の500mAh、重量は1/3、吐出し風量は半分強。これでバイクのタイヤ2本に対応できると言うから驚きです。まあ、私が想定する使用範囲は、前後0.5ずつエアを足せればいいですし、それでも保たない場合はモバイルバッテリーを接続すればいい。
迷わず購入し開封して驚いたのは、各バルブに対応するアクセサリーのみならず、シリコンケースや収納袋、ホースを外した時の本体用の蓋まで付属していること。
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ












