- #CT125
- #ハンターカブ
- #SSTR
- #ホンダドリーム
- #下道上等
- #モリワキ
- #GIVI
- #dunlop
- #DAYTONA
- #opmid
- #キジマ
- #ツアラテック
- #キタコ
- #ZETA
- #drc
- #TERAMOTO
- #GーCraft
- #ユピテル
- #コミネ

たろちん
XT1200ZEスーパーテネレが愛車です
オイラスペシャルにするべく
現在鋭意モデファイ妄想中




先週末〜今週末の自分ファクトリー🧰
電動インパクトドライバーを用意して😅
ZETAアーマーハンドルガード取付け🔧
ZETAアーマーハンドルガードバンパー取付け🔧
ZETAスクードスクードプロテクター取付け🔧GIVIウインドスクリーンA660取付け🔧
DRC 161オフロードミラーLh&Rh取付け🔧
ここで先週取付けたキタコハンドルブレースが
ハンドルガードステーやスクリーンステーと干渉
ウインドスクリーンのベストポジションを優先し
ハンドルガードステーも角度妥協で取付け🔧
ハンドルブレースの取付け場所は⁉️
先週取付け位置から大幅に変更🤣
スマホホルダー取付け位置再調整🔧
ユピテルナビホルダー取付け位置再調整🔧
難解だったけど楽しめましたよ😅
時間が余ったので🕑
G-craft クラッチ&ジェネレーターカバー取付け🔧
OPMID O2センサーカバー取付け🔧
Diabloヘッドライトガードは⁉️
キジマLEDフォグ等との相性悪く取付け不可😵
山崩しも佳境に差し掛かり標高を下げ⛰
無駄なパーツが結構出たのは残念😩
残るパーツは
デイトナパイプエンジンガード
モリワキフルエキゾーストマフラー
キジマセンターキャリア
G-craftシフトガイド
ZETAドライブカバー
テラモトT-REV
その他小物多数
以上を取付ければ先ずはひと段落‼️
日曜日は仕事で来週はJCCR🚐💨
完成は何時になる事やら😅
#ct125
#ハンターカブ
#sstr
#ホンダドリーム
#下道上等
#モリワキ
#givi
#DUNLOP
#daytona
#OPMID
#キジマ
#ツアラテック
#キタコ
#ZETA
#DRC
#TERAMOTO
#GーCraft
#ユピテル
#コミネ
関連する投稿
-
CT125 HUNTER Cub
08月19日
40グー!
今日819の日だそうです❗️
昨日ハンターカブのチェーン張り調整と給油⛓️
エンジンオイルとオイルフィルター交換しました⛽️
エンジンオイルは前回ホンダG2を使用しましたが少し固めでフリクションロスにより登り坂での失速が多い感じがしたのでホンダG1に戻しました😅
やはりこちらの方がスムーズに回るような気がします💡失速はするんですけどね💦
12月に購入してからすでに5000km走りました🛵
これからも大事にメンテナンスしながら乗りたいと思います🎵
もちろんハーレーも(笑)
#ハンターカブ
#CT125
#JA65
#ターメリックイエロー
#エンジンオイル交換
#ホンダG1
#オイルフィルター交換
#チェーン張り調整 -
08月19日
102グー!
タイヤ交換をして来ました〜
中心あたりの傷もだいぶ増えてきて気になっていました、接地感はマックスに良い感じではあったのですが、濡れた路面でけっこうズレたり滑ったりしていたので😓
フロントがダンロップGT601から同じGT601
リアがピレリのロッソⅢ140/70からダンロップのGT601 140/70へ交換
スタイルの違いなのか、まだ替えたばかりで硬いからなのか転がるようによく曲がります、乗り出してしばらく慣れずに少しふらつくほどでした
替えたばかりとはいえ接地感に関してはラジアルでスポーツ寄りのロッソの方がダンゼン上ですね
フロントは約19000km、リアは約11000kmでの交換になりました、今回はコスパを考えての選択でした
前後で工賃込み¥32700
東区にあるリバーランドサービスさんで
お願いしています
札幌や近郊の方はオススメです
足回りタイヤブレーキチェーン等の消耗品に特化したお店で、今回も30分もかからずに前後交換完了でした
前回はホイールペアリングが消耗していて同時に交換もしてもらったりもしてます
それとiPhoneのマウントの位置に悩んでいて、ここならと考えていたステムマウントを付けました
かなり良いですね、自分としては今までの中でベスポジではないかと思ってます
#北海道
#札幌
#タイヤ交換
#ピレリ
#ROSSOⅢ
#DUNLOP
#GT601
#リバーランドサービス
#ステムマウント
-
Daytona Moto2(TM} 765 Limited Edition
08月18日
97グー!
【長距離ツーリングでのバッテリー事情】
四国・中国を4日間、1500km走ってきましたが、日々日が昇る5時には出かけ18時頃まで走り放しです。
ここで困ったのがスマホの電源。
私はカメラの壊れたXperia1vをバイク用スマートモニターとしてバイクから直接電源を供給し活用していますが、ネットはメイン機のXperia1viのテザリングで賄っています。流石に半日以上走るとなると、テザリングする懐のメイン機は電源が保ちません。
荷物の一切は自分で背負いバイクにはタンクバックひとつ装着しないため、予め用意したモバイルバッテリーを胸ポケットに忍ばせ充電しても、送電速度が遅いのか1行程走る間に数%しかゲインしない…😅
そこで連れからお借りしたのが、このモバイルバッテリー。送電速度が早く1行程で満充電になる上に、5000mAhのスマホを4回充電できるだけの容量を備えているというから驚き😂
正直これまでモバイルバッテリーは2〜3000円程度の価値観でしたが、この体験からツーリング先で発注するほど価値観が変わる出来事でした✨️
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2