
jun
2025年10月から滋賀県民になった ZX-25R SE(2021)乗りです。
以前はHONDAのHORNET乗りで1回バイクを降りてしまいましたが、Kawasakiから250cc4発登場でリターンしました!
神奈川住みの時は道志みちや宮ヶ瀬によく走りに行ってました
何処かでお会いしましたら声を掛けてください
よろしくです!!



こんばんは🏍️
今日は父親と夜ツーに行ってきました🏍️🏍️
宮ヶ瀬を通って#道の駅どうし で☕休憩と( ゚Д゚)y─┛~~
そのまま#山中湖 を通って#道の駅すばしり で🚹休憩と( ´ー`)y-~~
途中の山中湖岸の道路で大きな🦌の○体が道路に横たわっておりビックリ
多分トラックとか大きなクルマに轢かれたのかな😱
#須走口五合目 に行こうと思ってあざみライン登っていたら五合目まであと1.5km位のところで路肩に雪が多くなってきたのと塩カル撒かれていたので撤収❗
塩カルはチェーンめっちゃ錆びますからね❗❗
寒そうだったので電熱ベスト着て万全な状態で気持ちよく?走れました🏍️🏍️
#zx25r
関連する投稿
-
4時間前
28グー!
みなさん、こんにちは。
今日は曇天予報だけど、ダメ元で富士スバルラインで富士山五合目までツーリングをしてきました。
富士スバルラインは、排気量125cc超の二輪だと通行料金が2,300円(!)とかなり立派な金額となるので、今日は通行料が280円で済むPCXで臨みました。
通行料金が1/8以下ってバグってますよね 笑
山中湖明神山パノラマ台の時点で富士山の天候は絶望的だったけど、おそらく今シーズン最後の機会になるとかな思い突撃!
4合目〜5合目間は、雨と視界約10mの濃霧(というか雲)に極寒という酷い環境でしたが、屋根と電熱武装で慎重にクリアしていきました。
やっぱり屋根付きバイクの最大の強みは雨に濡れないことよりも、「寒くない」ことと「疲れない」ことなんだなと改めて実感する1日でした。
残念だったのは、GPSロガーアプリのReliveが帰宅前に吹っ飛んで記録が全部消えたこと。なんでやねんっ
本日の走行距離250km
#富士スバルライン #富士山
#山中湖 #富士スバルライン五合目
-
11月04日
97グー!
日塩もみじライン🏍️🍁
1枚目は親切なジスペケ乗りの方に撮ってもらいました😅
「思われもみじ」
趣があり、燃える様な紅色がとても印象的🍁
「白滝」
大きな滝ではありませんが、秋の景色に相応しく清々しい✨
とても見応えあるスポットでした👍
#日塩もみじライン
#思われもみじ
#白滝
#紅葉
#絶景
#絶景スポット
#紅葉スポット
#ninja
#25r
#zx25r
#kawasaki
#kawasakininjalife
#モトクル広報部 -
Ninja ZX-25R SE
11月03日
35グー!
本日のツーリングは伊豆へ行ってまいりました🏍️
というのも、伊東マリンタウンにあるアジの開きぬいぐるみくじ。どーしてもコレがやりたくて😅
こういうぬいぐるみはついつい買ってしまうんですよね🤣
get出来てよかったです🐟
そのまま下田まで行き、ハンバーガー食べ🍔海で写真を撮り、中伊豆を抜けて道の駅に寄りソフトクリーム食べ🍦…なんだかんだずーっとバイク乗っていて、帰ってきた時は既に暗くなってました😅
帰り途中、ターンパイク経由で走ったけど富士山がとても綺麗でした✨ただ凄く凄く寒かった🥶
季節は少しずつ冬に向かってると改めて実感。
楽しかったけど、疲れました🥱
次はいつ乗れるかな〜😌
#zx25r #ninja #kawasaki #kawasakininjalife #バイク女子
#伊豆 #伊東マリンタウン #ターンパイク #富士山 #アジの開きくじ #かえるのピクルスとお出かけ
#道の駅月ヶ瀬 #道の駅開国下田みなと
#vtr250f #nsr250 -
11月03日
39グー!
このところ土日となると悪天候で走れませんでしたが、昨日ようやく走れました☀️
今回は会社の同僚と原付二種トコトコツー🏍️💨🏍️💨
相模湖経由で #道志みち 〜 #山中湖 〜 #宮ケ瀬 〜湘南経由で久里浜から #東京湾フェリー で内房金谷と総延長409km・ナビあるのに途中で道に迷ったりと、延べ18時間超の修行ツーリングでした😅
秦野で旨いお蕎麦をいただいたり、 #峠ステッカー も3種get❗
バイクでのフェリーは初めてでしたが、強風で揺れが酷くヤバかった💦
#CB125R #カブプロ110 #原付二種 #日帰りツーリング












