
カッパマン11
▼所有車種
-
- GB250 CLUBMAN










#GB250
#早朝徘徊
#知多半島ツーリング
#農道
#すいせんロード
#味覚の道
#樽水本宮神社
#富士ヶ峰神社
#スターバックス期間限定
期の早朝徘徊、定番知多半島農道ツーリング
皆さんも早起きさんですね、バイクも自転車も結構走ってます。
定番休憩&トイレ休憩場所の富士ヶ峰神社・展望台
未だここから富士山は見れず、残念
ところが駐車場が整備されて、綺麗なトイレが出来ている。
お賽銭派多めにしてきましたよ😀
海辺を走って羽豆岬へ、ここではお茶タイム。
花広場横を通ってすいせんロードへ、
あれ?途中から先日まで工事していた道が出来ている。
お〜はしりやすーい🏍️🏍️
気持ちいいなぁ、天気もよし
でもってオヤツはスターバックス季節限定のイチゴフラペチーノ?
プレスはコモノドラゴン、思ったよりコクあり、いい感じだな
さあ、今からはバイクの洗車とお庭で草抜き
始めますか
関連する投稿
-
12時間前
50グー!
🏍️
サクラとバイク
#春スポット
#GB250
#gb250clubman
#gb250クラブマン -
03月31日
175グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
さてさて、いよいよ今週末は……名古屋モーターショーです!(*´∀`)ノ
予定として、6日日曜日に参戦予定!
9時からなので……ちょいと早めの8時には会場入りしておきたいなぁ( *˙ω˙*)و グッ!
すでに何名かはご一緒して頂けるとのことで
改めて時間&場所は投稿させて頂きますm(_ _)m
お昼ちょいまで会場でモーターショーを堪能して
午後からは知多半島走って美味しいご飯を…と、考えてます!٩(ˊᗜˋ*)و
なお、今のところ……日曜日は余り良い天気予報じゃないので、木曜日に確定連絡を投稿にてご案内しまーす😊
告知の予告でしたー(*´∀`)ノ
#名古屋モーターサイクルショー
#知多半島ツーリング ング -
03月27日
46グー!
菜の花持って来て!
#春スポット
#GB250
#gb250クラブマン
#gb250clubman -
GB250 CLUBMAN
03月19日
36グー!
最近スッキリ晴れる事が無くて…サイレンサー部分が汚れていたので磨いてみました。ようやくダイシュウステッカーを貼る事が出来て良かった。ここに投稿している皆さんの様に色んな部分を綺麗にしてゆこうと思いました。ちょっとづつちょっとづつ。ホンダロゴのスキマを上手く磨く方法を知ってる方かいればやり方を教えてもらえませんか?
#gb250
#gb250クラブマン
#ヨンフォアもどき
#バブもどき
#黄色タンク
#シャオモータース
#ダイシュウ管
#鹿児島 -
03月15日
45グー!
最後までよく読んでね!
2025.3.23(日)13〜15時 この写真の場所、浜松市のカフェ、Reandy(リアンディ)さんの駐車場(写真2枚目)でSR400/500カフェミーティングを行います。基本SRですが、それ以外の車両でも参加できます。
(GB250の自分も参加予定です!)
参加者の方は駐車場を貸し出してくれるReandyさんで飲み物などの購入をしていただきたいです🙏
※🚬タバコは、所定の場所でお願いします。
※☂️雨天延期です。
※詳細、最新の情報はインスタの @hugger_touring_channel (ハガーツーリングチャンネル)でご確認ください。3/14現在、2月10日ポストをご覧ください。
#SRミーティング
#sr400
#sr500
#gb500
#gb400
#GB250
#gb350
-
03月09日
74グー!
知多半島へツーリング🏍
PISMOBLUE CAFEはずっと前から行きたかったところ🤩
お洒落で青い空に映えますねーー✨
#ドラッグスター
#ドラッグスター400
#ドラッグスター乗りと繋がりたい
#バイクのりと繋がりたい
#バイクのある風景
#ツーリング
#知多半島ツーリング
#PISMOBLUECAFE
#バイクは楽しい -
GB250 CLUBMAN
03月01日
29グー!
#知多半島ツーリング
#GB250
#快晴
今日は午前中に母とのお買い物
で、その後ゆっくりするか、、と 思ったが
あまりにも天気がいい!
で、ちょっと知多半島へ徘徊しに
いつもは早朝の為、スムーズに走れるが、昼からはやっぱ混みますね。
いつも知多半島はあんまり人が来ないなぁ〜と、思っていたら、私は昼間を知らないだけでした。すごい人!!!
花ひろばは駐車場が満車で数十台のまちが出てしまって道を塞いでる。
先日 ここテレビでやってたしなぁ
クリスマスローズの森はなぜ?花がほとんどない
管理して頂いている方がお見えになって話すが
やはり雨不足が大きいらしい。今年はこのまま終わっにゃうかもね 😥😥
残念だが自然には逆らえんなぁ
いつも管理して頂いてありがとうございます。
菜の花もやはり水不足だそうだ
富士が峰神宮も展望台までも芝桜を植えたり、間伐して頂いたり
ボランティアで皆さんやって頂いている。
こちらも感謝です。
ほんと地区々の皆さんありがとうございます。
羽豆神社からの海も綺麗やなぁ
気持ちよく走っていたら知らんうちに、歌を口ずさんでいた
ひかる〜海、ひかる大空、ひいか〜る〜大地
行こう無限の、、
あ、エイトマンだ、海のトリトンも歌っとった
楽しいなぁ〜
暖かくなり、バイク、自転車、車もいっぱい
皆さん、安全運転でね。
明日はゆっくりしょう