
hassy@kyoto
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th


味の素 新ギョーザ
たまに無性に食べたくなる餃子。
今日の家呑みは、味の素の冷凍餃子にしました。😊
最近の冷凍食品は手が込んでいますねー。
この餃子、何と油や水が不要で冷凍のままフライパンに置いて焼くだけです。😮
しかも、見事な羽根付き餃子に焼き上がり。😮😮
私の好みで両面焼きにして、カリカリでいただきます。「旨。旨〜ぁ! 🤣」
タレが付いていないので、醤油に味の素をふり、ポン酢で割ってタレにしちゃいました。
次はラー油も買って用意しておこう。。😅
お気に入りの芋焼酎、赤霧島のロックとともにキムチを食べながらいただきました。
ご馳走様でしたー。😆
#味の素
#味の素ギョーザ
#餃子
#家呑み
#自炊録
関連する投稿
-
07月28日
88グー!
スルメイカの甘辛醤油炒め
スーパーに行ってからメニューを決める派です。🙋♂️
そこへビビっときた😎スルメイカ🦑さん、アナタ🫵が本日の夕食ターゲット🎯じゃ❗️😆
(。_°)☆O=(--メ)q 酔ってんのか!
スルメイカの甘辛醤油炒め (2人分)
【材料】
・スルメイカ 2杯 (調理済みでも可)
・エノキ茸 半分(無くても可)
【準備】
・スルメイカを洗い、腸と軟骨をとります。
・胴の中をよく洗います。
・くちばしを取り除きます。
・目の部分から下の下足を残します。
(調理済みの場合、ここまでの手順は不要👍)
・キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
【調味料】A
・醤油 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ1と1/2
・料理酒 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
【レシピ】(エノキ茸は別に炒めておきます)
1.フライパンにバター(10g)を入れて熱します。
2.バターが溶けたらイカを入れ、中火で炒めます。
3.1分ほど炒めて身を返し、【調味料】Aを入れます。
4.また1分ほど炒めてから弱火にし、蓋をします。
5.その状態で2分蒸し、蓋をとり中火に戻します。
6.イカに煮汁を絡めながら、少し煮詰めます。
7.器にイカを盛り、生ネギをかけます。
(フライパンに残った煮汁は不要になります)
8.お好みでマヨネーズを添えて完成♪✨
(お好みで七味もまたGOOD!👍)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
甘辛の醤油味、しっとりとして美味しい❗️🤣🤣
マヨネーズ&唐辛子も相まって味変可能‼️🤣🤣🤣
これはもう、お酒🍺🥃🍶のアテにもピッタリですねー。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#スルメイカの甘辛醤油炒め
#自炊録 -
07月26日
326グー!
うちから徒歩5分の水餃子の店 哈尓濱(ハルビン)。
私の子供の時からあるお店。
もう50年はあるのかな?
親父さんがずっとしてはったんですが、20年前くらいに息子さんに代替わり。
息子さんになっても味は変わらない。
相変わらずめちゃめちゃ美味い。
水餃子、焼き餃子、蒸し餃子はもちろんなんですが、豚肉とネギ炒めが爆裂に美味い。
軽く2人前はいけてしまう。
それにちまきと中国豆腐も最高なんですよねー。
親父さんが亡くなれて随分たちます。
数年に一回くらいしか行かなかったから交流なかったんですよね。。。
親父さん、野村克也監督にそっくりすぎるそっくりで、私はずっと本物の野村克也監督がやっているのだと思っていました。
と思うくらいそっくりでした。
#大阪#茨木#哈尓濱#ハルビン#中華ちまき#中国豆腐#餃子#水餃子#餃子大好き#餃子好きと繋がりたい#料理写真#グルメ#美味しいもの#おすすめのお店#グルメ好きな人と繋がりたい#茨木グルメ#大阪グルメ#おすすめのお店#ronin -
FLHTK Electra Glide Ultra Limited
07月24日
134グー!
都内から、出羽、陸奥、関東を巡る3泊4日旅‼️
温泉♨️入って、美味い郷土料理を食らって、
素晴らしい時を過ごしました(笑)
全走行距離1250㎞ 平均燃費約19㎞/ℓ
#ハーレーダビッドソン
#バイクが好きだ
#リターンライダー
#バイクのある風景
#山形県 #芋煮
#福島県 #ソースカツ丼 #会津ラーメン
#栃木県 #餃子 #みんみん
-
07月15日
97グー!
合い挽き肉の味噌炒め
特売の挽肉=ハンバーグ😅の脱パターン💦に新たなレシピを入手😎したので、作ってみましたー。✨
合い挽き肉の味噌炒め (2人分)
【材料】
・合い挽き肉 200g
・新生姜 適量
・ピーマン 1個
・しめじ 適量
・とうもろこし 1/2本
【準備】
・ピーマンとしめじを細かくカットします。
・とうもろこしの芯に沿って粒を削ぎ落とします。
【調味料】A
・合わせ味噌 大さじ1
・砂糖 大さじ1と1/2
・醤油 小さじ2
【レシピ】
1.フライパンを中火にし、生姜を入れます。
2.挽き肉を入れて肉の色が変わるまで炒めます。
(炒め過ぎ💦に注意して炒め、弱火にします)
3. 別のフライパンで野菜※を炒めます。
(※ピーマン、しめじ、とうもろこし)
4.挽き肉に【調味料】Aを入れ、弱火にして炒めます。
5.野菜側で炒めた具を挽き肉側に移します。
6.全体を絡め合わせ、余分な脂を取って完成!✨
(キッチンペーパーでフライパンの脂を取ります)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
肉の旨みがジュワ〜っと口に広がります❗️🤣🤣
そこへ味噌のハーモニーが相まって旨い❗️🤣🤣🤣
思いつきで冷蔵庫の残り食材、しめじ&とうもろこしを合わせましたが丁度よかったです。👍
挽き肉の新メニュー、ご馳走様でしたー。😆
#合い挽き肉の味噌炒め
#自炊録 -
07月14日
85グー!
油揚げハムチーズ焼き
ハムチーズトーストのノリ✨で出来るツマミ🏮がネットにあったので、作ってみましたー。👍
油揚げハムチーズ焼き (2人分)
【材料】
・油揚げ 1枚
・ロースハム 4枚(1パック)
・とろけるチーズ 2枚
【準備】
・油揚げにお湯をかけて油抜きしておきます。
・ロースハムとチーズを半分にカットします。
【レシピ】
1.ハムにチーズ、その上にハムとチーズを重ねます。
(ハムは2枚重ねの状態で)
2.油揚げの中にハム&チーズを入れ込みます。
3.爪楊枝の各2本で油揚げを留めます。
4.フライパンに胡麻油を入れて中火にします。
5.仕込んだハム&チーズ入りの油揚げを置きます。
6.両面をこんがりと焼きます。(片面4-5分位)
7.焼き上がったらオーロラソース※をかけます。
(※ケチャップとマヨネーズ、各大さじ1)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
油揚げがカリカリ、そこへハム&チーズ、キメテのオーロラソースがふんわりと、旨ぁ〜い食感が口の中に広がります❗️🤣🤣
こ、こんなに安い食材で、美味しいツマミ🥃が出来ていいのでしょうか⁉️😅🤣🤣
これはもう、また作ります。😋
ご馳走様でしたー。😆
#油揚げハムチーズ焼き
#自炊録
#けしからん -
07月12日
80グー!
焼きナスあるある
皆さまお疲れ様です。🙇♂️
またまた、うんちくのお時間⏰です。😎
(。_°)☆O=(--メ)q バイク無しかい!
夏☀️の定番、焼きナス🍆❗️😋
私は指先アッチアチ🥵の皮剥きがイヤ🫠だったので、これまではフライパン🍳で焼きナスを作っていました。😤
#フライパンで作る焼き茄子
しかし、カンタンに皮剥きができる👍方法がネット記事にあったので、実践😎してみましたー。😆
【焼きナスのラクラク皮剥き】
1.ナスのヘタ周囲に切り込みを入れます。
2.ナスの尻尾を少し切り落とします。
(この事で焼いている時に水分が抜けてくれます)
3.ナスのタテ方向に切り目を5箇所ほど入れます。
4.ナスをコンロのグリルで焼きます。
(片面づつ、各8分ほど焼きます)
ナスが焼き上がったら、本題😎の皮剥きです。✨
5.まな板にナスを置き、爪楊枝をヘタ部に刺します。
6.先に入れた切り目に沿い、皮を摘んで剥がします。
7.ナスの全面を皮剥きしたら、4等分に切ります。
8.器に盛り、おろし生姜と鰹節をかけて完成♪✨
これだと何と😳、指先が熱く🥵なりません❗️🤩
もう居酒屋🏮で勤めていた頃に知りたかった‼️😅
この夏はこれで沢山、焼きナスを作ります。😤
しかしチコちゃんはもう、とっくに知っているんだろうなぁ。🤔
#焼きナスあるある
#自炊録 -
07月10日
91グー!
とうもろこし🌽ご飯🍚
今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「とうもろこし」ご飯を作りましたー。✨
とうもろこしご飯 (1合分)
【材料】
・とうもろこし 1/2本
・お米 1合
・バター 10g
【準備】
・とうもろこしの皮を剥き、半分に切ります。
・とうもろこしの芯に沿って粒を削ぎ落とします。
・お米を研ぎ、通常どおりの水位にします。
【調味料】A
・料理酒 大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・コンソメ顆粒 小さじ1/4
【レシピ】
1.炊飯の用意ができたら【調味料】Aを入れます。
2.削ぎ落とした「とうもろこし」を内釜に入れます。
3.とうもろこしの芯を半分に切り、内釜に入れます。
(芯からも旨みが出ます👍)
4.通常通りに炊飯します。
5.炊き上がったら、まず芯を取り除きます。
6.バター(10g)を入れ、混ぜ合わせます。
(バターはお好みで入れてください)
7.お好みで粗挽き黒胡椒や醤油を数滴たらします。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
スイートコーンの甘みが超絶に美味しい❗️🤣🤣
バターの香りも相まる夏の炊き込みご飯‼️🤣🤣🤣
もう、今日は日本人で幸せ♪🫠状態です。😋
また作ります。ご馳走様でしたー。😆
#とうもろこしご飯
#自炊録
#けしからん -
07月04日
123グー!
キ……キヲツケナキャね😅😅………
#これより小田原城下町美人多し運転注意
ラーメンまで美しい😍「小田原城下町 鶏松」さんのラーメン🍜と餃子🥟😋
①の美人さん…仮想空間からやってきた
②の美人さん…江戸時代は小田原宿からやってきた
③の美人さん…小田原マルシェからやってきた
#バイク女子 (AI) #パイク写真部 #小田原 #看板 #これより小田原城下町 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #ツーリングスポット #交通安全 #美人東海道 #渓斎英泉 #小田原マルシェ #ウォールアート #ラーメン #餃子 #グルメ #小田原城下町鶏松 #yamahamt03